• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧マイクロ熱量計を用いた微生物の代謝熱測定による環境汚染気体のバイオアッセイ

研究課題

研究課題/領域番号 13680629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関徳島大学

研究代表者

田村 勝弘  徳島大学, 工学部, 教授 (00093873)

研究分担者 鈴木 良尚  徳島大学, 工学部, 助手 (60325248)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードバイオアッセイ / 高圧力 / 微生物 / 加圧ガス / 環境汚染 / マイクロ熱量計 / 代謝熱 / 熱測定 / 酵母 / 環境汚染気体 / 農薬
研究概要

近年,バイオアッセイの分野で有害気体による環境汚染に着目した研究が行われるようになり,気体の微生物に及ぼす影響を調べる研究が必要となっている.しかし,気体は一部を除き水に対する溶解度が一般に低いため,常圧下では微生物の増殖に影響が現れず評価が困難であった.そこで,本研究では気体を加圧することによって,培養液へ気体を大量に溶解させることで,この問題を解決することにした.培地を直接高圧気体に接触させて,溶存気体と圧力に起因する酵母の増殖阻害を熱量測定法により定量的に見積もった.熱量測定法は,微生物の増殖に伴い発生する代謝熱を熱量計で検出し,その一連の増殖過程を連続的に再現性よく観察することができる方法で,本研究を行う上で非常に有効であった.
酵母の増殖サーモグラムから,増殖を特徴づけるパラメータである増殖速度定数と増殖遅延時間を決定した.各ガス圧力下で決定したこれらのパラメータを使用して,酵母の増殖を完全に停止させるのに必要な最小圧力を示す最小増殖阻止圧力(Minimum Inhibitory Pressure,MIP)を決定した.この方法で求めた空気のMIPは,増殖速度定数を利用すると0.83MPa,増殖遅延時間では0.87MPaと,非常に低い圧力であることがわかった.これは酸素の強い増殖阻害能によるものであろう.一方,窒素のMIPは20MPa以上と大きく,阻害能は低かった.しかし,圧力のみで増殖を完全に阻止するには約50MPa必要であるため,窒素にも気体の性質による増殖阻害能がることがわかった.これも,大過剰に溶け込んだ気体の影響によるものだと考えられる.この他,NOxの一種として知られているが常圧の溶解度ではほとんど増殖阻害能をもたない亜酸化窒素のMIPも評価した.このように気体の増殖阻害能を定量化は,有害気体のバイオアッセイを行う上で1つの有力な指標となりうる.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Katsuhiro Tamura: "Significant decrease in the solubility of glucose isomerase crystals under high pressure"Cryst.Growth Design. 2. 321-324 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Tamura: "Protein crystallization under high pressure"Biochim.Biophys.Acta. 1595. 345-356 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村勝弘: "リン脂質二分子膜の相転移に及ぼす溶存気体の影響"麻酔と蘇生. 38. 233-236 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村勝弘: "タンパク質の結晶化に及ぼす圧力効果"結晶学会誌. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村勝弘: "高圧力下におけるタンパク質の結晶化"高圧力の科学と技術. 13. 149-156 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Tamura: "Effects of high-pressure gas on the growth thermograms of yeast"Advances in High Pressure Bioscience and Biotechnology II. 355-358 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村勝弘: "ガス圧高圧熱量計の応用,「生物科学・食品科学への高圧利用」"さんえい出版. 16 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, G.Sazaki, K.Tamura: "Protein crystallization under high pressure"Biochim.Biophys.Acta. Vol.1595. 345-356 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, Gen Sazaki, K.Tamura: "Significant Decrease in the Solubility of Glucose Isomerase Crystals under High Pressure"Crystal Growth and Design. Vol.2. 321-324 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, Gen Sazaki, K.Tamura: "Significant Decrease in the Solubility of Glucose Isomerase Crystals under High Pressure"Crystal Growth and Design. Vol.2. 321-325 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, G.Sazaki, K.Tamura: "Protein crystallization under high pressurecta"Biochim.Biophys.Acta. Vol.1595. 345-356 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hisada, Y.Suzuki, K.Tamura: "Thermotolerance and barotolerance of alcohol-shocked yeast"Progress in Biotechnology Vol.19, Trends in High Pressure Bioscience and Biotechnology""Elsevier Science B.V.. 325-330 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arao, Y.Suzuki, K.Tamura: "Effects of saccharide in medium on stress tolerance of yeast, "Progress in Biotechnology Vol.19, Trends in High Pressure Bioscience and Biotechnology""Elsevier Science B.V.. 331-336 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, T.Sawada, S.Miyashita, G.Suzuki, T.Nakada, H.Komatsu, T.Arao, K.Tamura: "In situ measurements of the solubility of protein crystals under high pressure, "Progress in Biotechnology Vol.19, Trends in High Pressure Bioscience and Biotechnology""Elsevier Science B.V.. 117-122 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arao, Y.Muramoto, Y.Suzuki, K.Tamura: "Effects of high-pressure gas on the growth thermograms of yeast, "Advances in High Pressure Bioscience and Biotechnology II""Springer. 355-358 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tamura, T.Matsumoto, Y.Suzuki: "Effects of gas pressure on the phase transition temperature of liposomal bilayer membranes, "Advances in High Pressure Bioscience and Biotechnology II""Springer. 203-206 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, H.Suto, T.Sawada, K.Tamura: "Effects of pressure on the growth kinetics of orthorhombic lysozyme crystals, "Advances in High Pressure Bioscience and Biotechnology II""Springer. 171-174 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, H.Suto, T.Sawada, K.Tamura: "Effects of pressure on the growth kinetics of orthorhombic lysozyme crystals, "Advances in High Pressure Bioscience and Biotechnology II""Springer. 171-174 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村勝弘: "高圧力下におけるタンパク質の結晶化"高圧力の科学と技術. 13. 149-156 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田村勝弘: "タンパク質の結晶化に及ぼす圧力効果"結晶学会誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiro Tamura: "Effects of pressure on the growth kinetics of orthorhombic lysozyme crystals"Advances in High Pressure Bioscience and Biotechnology II. 171-174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiro Tamura: "Effects of gas pressure on the phase transition temperature of liposomal bilayer membranes"Advances in High Pressure Bioscience and Biotechnology II. 203-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiro Tamura: "Effects of high-pressure gas on the growth thermograms of yeast"Advances in High Pressure Bioscience and Biotechnology II. 355-358 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田村勝弘: "ガス圧高圧熱量計の応用,「生物科学・食品科学への高圧利用」"さんえい出版. 13 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tamura: "Significant decrease in the solubility of glucose isomerase crystals under high pressure"Cryst. Growth Design. Vol.2, No.5. 321-324 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tamura: "Protein crystallization under high pressure"Biochim. Biophys. Acta. Vol.1595. 345-356 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田村勝弘: "リン脂質二分子膜の相転移に及ぼす溶存気体の影響"麻酔と蘇生. Vol.38, No.4. 233-236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tamura: "Trends in High Pressure Bioscience and Biotechnology"Elsevier Science B. V.. 26 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田村勝弘(等): "リン脂質=分子膜に及ぼす溶存気体の影響"麻酔と蘇生. 37・3. 301-303 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.TAMURA et al.: "Rrotoin cystalligation under high pressure"Biochim. Biophys. Acta. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.TAMURA et al.: "Trends in High Pressure Bioscience and Biotechnology"Elsevier. 648 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi