研究課題/領域番号 |
13680413
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計算機科学
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
柴山 潔 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (70127091)
|
研究分担者 |
布目 淳 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手 (60335320)
平田 博章 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助教授 (90273549)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | プロセッサアーキテクチャ / 実行制御 / 非数値処理 / 並列処理 / ファームウェア / プロファイリング / 計算機アーキテクチャ |
研究概要 |
本研究では、非数値計算処理分野のプログラムを高速に実行する次世代のマイクロプロセッサアーキテクチャを開発した。 非数値計算処理分野のプログラムでは、並列性の検出・抽出が比較的容易な配列だけでなく、データ構造上、並列性の検出が困難な連結リストが多用される。コンパイラによる解析では、対象プログラムの広い範囲での解析が可能である反面、プログラム実行時の動的な状況に柔軟に対応することは不可能である。また、一方のハードウェア設計の立場からは、プログラム実行制御に関する何らかの知能をハードウェア機構に組み込もうとしても、実現性の観点から極めて単純なものしか組み込むことができない。 本研究で高速化の対象とする連結リストの場合、リスト構造が動的に作成・変更されるため、コンパイラによる最適化には自ずと限界がある。また、実際の実用プログラムでは、線形リストや2分木などの単純かつ基本的なデータ構造がそのままの形で用いられることはまれで、これらを組み合わせた複雑なグラフ構造が用いられるため、ハードウェア機構のみでは充分な高速化の戦略を実装することはできない。 そこで、本研究では、コンパイラやハードウェア設計の閉じた範疇での解決を試みるのではなく、両技術を含む領域で新たな方式を開発すること、および、ユーザプログラムと並列に実行し、ユーザプログラム実行のプロファイリングおよび制御を行うための小さな制御プログラムをファームウェアとして導入すること、の2点により、上記のようなデータ構造に対する高速化を統合的に実現する方式を開発した。
|