• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三次元自由エネルギー解析によるアミノ基転移酵素のプロトン移動機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13680697
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

林 秀行  大阪医科大学, 医学部, 助教授 (00183913)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードプロトン移動 / pKa / 触媒反応機構 / アミノ基転移酵素 / ピリドキサールリン酸 / 歪み / 自由エネルギー図 / エネルギー障壁 / 自由エネルギー
研究概要

1.アスパラギン酸アミノ基転移酵素(AAT)の触媒反応過程で重要な意義を有している,基質結合に伴う基質から補酵素-Lys258シッフ塩基へのプロトンの移動の詳細な機構とその構造論的基盤を三次元自由エネルギー解析により明らかにした。基質結合に伴う,活性部位の蓋の構築を乱すV39F変異を導入した酵素の構造解析・速度論解析により,基質結合に伴って大小ドメインが接近するとGIy38主鎖のカルボニル基がシッフ塩基に接近するために,脱プロトン化状態にあるシッフ塩基と静電的な反発を起こすことを示した。この歪みはミハエリス複合体の不安定化を起こし,それによってk_<cat>を増大していることが本質的な意義であることが判明した。したがって,従来から言われてきた「基質結合に伴うシッフ塩基のpK_aの上昇」は「ミハエリス複合体の不安定化」の結果として起こった付随的現象であることが示された。
2.さらに,いままでほとんど解明されていなかったC5基質とAATの反応を構造論的・速度論的に解析した結果,C4基質の場合とは異なり,AATとC5基質のミハエリス複合体は開いたコンフォメーションを取り,それに結合したC5基質は伸びたコンフォメーションを取っていることを示した。更に閉じたコンフォメーションに近づけるV39L変異によってk_<cat>は変わらずにK_mが上昇することは,プロトン数の座標軸の代わりにコンフォメーションの座標軸を用いる三次元自由エネルギー解析により評価を行い,C5基質のミハエリス複合体の開いた構造を不安定化することでAATがK_mを犠牲にしてC5基質に対するk_<cat>値を増大している機構を有することを示した。
以上のようにして,AATにおけるプロトン移動過程を解明し,その駆動力の構造論的基盤を明らかにした。この過程で三次元自由エネルギー解析が有効なものであり,三番目の座標軸を適当に選ぶことによって様々な酵素反応の解析に応用できることを示した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Hayashi, Hideyuki: "Conformational change in aspartate aminotransferase on substrate binding induces strain in the catalytic group and enhances catalysis"J.Biol.Chem.. 278(11). 9481-9488 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, Masaru: "Crystal structures of branched-chain amino acid aminotransferase in the complex with glutamate and glutarate"Biochemistry. 42(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Omi, Rie: "Structure of imidazole glycerol phosphate synthase from Thermus thermophilus HB8"J.Biochem.. 132(5). 759-765 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Olmo, Maria.T.: "Spectroscopic analysis of recombinant rat histidine decarboxylase"J.Biochem.. 132(3). 433-439 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, Akira: "Reaction mechanism of alanine racemase from Bacillus stearohermophilus x-ray crystallographic studies of the enzyme bound with N-(5'-phosphopyridoxyl)alanine"J.Biol.Chem.. 277(21). 19166-19172 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, Kengo: "Structures of Escherichia coli branched-chain amino acid aminotransferase and its complexes with 4-methylvalerate and 2-methylleucine : Induced fit and substrate recognition of the enzyme"Biochemistry. 40(25). 7453-7463 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, Toru: "Specificity analysis and mechanism of aurone synthesis catalyzed by aureusidin synthase, a polyphenol oxidase homolog responsible for flower coloration"FEBS Lett.. 499(1-2). 107-111 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikushiro, Hiroko: "A water-soluble homodimeric serine palmitoyltransferase from Sphingomonas paucimobilis EY2395T strain. purification, characterization, cloning, and overproduction"J.Biol.Chem.. 276(21). 18249-18256 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruyama, Kazuki: "Structures of Escherichia coli histidinol-phosphate aminotransferase and its complexes with histidinol-phosphate and N-(5'-phosphopyridoxyl)-L-glutamate"Biochemistry. 40(15). 4633-4644 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 秀行: "酵素反応のエネルギー論"生化学. 74-1. 5-16 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, Hideyuki: "Strain and catalysis in aspartate aminotransferase"Biochim.Biophys.Acta. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi, Hiroyuki: "Characterization of histidinol phosphate aminotransferase from Escherichia coli"Biochim.Biophys.Acta. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikushiro, Hiroko: "Bacterial serine palmitoyltransferase : a water-soluble homodimeric prototype of the eukarvotic enzyme"Biochim.Biophys.Acta. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, H., Mizuguchi, H., Miyahara, I., Nakajima, Y., Hirotsu, K., and Kagamiyama, H.: "Conformational change in aspartate aminotransferase on substrate binding induces strain in the catalytic group and enhances catalysis"J. Biol. Chem.. 278(11). 9481-9488 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, M., Miyahara, I., Hayashi, H., Kagamiyama, H., and Hirotsu, K.: "Crystal structures of branched-chain amino acid aminotransferase in the complex with glutamate and glutarate: true reaction intermediate and double substrate recognition of the enzyme"Biochemistry. 42, in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Omi, R., Mizuguchi, H., Goto, M., Miyahara, I., Hayashi, H., Kagamiyama, H., and Hirotsu, K.: "Structure of imidazole glycerol phosphate synthase from Thermus thermophilus HB8: Open-closed conformational change and ammonia tunneling"J. Biochem. 132(5). 759-765 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Olmo, M.T., Sanchez-Jimenez, F., Medina, M.A., and Hayashi, H.: "Spectroscopic analysis of recombinant rat histidine decarboxylase"J. Biochem. 132(3). 433-439 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, A., Yoshimura, T., Mikami, B., Hayashi, H., Kagamiyama, H., and Esaki, N.: "Reaction mechanism of alanine racemase from Bacillus stearothermophilus: x-ray crystallographic studies of the enzyme bound with N-(5'-phosphopyridoxyl)alanine"J. Biol. Chem.. 277(21). 19166-19172 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, K., Hirotsu, K., Hayashi, H., and Kagamiyama, H.: "Structures of Escherichia coli branched-chain amino acid aminotransferase and its complexes with 4-methylvalerate and 2-methylleucine: Induced fit and substrate recognition of the enzyme"Biochemistry. 40(25). 7453-7463 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, T., Sato, T., Fukui, Y., Yonekura-Sakakibara, K., Hayashi, H., Tanaka, Y., Kusumi, T., and Nishino, T.: "Specificity analysis and mechanism of aurone synthesis catalyzed by aureusidin synthase, a polyphenol oxidase homolog responsible for flower coloration"FEBS Lett. 499(1-2). 107-111 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikushiro, H., Hayashi, H., and Kagamiyama, H.: "A water-soluble homodimeric serine palmitoyltransferase from Sphingomonas paucimobilis EY2395T strain, purification, characterization, cloning, and overexpression"J. Biol. Chem.. 276(21). 18249-18256 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruyama, K., Nakai, T., Miyahara, I., Hirotsu, K., Mizuguchi, H., Hayashi, H., and Kagamiyama, H.: "Structures of Escherichia coli histidinol-phosphate aminotransferase and its complexes with histidinol-phosphate and N-(5'-phosphopyridoxyl)-L-glutamate: Double substrate recognition of the enzyme"Biochemistry. 40(15). 4633-4644 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, H., Mizuguchi, H., Miyahara, I., Islam, M.M., Ikushiro, H., Nakajima, Hirotsu, K., & Kagamiyama, H.: "Strain and catalysis in aspartate aminotransferase"Biochim. Biophys. Acta. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuguchi, H., Hayashi, H., Miyahara, I., Hirotsu, K., and Kagamiyama, H.,: "Characterization of histidinol phosphate aminotransferase from Escherichia coli"Biochim. Biophys. Acta. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikushiro, H., Hayashi, H., and Kagamiyama, H.: "Bacterial serine palmitoyltransferase: a water-soluble homodimeric prototype of the eukaryotic enzyme"Biochim. Biophys. Acta. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, Hideyuki: "Conformational change in aspartate aminotransferase on substrate binding induces strain in the catalytic group and enhances catalysis"J. Biol. Chem.. 278(11). 9481-9488 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Goto, Masaru: "Crystal structures of branched-chain amino acid aminotransferase in the complex with glutamate and glutarate"Biochemistry. 42(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Olmo, Maria. T.: "Spectroscopic analysis of recombinant rat histidine decarboxylase"J. Biochem.. 132(3). 433-439 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Omi, Rie: "Structure of imidazole glycerol phosphate synthase from Thermus thermophilus HB8"J. Biochem.. 132(5). 759-765 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, Akira: "Reaction mechanism of alanine racemase from Bacillus stearothermophilus x-ray crystallographic studies of the enzyme bound with N-5'-phosphopyridoxyl)alanine"J. Biol. Chem.. 277(21). 19166-19172 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi, Hideyuki: "Strain and catalysis in aspartate aminotransferase"Biochim. Biophys. Acta. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Haruyama, K.: "Structures of Escherichia coli histidinol-phosphate aminotransferase and its complexes with histidinol-phosphate and N-(5'-phosphopyridoxyl)-L-glutamate : Double substrate recognition of the enzyme"Biochemistry. 40・15. 4633-4644 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ikushiro, H.: "A water-soluble homodimeric serine palmitoyltransferase from Sphingomohas paucimobilis EY2395T strain. purification, characterization, cloning, and overproduction"J. Biol. Chem.. 276・21. 18249-18256 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Okada, K.: "Structures of Excherichia coli branched-chain amino acid aminotransferase and its complexes with 4-methylvalerate and 2-methylleucine : Induced fit and substrate recognition of the enzyme"Biochemistry. 40・25. 7453-7463 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, A.: "Reaction mechanism of alanine racemase from Bacillus stearothermophilus : X-ray crystallographic studies of the enzyme bound with N-(5'-phosphopyridoxyl)-alanine"J. Biol. Chem.. 277(in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 林 秀行: "酵素反応のエネルギー論"生化学. 74・1. 5-16 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi