• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞死受容体刺激により活性化される新しいリボヌクレアーゼの同定と生体内機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13680727
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

灘野 大太  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (00228074)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードアポトーシス / 細胞死受容体 / リボヌクレアーゼ / リボソームRNA / リボソーム / タンパク質合成 / リボソームタンパク質 / 腫瘍 / 28SリボソームRNA / 腫瘍マーカー / ノックアウトマウス
研究概要

本研究は、細胞死受容体刺激によって開始されるアポトーシスにおいて活性化され28SリボソームRNAを特異的に切断し、タンパク質合成を阻害してアポトーシスを促進すると考えられるリボヌクレアーゼ活性の精製から始められた。そして、細胞死受容体Fasを刺激してアポトーシスを起こしたヒトJurkat細胞の溶解液にラジオアイソトープでラベルした正常なリボソームを反応させる無細胞(cell-free)系を様々な条件下で検討し、その結果in vivoで見られたのと同様の28SリボソームRNAの分解をin vitroで再現することに成功して、このアッセイ系を利用してリボヌクレアーゼの詳細な解析が可能となった。この研究は、この後細胞内に存在する他の非特異的な分解活性を有するリボヌクレアーゼ活性との分離という従来の生化学手法において解決困難な技術的問題に直面したが、この点を克服しさらにアポトーシスとリボソームの関連を解析する新たな手法として、正常細胞とアポトーシス細胞からリボソーム画分を単離して、両者に含まれるタンパク質を電気泳動的に分析・比較しアポトーシス特異的に見られるタンパク質バンドを質量分析を利用して解析し、アポトーシスにおいてリボソームに作用するタンパク質を同定する方法の試みへと展開していった。この手法は網羅的であるがゆえにリボヌクレアーゼに限らずリボソームに作用する他のタンパク質も同定可能という汎用性のあることが生かされつつあり今後の進展が期待される。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Nadano, D.(第一著者): "Electrophoretic characterization of ribosomal subunits and proteins in apoptosis : Specific down-regulation of S11 in human breast carcinoma treated with staurosporine."Biochemistry. 40. 15184-15193 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saburi, S.(第一著者): "The trophinin gene encodes a novel group of MAGE proteins, Magphinins, and regulates cell proliferation during gametogenesis in the mouse"Journal of Biological Chemistry. 276. 49378-49389 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, M. T.(第一著者): "14-3-3 is involved in p75 neurotrophin receptor (p75^<NTR>) mediated signal transduction."Journal of Biological Chemistry. 276. 17291-17300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nadano, D.(第一著者): "Significant differences between mouse and human trophinins are revealed by their expression patterns and targeted disruption of mouse trophinin gene."Biology of Reproduction. 66. 313-321 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida, J.(第一著者): "Structural change of ribosomes during apoptosis : degradation and externalization of ribosomal proteins in doxorubicin-treated Jurkat cells."Journal of Biochemistry. 131. 485-493 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nadano, D.(第一著者): "A human gene encoding a protein homologous to ribosomal protein L39 is normally expressed in the testis and derepressed in multiple cancer cells."Biochimica et Biophysica Acta. 1577. 430-436 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nadano, D.(第一著者): "Human tastin, a proline-rich cytoplasmic protein, associates with the microtubular cytoskeleton."Biochemical Journal. 364. 669-677 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, H.(第一著者): "Differential expression of ribosomal proteins in human normal and neoplastic colorectum."Journal of Histochemistry & Cytochemistry. 51. 567-573 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, J.(第一著者): "Implantation-dependent expression of trophinin by maternal fallopian tube epithelia during tubal pregnancies : possible role of human chorionic gonadotrophin on ectopic pregnancy."American Journal of Pathology. 163. 2211-2219 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nadano, D., Aoki, C., Yoshinaka, T., Irie, S., Sato, T.: "Electrophoretic characterization of ribosomal subunits and proteins in apoptosis : Specific down-regulation of S11 in human breast carcinoma treated with staurosporine."Biochemistry. 40(50). 15184-15193 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saburi, S., Nadano, D., Akama, T.O., Hirama, K., Yamanouchi, K., Naito, K., Tojo, H., Tachi, C., Fukuda, M.N.: "The trophinin gene encodes a novel group of MAGE proteins, Magphinins, and regulates cell proliferation during gametogenesis in the mouse."Journal Biological Chemistry. 276(52). 49378-49389 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, M.T., Irie S., Shoji-Hoshino S., Mukai J., Nadano D., Oshimura M., Sato, T.: "14-3-3 is involved in p75 neurotrophin receptor (p75^<NTR>)-mediated signal transduction."Journal of Biological Chemistry. 276(20). 17291-17300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nadano, D., Sugihara, K., Paria, B.C., Saburi, S., Copeland, N.G., Gilbert, D.J., Jenkins, N.A., Nakayama, J., Fukuda, M.N.: "Significant differences between mouse and human trophinins are revealed by their expression patterns and targeted disruption of mouse trophinin gene."Biology of Reproduction. 66(2). 313-321 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida, J., Shiratsuchi, A., Nadano, D., Sato, T., Nakanishi, Y.: "Structural change of ribosomes during apoptosis : degradation and externalization of ribosomal proteins in doxorubicin-treated Jurkat cells."Journal of Biochemistry. 131(3). 485-493 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nadano, D., Notsu, T., Matsuda, T., Sato, T.: "A human gene encoding a protein homologous to ribosomal protein L39 is normally expressed in the testis and derepressed in multiple cancer cells."Biochimica et Biophysica Acta. 1577(3). 430-436 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nadano, D., Nakayama, J., Matsuzawa, S., Sato, T., Matsuda, T., Fukuda, M.N.: "Human tastin, a proline-rich cytoplasmic protein, associates with the microtubular cytoskeleton."Biochemical Journal. 364(3). 669-677 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, H., Nadano, D., Hidaka, E., Higuchi, K., Kawakubo, M., Sato, T., Nakayama, J.: "Differential expression of ribosomal proteins in human normal and neoplastic colorectum."Journal of Histochemistry & Cytochemistry. 51(5). 567-573 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, J., Aoki, D., Suga, T., Akama, T.O., Ishizone, S., Yamaguchi, H., Imakawa, K., Nadano, D., Fazleabas, A.T., Katsuyama, T., Nozawa, S., Fukuda, M.N.: "Implantation-dependent expression of trophinin by maternal fallopian tube epithelia during tubal pregnancies : possible role of human chorionic gonadotrophin on ectopic pregnancy."American Journal of Pathology. 163(6). 2211-2219 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, H.(第一著者): "Differential expression of ribosomal proteins in human normal and neoplastic colorectum"Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 51・5. 567-573 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama, J.(第一著者): "Implantation-dependent expression of trophinin by maternal fallopian tube epithelia during tubal pregnancies : possible role of human chorionic gonadotrophin on ectopic pregnancy"American Journal of Pathology. 163・6. 2211-2219 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nadano, D.(第一著者): "A human gene encoding a protein homologous to ribosomal protein L39 is normally expressed in the testis and derepressed in multiple cancer cells"Biochimica Biophysica Acta. 1577・3. 430-436 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nadano, D.(第一著者): "Human tastin, a proline-rich cytoplasmic protein, associates with the microtubular cytoskeleton"Biochemical Journal. 364・3. 669-677 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nadano, D. (第一著者): "Electrophoretic characterization of ribosomal subunits and proteins in apoptosis: Specific down-regulation of S11 in human breast carcinoma treated with staurosporine"Biochemistry. 40・50. 15184-15193 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nadano, D. (第一著者): "Significant differences between mouse and human trophinins are revealed by their expression patterns and targeted disruption of mouse trophinin gene"Biology of Reproduction. 66・2. 313-321 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nishida, J. (第一著者): "Structural change of ribosomes during apoptosis: degradation and externalization of ribosomal proteins in doxorubicin-treated Jurkat cells"Journal of Biochemistry. 131・3. 485-493 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi