• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害危険度情報の提供による住宅立地の適正化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13680543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関京都大学

研究代表者

多々納 裕一  京都大学, 防災研究所, 教授 (20207038)

研究分担者 岡田 憲夫  京都大学, 防災研究所, 教授 (00026296)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード災害危険度 / 危険度情報 / 都市経済学 / ハザードマップ / 立地均衡 / 認知リスク / 災害保険 / 持続可能性 / 災害リスク
研究概要

本研究では,都市経済学の手法にしたがって,災害危険度に関する情報が利用可能な場合とそうでない場合の立地均衡をモデル化し,災害危険度に関する情報の提供が土地利用の効率性を向上させるための条件を明らかにすることを目的としている.このような情報提供の効果は,家計の情報に対する主観的な信頼度に大きく依存している.したがって,本研究では,災害危険度情報提供下における家計の主観的な情報信頼度が,都市内の土地市場や家計の厚生水準の変化に及ぼす影響についても検討する.さらに、本研究では,保険による災害リスクの軽減効果に着目し,災害危険度情報の提供と保険施策を複合した,新たなソフト的防災施策を提案することを試みた.本研究で得られた成果は概ね以下のようである。
(1)ハザードマップ利用と制度における問題点に関する考察:ハザードマップがもつ費用対効果の不明確さや,一部の不利益を被る主体の存在から,自治体レベルでのハザードマップの作成や,公表はあまり進んでいないのが現状を明らかにするため自治体・市民のハザードマップに対する意識などの調査を行った.
(2)認知リスクのバイアスを考慮したハザードマップ提供効果に関する分析:ハザードマップの情報を家計がどの程度正確に認知するかや、過去の経験の有無が災害リスクの認知に与える影響などにより、家計の認知リスクにバイアスがある場合に,上記で得られた知見がどのように変化するかを分析した.
(3)災害保険の導入可能性に関する検討:災害保険が導入されれば,災害リスクの事後的な分散が可能となる.しかしながら,地震災害では一度に多くの家計が被災するため,保険市場自体が成立しない可能性がある.持続可能な災害保険が実際に提供可能か否かを兵庫県を対象としたケーススタディによって検討した.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] A Simulation-Based Optimization Approach for Integrated Flood Risk Management2002

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tatano, Norio Okada
    • 雑誌名

      Paper Presented at JSPS/VCC Seminar on Water Environmental Planning, International Islamic university

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 存在可能性を制約条件とした自然災害保険システムの設計方法に関する研究2002

    • 著者名/発表者名
      グェンフクディン, 多々納裕一, 岡田憲夫
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 No.26(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Simulation-Based Optimization Approach for Integrated Flood Risk Management2002

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tatano, Norio Okada
    • 雑誌名

      JSPS-VCC Seminar on Watei Environmental Planning, International Islamic university

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Designing Natural Catastrophic Insurance Schemes under Constraints of Insurers' Sustainability2002

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Phuc Dinh, Hirokazu TATANO, Norio OKADA
    • 雑誌名

      Proceedings of Infrastructure Planning No.26(CD-ROM)

    • NAID

      130004039210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2地域一般均衡モデルを用いた防災投資の地域的波及構造に関する分析2001

    • 著者名/発表者名
      庄司靖章, 多々納裕一, 岡田憲夫
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 No.18

      ページ: 287-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-Term Effect of Disaster Mitigation Investment upon Regional Economy : A Multi-Regional General Equilibrium Approach2001

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tatano, Yasuaki SHoji, Norio Okada
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan-US Workshop on Disaster Risk Management for Urban Infrastructure Systems

      ページ: 269-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Multi-Regional General Equilibrium Analysis Taking Account of Disaster Risk2001

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tatano, Yasuaki Shoji, Norio Okada
    • 雑誌名

      Proc.of the 2001 IEEE/SMC International Conference

      ページ: 1773-1778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Innovation Loss Estimation Methods for Disaster Mitigative Urban Diagnosis -A Japanese Experience2001

    • 著者名/発表者名
      Norio Okada, Hirokazu Tatano, Hiroaki Tsubokawa
    • 雑誌名

      Paper Presented at "World Bank Conference on Innovations in Managing Catastrophic Risks : How Can They Help the Poor?."

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional Spillover Effects of Disaster Mitigation Investment : A Multi-Regional General Equilibrium Approach Taking Account of Natural Disaster Risk2001

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Shoji, Hirokazu Tatano, Norio Okada
    • 雑誌名

      Infrastructure Planning Review(in Japanese) Vol.18, No.2

      ページ: 287-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-Term Effect of Disaster Mitigation Investment upon Regional Economy : A Multi-Regional General Equilibrium Approach2001

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tatano, Yasuaki Shoji, Norio Okada
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan-US Workshop on Disaster Risk Management for Urban Infrastructure Systems

      ページ: 269-2773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Innovation Loss Estimation Methods for Disaster Mitigative Urban Diagnosis -A Japanese Experience2001

    • 著者名/発表者名
      Norio Okada, Hirokazu Tatano, Hiroaki Tsubokawa
    • 雑誌名

      World Bank Conference on Innovations in Managing Catastrophic Risks : How Can They Help the Poor? Washington.D.C.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] グエン フク ディン, 多々納裕一, 岡田 憲夫: "存続可能性を制約条件とした自然災害保険システムの設計方法に関する研究"土木計画学研究・講演集. No.26(CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Tatano, Norio Okada: "A Simulation-Based Optimization Approach for Integrated Flood Risk Management"Paper Presented at JSPS-VCC Seminar on Water Environmental Planning, International Islamic university. 1-11 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Tatano: "Risk Perception, Location Choice and Land-use Patterns under Disaster Risk : Long-term Consequences of Information Provision in A Spatial Economy"Yasuhide Okuyama, Stephanie Chang (eds) 'Modeling Spatial Economic Impacts of Disasters', Springer-Verlag. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhide Okuyama, Stephanie Chang(eds): "Modeling Spatial Economic Impacts of Disasters"Springer-Verlag(印刷中). 300 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 庄司靖章: "2地域一般均衡モデルを用いた防災投資の地域的波及構造に関する分析"土木計画学研究・論文集. 18. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Tatano: "Long-Term Effect of Disaster Mitigation Investment upon Regional Economy : A Multi-Regional General Equilibrium Approach"Proceedings of Japan-US Workshop on Disaster Risk Management for Urban Infrastructure Systems. 269-277 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 梶谷義雄: "災害復興過程における人間活動分布の時空間分析に関する研究"土木計画学研究・講演集. 24・414. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi