• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次の南海地震津波来襲時における人的被害最小化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13680545
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関徳島大学

研究代表者

村上 仁士  徳島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50027257)

研究分担者 上月 康則  徳島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (60225373)
倉田 健悟  徳島大学, 大学院・工学研究科, 助手 (40325246)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード南海地震津波 / 津波の被害予測 / 津波による人的被害予測 / 四国の津波特性 / 瀬戸内海の津波 / 津波の数値シミュレーション / 津波の減災 / 津波からの避難 / 次の南海地震津波 / 南地震津波の被害予測 / 四国の津波被害予測 / 津波数値シミュレーション / 津波ハザードマップ / 津波被害軽減対策 / 四国の地震津波 / 津波被害予測 / 津波による人的被害
研究概要

1.研究目的:
次の南海地震の発生確率は,30年以内に40%,50年以内に80%,地震規模M8.4-8.5といわれ,東南海・南海道沿岸一帯の大津波による被害が懸念されている.
本研究は,四国沿岸域集落の津波被害,特に避難行動に着目して人的被害を最小にする方法を示し,併せて四国全域の津波危険度を評価しようとするものである.
2.研究成果:
(1)本研究での対象地震は,安政南海地震M8.4を用い,紀伊水道・豊後水道に進入する津波の特性を詳細に考察した後,瀬戸内海沿岸全域の津波の特性を考察し,津波の到達時間,津波高,流速等を求め,四国沿岸全域にわたる津波のアニメーションを完成させ,住民が視覚的に津波の挙動を理解でき,地域の津波危険度を実感できるようにした.(2)高知県土佐市宇佐地区を対象に,住民の避難行動をも考慮して津波による犠牲者数の定量的評価法の精度向上ができた.(3)宇佐において水門,陸閘の閉鎖による浸水減少効果を明らかにし,さらに,門扉閉鎖による人的被害者減少効果を定量的に評価する手法を提示しえた.(4)徳島県海部郡浅川地区を対象に,集落の家屋の築年数から,地震による家屋倒壊の危険度も考慮に入れ,津波来襲時の避難経路の変更をも考慮した津波挙動の解析を行い,既存の避難場所配置の妥当性や避難方法を検討し,住民の自主防災に資する具体的資料を提供できるレベルまで進めた.
以上のように研究計画を着実に進め,所定の目的を達したが,新たな問題も起きている.すなわち,本研究でも紀伊水道沿岸-徳島沿岸-高知沿岸-豊後水道の沿岸域で既往の津波高を再現すべく数値シミュレーション結果を補正すれば,豊後水道の奥部での津波高を過小に見積もり,データが極端に少ない瀬戸内海の津波高も過小に見積もることになるなど,断層モデルそのものの再評価も必要なことを問題提起しえた.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (58件) 文献書誌 (18件)

  • [雑誌論文] Effect of the tsunami breakwater under construction against tsunami disasters2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sato
    • 雑誌名

      Recent Advances in Marine Science and Technology,2002

      ページ: 289-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of tide and flood gates on tsunami inundation2003

    • 著者名/発表者名
      Takuji Sugimoto
    • 雑誌名

      Recent Advances in Marine Science and Technology,2002

      ページ: 299-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsunami propagation characteristics in channels leading into Seto inland sea2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yoshida
    • 雑誌名

      Recent Advances in Marine Science and Technology,2002

      ページ: 311-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on a Simplified Method of Tsunami Risk Assessment2003

    • 著者名/発表者名
      HIROAKI SATO
    • 雑誌名

      Natural Hazards No.29

      ページ: 325-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Human Damage Prediction Method for Tsunami Disasters Incorporating Evacuation Activities2003

    • 著者名/発表者名
      T.SUGIMOTO
    • 雑誌名

      Natural Hazards No.29

      ページ: 585-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 瀬戸内海における津波の流速・津波高に及ぼす海峡・島の影響に関する一考察2003

    • 著者名/発表者名
      吉田 和朗
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第50巻

      ページ: 321-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 南海地震による四国の津波被害2003

    • 著者名/発表者名
      村上 仁士
    • 雑誌名

      土佐史談,「土佐の災害」特集号 224号

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波浸水予測計算における沿岸構造物の地震被害の考慮手法2003

    • 著者名/発表者名
      杉本 卓司
    • 雑誌名

      平成15年度土木学会全国大会,土木学会 CD-ROM II-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波避難訓練時の調査に基づく避難経路としての階段・スロープに関する一考察2003

    • 著者名/発表者名
      杉本 卓司
    • 雑誌名

      平成15年度土木学会全国大会,土木学会 CD-ROM II-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 堤内地における津波挙動に及ぼす内水排除機能の影響2003

    • 著者名/発表者名
      志方 建仁
    • 雑誌名

      第22回 日本自然災害学会学術講演会 講演概要集

      ページ: 153-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 沿岸構造物の地震・液状化被害を考慮した津波浸水状況に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      杉本 卓司
    • 雑誌名

      第22回 日本自然災害学会学術講演会 講演概要集

      ページ: 155-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波氾濫時における家屋密集地の避難路の適正評価に関する一考察2003

    • 著者名/発表者名
      大谷 寛
    • 雑誌名

      第22回 日本自然災害学会学術講演会 講演概要集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波来襲時および浸水後における人的・物的被害に及ぼす内水排除機能の影響2003

    • 著者名/発表者名
      志方 建仁
    • 雑誌名

      第20回歴史地震研究発表会講演要旨集

      ページ: 3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 体験記に基づく徳島市における昭和南海地震の被害様相再現へのアプローチ2003

    • 著者名/発表者名
      大谷 寛
    • 雑誌名

      第20回歴史地震研究発表会講演要旨集

      ページ: 19-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of the tsunami breakwater under construction against tsunami disaster2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, H
    • 雑誌名

      Recent Advances in Marine Science and Technology,2002

      ページ: 289-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of tide and flood gates on tsunami inundation2003

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, T
    • 雑誌名

      Recent Advances in Marine Science and Technology, 2002

      ページ: 299-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsunami propagation characteristics in channels leading into Seto island sea2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K
    • 雑誌名

      ecent Advances in Marine Science and Technology, 2002

      ページ: 311-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on a simplified method of tsunami risk assessment2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, H
    • 雑誌名

      Natural Hazards No.29

      ページ: 325-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A human damage prediction method for tsunami disaster incorporating evacuation activities2003

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, T
    • 雑誌名

      Natural Hazards No.29

      ページ: 585-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of straits and islands group on tsunami velocities and heights in Seto inland sea (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K
    • 雑誌名

      Proc.Coastal Engg., JSCE Vol.50

      ページ: 321-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsunami damages on Nankai earthquake tsunamis in Shikoku island(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H
    • 雑誌名

      Kochi Historical Story No.224

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsunami inundation prediction considering earthquake damages of coastal structures (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, T
    • 雑誌名

      Abstract of JSCE II-275(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ploblems of stairs and a slope as evacuation rod in tsunami refuge training (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, T
    • 雑誌名

      Abstract of JSCE II-279(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of finction of drainage behind levee on tsunami inundation2003

    • 著者名/発表者名
      Shikata, T
    • 雑誌名

      Abstract of JSNDS 22

      ページ: 153-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsunami inundation prediction considering Liquefaction by earthquake(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, T
    • 雑誌名

      Abstract of JSNDS 22

      ページ: 155-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of validity on tsunami evacuation road2003

    • 著者名/発表者名
      Otani, H
    • 雑誌名

      Abstract of JSNDS 22

      ページ: 227-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水道水源としての取水に及ぼす津波遡上の影響2002

    • 著者名/発表者名
      佐藤 広章
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 第39巻

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人的被害規模に及ぼす津波防災施設の影響に関する考察2002

    • 著者名/発表者名
      志方 建仁
    • 雑誌名

      歴史地震 第18号

      ページ: 200-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 徳島県浅川地区における次の南海地震襲来時の被害と避難行動に関する一考察2002

    • 著者名/発表者名
      大谷 寛
    • 雑誌名

      歴史地震 第18号

      ページ: 207-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波防災における行政・住民・研究者のコラボレーション2002

    • 著者名/発表者名
      村上 仁士
    • 雑誌名

      特集-沿岸域におけるコラボレーション-,事例論文,沿岸域 第15巻・第1号

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 瀬戸内海へ侵入する津波の伝播特性2002

    • 著者名/発表者名
      一島 洋
    • 雑誌名

      平成14年度土木学会四国支部第8回技術研究発表会講演概要集 II-5

      ページ: 117-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域防災での活用を目的とした津波解析システムの開発2002

    • 著者名/発表者名
      杉本 卓司
    • 雑誌名

      平成14年度土木学会四国支部第8回技術研究発表会講演概要集 II-5

      ページ: 119-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波来襲時における陸閘・水門の問題点2002

    • 著者名/発表者名
      志方 建仁
    • 雑誌名

      平成14年度土木学会四国支部第8回技術研究発表会講演概要集 II-5

      ページ: 121-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 既存の津波避難所における配置の問題点に関する一考察2002

    • 著者名/発表者名
      大谷 寛
    • 雑誌名

      平成14年度土木学会四国支部第8回技術研究発表会講演概要集 II-5

      ページ: 123-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsunami inundation height evaluation for four historical tsunamis in Shikoku island(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly, Special Issue No.28

      ページ: 61-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of tsunami run-up on water intake of water supply system(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, H
    • 雑誌名

      Proc.Envirormental Ergg., JSCE Vol.39

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of tsunami disaster prevention facilities on decrease of hurrah damage(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Shikata, T
    • 雑誌名

      Historical Earthquake Vol.18

      ページ: 200-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsunami damage and evacuation activities firm future Nankai earthquake tsunami in Asakawa, Tokushima (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Otani, H
    • 雑誌名

      Historical Earthquake Vol.18

      ページ: 207-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaboration with public administration person, citizen, researcher on tsunami disaster prevention (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H
    • 雑誌名

      Japanese Association Coastal Zone Studies Vol.15,No.1

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of tsunami propagation into Seto inland sea (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Ichishina, H
    • 雑誌名

      Abstract of JSCE, Shikoku branch II-5

      ページ: 117-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of tsunami analysis systems for local disaster prevention (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Sugimto, T
    • 雑誌名

      Abstract of JSCE, Shikoku branch II-5

      ページ: 119-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ploble s of tide and land gates in tsunami attack (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Shikata, T
    • 雑誌名

      Abstract of JSCE, Shikoku branch II-5

      ページ: 121-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems of evacuation area anent (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Otani, H
    • 雑誌名

      Abstract of JSCE, Shikoku branch II-5

      ページ: 123-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 紀伊水道・豊後水道における安政南海地震津波の進入特性2001

    • 著者名/発表者名
      村上 仁士
    • 雑誌名

      歴史地震 第17号

      ページ: 110-116

    • NAID

      40005592420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 記録に基づく四国4県の歴史地震津波に関する被害状況2001

    • 著者名/発表者名
      山本 尚明
    • 雑誌名

      歴史地震 第17号

      ページ: 117-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 紀伊水道および豊後水道における津波の伝播・応答特性2001

    • 著者名/発表者名
      吉田 和郎
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第49巻

      ページ: 296-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波に対する水門・陸閘の有効活用とその効果に関する考察2001

    • 著者名/発表者名
      杉本 卓司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第49巻

      ページ: 306-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地震による家屋倒壊を考慮した津波来襲時における避難に関する一考察2001

    • 著者名/発表者名
      佐藤 広章
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第49巻

      ページ: 311-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 四国沿岸域における歴史津波の浸水高評価2001

    • 著者名/発表者名
      村上 仁士
    • 雑誌名

      総特集,津波研究の最前線・II-過去の津波の事例研究-,月刊海洋 号外No.28

      ページ: 61-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 南海地震による津波被害のデータベース作成2001

    • 著者名/発表者名
      村上 仁士
    • 雑誌名

      平成13年度土木学会四国支部第7回技術研究発表会講演概要集

      ページ: 114-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 種々の地震源からの四国沿岸における津波予測値に関する一考察2001

    • 著者名/発表者名
      西川 幸治
    • 雑誌名

      平成13年度土木学会四国支部第7回技術研究発表会講演概要集

      ページ: 116-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Propagation characteristics of the 1854 Ansei Nankai earthquake tsunami in Kii and Bungo channels (in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H
    • 雑誌名

      Historical Earthquake Vol.17

      ページ: 110-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage of historical earthquake tsunamis in four prefectures of Shikoku island(in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N
    • 雑誌名

      Historical Earthquake Vol.17

      ページ: 117-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tsunami propagation and its response characteristics in Kii and Bingo channels (in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K
    • 雑誌名

      Proc.Coastal Engg., JSCE Vol.49

      ページ: 296-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of tsunami prevention facilities (in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, T
    • 雑誌名

      Proc.Coastal Engg., JSCE Vol.49

      ページ: 296-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evacuation from tsunami in condition of house crashes by earthquake(in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Sato, H
    • 雑誌名

      Proc.Coastal Engg., JSCE Vol.49

      ページ: 306-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Database on historical tsunamis by Nankai earthquakes (in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H
    • 雑誌名

      Abstract of JSCE, Shikoku branch

      ページ: 114-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of tsu-rami heights and arrival tines firm several& wave sautres in Shikoku coast areas (in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, K
    • 雑誌名

      Abstract of JSCE, Shikoku branch

      ページ: 116-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Yoshida: "Tsunami propagation characteristics in channels leading into Seto inland sea"Recent Advances in Marine Science and Technology,2002. 311-322 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Sato: "Effect of the tsunami breakwater under construction against tsunami disasters"Recent Advances in Marine Science and Technology,2002. 289-297 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takuji Sugimoto: "Effect of tide and flood gates on tsunami inundation"Recent Advances in Marine Science and Technology,2002. 299-309 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] HIROAKI SATO: "Study on a Simplified Method of Tsunami Risk Assessment"Recent Advances in Marine Science and Technology,2002. 325-340 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.SUGIMOTO: "A Human Damage Prediction Method for Tsunami Disasters Incorporating Evacuation Activities"Natural Hazards. No.29. 585-600 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 和朗: "瀬戸内海における津波の流速・津波高に及ぼす海峡・島の影響に関する一考察"海岸工学論文集. 第50巻. 321-325 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 仁士: "南海地震による四国の津波被害"土佐史談,「土佐の災害」特集号. 224号. 7-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本 卓司: "津波浸水予測計算における沿岸構造物の地震被害の考慮手法"平成15年度土木学会全国大会,土木学会. II-275(CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 志方健仁: "人的被害規模に及ぼす津波防災施設の影響に関する考察"歴史地震. 第18号(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本卓司: "津波に対する水門・陸間の有効活用とその効果に関する考察"海岸工学論文集. 第49巻. 306-310 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤広章: "水道水源としての取水に及ぼす津波遡上の影響"環境工学研究論文集. 第39巻. 185-190 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田和郎: "紀伊水道および豊後水道における津波の伝播・応答特性"海岸工学論文集. 第49巻. 296-300 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤広章: "地震による家屋の倒壊を考慮した津波来襲時における避難に関する一考察"海岸工学論文集. 第49巻. 311-315 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 仁士: "四国沿岸域における歴史津波の浸水高評価"月刊 海洋. 号外 No.28. 61-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷 寛: "既存の津波避難所配置の問題点に関する-考察"平成14年度土木学会四国支部研究発表会講演概要集. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 志方 建仁: "津波来襲時における陸閘・水門の問題点"平成14年度土木学会四国支部研究発表会講演概要集. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 茂木 孝夫: "河川堤防破堤箇所の違いによる浸水被害の変化について -高知市浦戸湾奥地区を襲う巨大津波を例として-"平成14年度土木学会四国支部研究発表会講演概要集. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 一島 洋: "瀬戸内海に進入する津波の伝播特性"平成14年度土木学会四国支部研究発表会講演概要集. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi