• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抽象高階書換え系によるプロセス計算系の定式化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13680388
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関会津大学

研究代表者

鈴木 大郎  会津大学, コンピュータ理工学部, 講師 (90272179)

研究分担者 奥居 哲  中部大学, 工学部, 助教授 (00283515)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードプロセス計算系 / π-計算系 / 抽象高階項書換え系 / 等式付き項書換え系 / 高階ナローイング / パターン項書換え系 / 書換え論理 / プロセス書換え系 / 関数論理型言語
研究概要

本研究は,書換え系の枠組みで移動体(mobile)プロセスの諸計算系の定式化を行うことを目的とした.この定式化を行うことで,書換え系の視点からプロセスの等価性や型判定などの自動検証に寄与できる
抽象高階書換え系はvan Oostromにより提案された高階項書換え系である力舳の高階項書換え系と大きく異なるのは,代入計算と呼ばれる仕組みを導入することで,書換えを代入のフェーズと置換のフェーズに明確に分離している点である.正確には,抽象高階項書換え系はメタな枠組みであり,具体的に代入計算を与えることで様々な書換え系を表現することができる.我々は,この特徴に着目し,抽象高階項書換え系を用いてπ計算系をはじめとする種々の移動体プロセス計算系の定式化を試みた.その結果として,抽象高階項書換え系に等式の集合を追加することで,π計算系を定式化できることを見いだした.
今回,プロセス計算系と書き換え系とを対応づけたことによって,プロセス計算系の理論的性質を書き換え的なアプローチから解明することが可能となった.今後,この方向にさらなる研究を続けていきたい.
もう一つの我々の研究成果は,抽象高階項書換え系と一階および高階ナローイングとの関係についての研究,および高階ナローイングの理論的性質に関する研究である.プロセス計算系は並列論理型言語の意味論を与えることは知られているが,ナローイングは関数型と論理型を包含した関数論理型言語の意味論を与える.このことから,抽象高階項書換え系におけるナローイングの研究とプロセス計算系の定式化の研究を並行して行った.まず、我々はPrehoferにより提案された高階ナローイング計算系を出発点として,新たな高階ナローイング計算系をいくつか提案し,それらの完全性を示した.高階ナローイング計算系では,その探索空間の広さが実装上の大きな問題点となるが,提案された計算系は,Prehoferのものよりも探索空間をより小さくできることを示した.さらに,一階および高階のナローイングを抽象高階項書換え系を用いて二通りの方法で定式化できることと,見かけ上まったく異なるそれらの定式化がパターン項書換え系と呼ばれる標準的なクラスでは一致することを示した.また,この定式化にしたがうナローイングが求解完全性をもつことを示した.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 鈴木太朗, 奥居哲: "π計算系の抽象高階項書換え系による定式化"会津大学テクニカルレポート. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥居哲, 鈴木太朗: "抽象高階書換え系におけるナローイング"会津大学テクニカルレポート. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ida, M.Marin, T.Suzuki: "Reducing Search Space in Solving Higher-Order Equations"Lecture Notes in Artificial Intelligence 2281. 19-30 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ida, M.Marin, T.Suzuki: "Higher-order Lazy Narrowing Calculus : a Solver for Higher-order Equations"Lecture Notes in Computer Science 2178 (EUROGAST 2001). 478-493 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Middeldorp, T.Suzuki, M.Hamada: "Complete Selection Functions for a Lazy Conditional Narrowing Calculus"Journal of Functional Logic Programming. 2002(3). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Suzuki and Satoshi Okui: "Formalization of π-calculus using abstract higher-order rewrite systems"Technical report, the University of Aizu. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Okui and Taro Suzuki: "Narrowing for Abstract Higher-Order Rewrite Systems"Technical report, the University of Aizu. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ida, M.Marin and T.Suzuki: "Reducing Search Space in Solving Higher-Order Equations"Lecture Notes in Artificial Intelligence. 2281. 19-30 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ida, M.Marin and T.Suzuki: "Higher-order Lazy Narrowing Calculus : a Solver for Higher-order Equations"Lecture Notes in Computer Science. 2178 (EU-ROCAST 2001). 478-493 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Middeldorp, T.Suzuki and M.Hamada: "Complete Selection Functions for a Lazy Conditional Narrowing Calculus"Journal of Functional Logic Programming. 2002(3). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ida, M.Marin, T.Suzuki: "Reducing Search Space in Solving Higher-Order Equations"Lecture Notes in Artificial Intelligence 2281. 19-30 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 奥居哲, 鈴木太朗: "抽象高階書換え系におけるナローイング"会津大学テクニカルレポート. (予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木太朗, 奥居哲: "π計算系の抽象高階項書換え系による定式化"会津大学テクニカルレポート. (予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Middeldorp, T.Suzuki, M.Hamada: "Complete Selection Functions for a Lazy Conditional Narrowing Calculus"Journal of Functional Logic Programming. (To Appear). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Marin, T.Suzuki, T.Ida: "Higher-Order Lazy Narrowing for Left-Linear Fully-Extended Pattern Rewrite Systems"筑波大学電子・情報工学系テクニカルレポート. ISE-TR-01-180. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi