• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロマチン修飾反応を制御する新規天然物質の探索と構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 13680671
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物有機科学
研究機関広島大学

研究代表者

太田 伸二  広島大学, 機器分析センター, 助教授 (60185270)

研究分担者 池上 晋  広島大学, 生物生産学部, 教授 (80011980)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード生理活性物質 / 放線菌 / 棘皮動物 / 発生阻害物質 / ヒストン二量化 / マクロライド / バフィロマイシン / マイクロモノスポライド / ヒストン2量化 / トランスグルタミナーゼ
研究概要

イトマキヒトデの胚発生において,細胞分化の開始と呼応して中期胞胚期でヒストンの架橋二量体が初めて出現する。ヒストンの架橋二量化によって遺伝子発現が制御され,胚細胞の分化が進行すると考えられる。この仮説を実証するためのツールとして,ヒストンの架橋二量化の選択的阻害剤の開発が切望されていた。本研究では,イトマキヒトデの胚発生を初期原腸胚の段階で選択的に停止させる活性及びヒストン二量体の生成を阻害する活性を指標として,500株の放線菌の培養液から生理活性物質を探索した。その結果,2種の未同定放線菌から2種の新規Piericidine類及び2種の新規アセチルアミド類を単離構造決定した。さらに,Micromonospora属の放線菌のブタノール抽出物中から選択的で非常に強い阻害活性を示す3種の新規生理活性物質を見出し,Micromonospolides A, B, Cと命名した。一次元および二次元NMRスペクトルデータ等からバフィロマイシン型の16員環ラクトンを持った新規マクロライド類と構造決定した。絶対配置は,改良Mosher法および化学変換によって決定した。これら新規マクロライド類はいずれも,イトマキヒトデの胚発生を初期原腸胚の段階で停止させる活性を示した。イトマキヒトデ胚では中期胞胚期にヒストンが架橋二量化することが見出されている。Micromonospolide A (0.1μg/mL)の存在下で発生停止したイトマキヒトデ胚について,ヒストン二量体の有無を調べた結果,ヒストン二量体は生起していなかった。これらのことから,Micromonospolide Aは,イトマキヒトデ胚の中期胞胚期でヒストン二量体の形成を妨げることによって,胚発生を停止させたものと考えられた。また,微量成分としてMonosporinと命名したMicromonospolide A関連化合物を単離し,Inositol, Glucosamine, Cysteineから構成される部分構造を有することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] M.Yanai: "A New α,β,γ,δ-Unsaturated Carboxylic Acid and Three New Cyclic Peroxides from the Marine Sponge, Monotria japonica, Which Selectively Lyse Starfish Oocyte without Affecting Nuclear Morphology"Bioorganic & Medicinal Chemistry. (In press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.M.Uy: "New Spirocyclic Sesquiterpenes from the Marine Sponge Geodia exigua"Tetrahedron. 59. 731-736 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.M.Uy: "Exiguamide, a New Spirocyclic Sesquiterpene from the Marine Sponge Geodia exigua That Inhibits Cell Fate Specification During Sea Urchin Embryogenesis"Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters. 12. 3037-3039 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimoda: "Biotransformation of Phenolic Compounds by the Cultured Cells of Catharanthus roseus"Journal of Molecular Catalysis B : Enzymatic. 16・5-6. 275-281 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamane: "Glucosyltransferase in the Cultured Cells of Nicotiana tabacum"Heterocycles. 56. 509-514 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yanai, S.Ohta, E.Ohta, T.Hirata, and S.Ikegami: "A New α, β, γ, δ-Unsaturated Carboxylic Acid and Three New Cyclic Peroxides from the Marine Sponge, Monotria japonica, Which Selectively Lyse Starfish Oocyte without Affecting Nuclear Morphology"Bioorg.Med.Chem.. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.M.Uy, S.Ohta, M.Yanai, E.Ohta, T.Hirata, and S.Ikegami: "New Spirocyclic Sesquiterpenes from the Marine Sponge Geodia exigua"Tetrahedron. 59-6. 731-736 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.M.Uy, S.Ohta, M.Yanai, E.Ohta, T.Hirata, and S.Ikegami: "Exiguamide, a New Spirocyclic Sesquiterpene from the Marine Sponge Geodia exigua That Inhibits Cell Fate Specification During Sea Urchin Embryogenesis"Bioorg.Med.Chem.Lett.. 12-21. 3037-3039 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimoda, S.Yamane, H.Hirakawa, S.Ohta, and T.Hirata: "Biotransformation of Phenolic Compounds by the Cultured Cells of Catharanthus roseus"J.Mol.Cat.B : Enzym. 16-5-6. 275-281 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamane, K.Shimoda, T.Fujino, S.Ohta, and T.Hirata: "Glucosyltransferase in the Cultured Cells of Nicotiana tabacum"Heterocycles. 56-1-2. 509-514 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yanai: "A New α,β,γ,δ-Unsaturated Carboxylic Acid and Three New Cyclic Peroxides from the Marine Sponge, Monotria japonica, Which Selectively Lyse Starfish Oocyte without Affecting Nuclear Morphology"Bioorganic & Medicinal Chemistry. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.M.Uy: "New Spirocyclic Sesquiterpenes from the Marine Sponge Geodia exigua"Tetrahedron. 59・6. 731-736 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.M.Uy: "Exiguamide, a New Spirocyclic Sesquiterpene from the Marine Sponge Geodia exigua That Inhibits Cell Fate Specification During Sea Urchin Embryogenesis"Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters. 12・21. 3037-3039 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimoda: "Biotransformation of Phenolic Compounds by the Cultured Cells of Catharanthus roseus"Journal of Molecular Catalysis B : Enzymatic. 16・5-6. 275-281 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamane: "Glucosyltransferase in the Cultured Cells of Nicotiana tabacum"Heterocycles. 56・1-2. 509-514 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.H.Abd El-Razek: "Terpenoid Coumarin of the Genus Ferula"Heterocycles. 60・3. 689-716 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ohta: "Micromonospolide A, a New Macrolide from Micromonospora sp."Tetrahedron Letters. 42・25. 4179-4181 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ohta: "Micromonospolides A-C, New Macrolides from Micromonospora sp."Tetrahedron. 57・40. 8463-8467 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.H.A.El-Razek: "Monoterpene Coumarins from Ferulaferulago"Phytochemistry. 57・8. 1201-1203 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hirata: "Diastereoselective Formation of Disaccharides from (RS)-1-Phenylethanol by Cultured Cells of Catharanthus roseus"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 74・3. 539-542 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.H.A.El-Razek: "Sesquiterpene Coumarins from the Roots of Ferula assa-foetida"Phytochemistry. 58・8. 1289-1295 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koda: "A Novel Amphibian Hypothalamic Neuropeptide : Isolation, Localization, and Biological Activity"Endocrinology. 143・2. 411-419 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi