• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高認知負荷環境での最適メディア・モダリティを用いた適応的情報提示の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13680479
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関電気通信大学

研究代表者

田野 俊一  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (50282918)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードユーザインタフェース / 情報提示 / メディア / モダリティ / 認知負荷 / 知覚 / 人間工学
研究概要

コンピュータやネットワーク技術の発展に伴い,我々の生活環境の情報化・知能化はさらに進み,情報システムを使用する環境にいるユーザは,様々なマルチメディア情報の獲得,伝達が可能になり,そのため,ユーザの処理能力を超えてしまうような大量の情報の氾濫が考えられる.様々な情報を適切に説明,提示する情報提示する手法が望まれている。
そこで、本研究では、様々な提示の形態,形式の組み合わせに対してユーザがどのような反応を示すのかを検証することを目的とした基礎的な実験を行った。
本実験では,前提となる高認知負荷環境下には,自動車の運転環境を想定し,一定かつ継続した認知負荷,アテンションをかけるための擬似的な運転タスク(ハンドル操作とペダル操作)をメインタスクとして設定した.また,サブタスクとして,メインタスクを遂行しながら非定常的に提示される複数の情報に対して種類別に設定したボタンを押してもらうように設定し、この認知の割合を測定した。その結果,聴覚より視覚情報の方が認知しやすく,また複数の情報の同時提示においても聴覚より視覚情報を含む方が多くの情報が獲得できることが実証できた.
具体的には、メディアとして、視覚をV,聴覚をA,モダリティとして、実提示をR,記号的提示をS,言語提示をL,方角として、前方をF,側方をLR,後方をBで表すと、『V>A』、『V3>V2A1>V1A2>A3≧V2>V1A1>A2』、『L3の認知負荷は高い』、『VR>VS>VL』、『AL>AR≒AS』、『VF≫AF≒ALR≒AB≧VLR』、『VLLRは認知負荷が高い』の結果が得られた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 高木友博, 西達也, 山口亨, 新田洋志, 田野俊一, 和田文雄: "バリアフリーカーにおける人間中心型運転支援システムの構成法"電気学会論文誌C. Vol.121-C, No.7. 1227-1236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio Wada, Shun'ichi Tano: "Basic System Architecture for Adaptive Information Presentation in High Cognitive-Load Environment"IECON-2000. 515-520 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio Wada, Mitsuru Iwata, Shun'ichi Tano: "Information Presentation based on Estimation of Human Multimodal Cognitive Load"Joint 9th IFSA World Congress and 20th NAFIPS International Conference. 2924-2929 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田文雄, 田野俊一: "高認知負荷状況下における適応的情報提示方法に関する研究"映像情報メディア学会技術報告. Vol.24, No.26. 1-6 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田文雄, 岩田満, 田野俊一: "適応的情報提示のためのユーザ認知負荷状態推定モデル"ヒューマンインタフェースシンポジウム2000. 499-502 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田文雄, 岩田満, 田野俊一: "適応的情報提示システムのための認知負荷状態推定モデル-モデルの仮説検証のための基礎的検討-"映像情報メディア学会技術報告. Vol.25, No.29. 7-11 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田文雄, 岩田満, 田野俊一: "マルチメディア/モダリティ情報の同時提示における情報の優位性の実証"第64回情報処理学会全国大会. 第4分冊. 495-498 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田文雄, 岩田満, 田野俊一: "マルチメディア・モダリティ情報の同時提示における認知特性の分析"ヒューマンインタフェースシンポジウム2002論文集. 361-364 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田文雄, 田野俊一, 岩田満: "単一情報認知確率に基づく最適な認知容量推定手法の提案"日本人間工学会関東支部大会第32回大会講演集. 82-83 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio Wada, Shun'ichi Tano: "Basic System Architecture for Adaptive Information Presentation in High Cognitive-Load Environment"IECON-2000. 515-520 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio Wada, Mitsuru Iwata and Shun'ichi Tano: "Information Presentation based on Estimation of Human Multimodal Cognitive Load"Joint 9th IFSA World Congress and 20th NAFIPS International Conference. 2924-2929 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田, 岩田, 田野: "マルチメディア・モダリティ情報の同時提示における認知特性の分析"ヒューマン インタフェース シンポジウム. 361-364 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 和田, 田野, 岩田: "単一情報認知確率に基づく最適な認知容量推定手法の提案"日本人間工学会関東支部第32回大会. 82-83 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 和田, 田野, 岩田: "Experimental Analysis of Malti-media and Multi-model Cognitive Characteristics and 2ts Problems"IEA-2003. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wada, Iwata, Tano: "Adaptive Information Presentation based on Estimation Human Multimodal Cognitive Load"International Fuzzy Systems Asociation World Congress. 2429-2929 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高木, 山口, 田野, 和田 他: "バリアフリーカーにおける人間中心型運転支援システムの構成法"電気学会論文誌. 121-C, No.7. 1227-1236 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 和田, 岩田, 田野: "マルチメディア/モダリティ情報の同時提示における視覚情報の優位性の実証"情報処理学会全国大学(第64回). 第4分冊. 495-498 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi