• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子Sp1におけるトランス・スプライシングの分子メカニズムとその生物学的意味

研究課題

研究課題/領域番号 13680684
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

赤沼 宏史  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (30012462)

研究分担者 柳澤 修一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手 (20222359)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードトランス-スプラシング / スプラシング / 転写因子 / Sp1 / トランス・スプライシング / スプライシング / トランス・スプライシンズ
研究概要

我々は、同種のpre-mRNA間におけるトランス-スプライシングにより、多様なヒト転写因子Sp1のmRNAが生み出されているということをヒト培養細胞内を用いて示してきた。同種のpre-mRNA間のトランス-スプライシングが、最近、ほ乳類において相次いで発見されてきているがこのようなトランス-スプライシングの分子メカニズムは今だまったく不明である。そこで、本研究は、このトランス-スプライシングの分子メカニズムを明らかにすることを目的として行われた。また、このようなトランス-スプライシングの生物学的意義についても検討することを目的とした。まず、Sp1におけるトランス-スプライシングがさまざまの臓器の中でも起こっていることをラットを用いて確認した。一方で、転写とスプライシングは共役しているので、大きなイントロンが存在すると本来のacceptor部位が合成される前に、donor部位は別のPre-mRNAのイントロン中のacceptor部位とスプラシングを起こしているのではないかという仮説、すなわち、大きなイントロンが同種間のトランス-スプライシングを引き起こす大きな要因であるという仮説を立て検証した。Sp1においてトランス-スプライシングを引き起こしていると見られる大きなイントロン(イントロン3)を縮めたSp1遺伝子などを用いてヒト培養細胞を形質転換し、その形質転換体でのトランスースプライシングを調べた結果、配列ではなく長さそのものがトランス-スプライシングを引き起こしている要素であることが確認された。一方で、トランス-スプライシングとシスースプラシングの割合を調べたところ、トランス-スプライシングのは割合は1%であった。これらのことから、ほ乳類のスプライシング機構は本質的に副反応として同種間のトランス-スプライシングを引き起こす活性があり、大きなイントロンが存在するとその副産物のレベルが高く、検出されてきている可能性も考えられた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Terunao Takahara: "The trans-spliced variants of Sp1 mRNA in rat"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 298. 156-262 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahara, T et al.: "The trans-pliced variants of Sp1 mRNAin rat"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 298. 156-262 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terunao TAKAHARA: "The trans-spliced variants of Sp1 mRNA in rat"Biochem.Biophys.Res.Commun. 298. 156-262 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi