• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再構成5Sオリゴヌクレオソームを用いたDNA代謝反応機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13680764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

青田 聖恵 (浦 聖恵)  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (80289363)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードクロマチン / ヌクレオソーム / リンカーヒストン / クロマチンリモデリング / DNAメチル化 / ヌクレオチド除去修復 / DNAのメチル化
研究概要

申請者はクロマチン構造がDNA代謝反応に及ぼす影響および、それぞれの代謝反応がクロマチンの立体障害を乗り越える分子機構を明らかにするために、5S RNA遺伝子のヌクレオソームのポジショニング配列を2つ繋げた再構成5Sジヌクレオソーム系を確立している。今年度はこれを用いて1)リンカーヒストンがクロマチンリモデリング反応に及ぼす影響2)ヌクレオソーム構造がDNAのメチル化反応に及ぼす影響の解析を行い以下の成果を得た。
1)クロマチンリモデリング反応
リンカーヒストンを含んだクロマチンの再構成はこれまで凝集塊の形成で困難であったが、NAP-1をシャペロンに用いてリンカーヒストンを取り込んだ新たなクロマチン再構成系をまず確立した。リンカーヒストンの種類は生物の発生分化に伴って変換することが知られていたがその機能の違いは不明であった。私たちはクロマチンリモデリング因子ACFによるATPに依存したクロマチン構造変換が発生初期のリンカーヒストンの結合では阻害されないが体細胞型のリンカーヒストンでは阻害されることを見い出し、リンカーヒストンの種類の変化によるクロマチンの構造と機能の違いを明らかにした。
2)DNAのメチル化反応
DNAメチル化酵素Dnmt3aおよひDnmt3bによるDNAのメチル化がヌクレオソーム構造によって阻害される結果を再構成5Sヌクレオソームを用いて得た。さらにクロマチンDNAのメチル化調節機構を明らかにするためにDNAメチル化酵素複合体をES細胞から精製しDnmt3aとDnmt3bDNAが相互に結合していることを見いだした。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Ura K., Araki M., et al.: "ATP-dependent chromatin remodeling facilitates nucleotide excision repair of UV-induced DNA lesions in synthetic dinucleosomes"EMBO J.. 20. 2004-2014 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura K., Hayes J.J.: "Nucleotide Excision Repair and Chromatin Remodeling"Eur.J.Biochem. 269. 2288-2293 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura A., Ura K., et al.: "Mononucleosomes assembled on a DNA fragment containing (GGA/TCC)(n) Repeats can form a DNA-DNA complex"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 290. 16-22 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida C., Ura K., et al.: "Genomic organization and promoter analysis of the Dnmt3b gene"GENE. 310. 153-161 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida C, Ura K., Hirao A., Sasaki H., Toyoda A., Sakaki Y., Niwa H., Li E., Kaneda Y.: "Genomic organization and promoter analysis of the Dnmt3b gene"Gene. vol.310. 153-161 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura K., Hayes J.J.: "Nucleotide Excision Repair and Chromatin Remodeling Review"Eur.J.Bio.Chem.. vol.269. 2288-2293 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura A., Ura K., Asakura H., Kominami R., Mishima Y.: "Mononucleosomes assembled on a DNA fragment containing (GGA/TCC)n Repeat can form a DNA-DNA complex"Biochem.Biophys.Res.Commun.. vol.290. 16-22 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura K., Araki M., Saeki H., Masutani C., Ito T., Iwai S., Mizukoshi T., Kaneda Y., Hanaoka F.: "ATP-dependent chromatin remodeling facilitates nucleotide excision repair of UV-induced DNA lesions in synthetic dinucleosomes"EMBO J.. vol.20. 2004-2014 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura K., Hayes J.J.: "Nucleotide Excision Repair and Chromatin Remodeling"Eur. J. Biochem. 269. 16-22 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida C., Ura K.et al.: "Genomic orgaization and promoter analysis of the Dnmt3b"GENE. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoe Ura, Marito Araki, Hideaki Saeki, Chikahide Masutani, Takashi Ito, Shigenori Iwai, Toshimi Mizukoshi, Yasufumi Kaneda, Fumio Hanaoka: "ATP-dependent chromatin remodeling facilitates nucleotide excision repair of UV-induced DNA lesions in synthetic dinucleosomes"EMBO J.. vol.20. 2004-2014 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoe Ura, Yasufumi Kaneda: "Reconstitution of chromatin in vitro"Methods in Molecular Biology. vol.181. 309-325 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshimura, Kiyoe Ura, H.Asakura, R.Kominami, Y.Mishima: "Mononucleosomes assembled on a DNA fragment containing (GGA/TCC)n Repeat can form a DNA-DNA complex"BBRC. vol.290. 16-22 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoe Ura, J.J.Hayes: "Nucleotide Excision Repair and Chromatin Remodeling"EJB : the FEBS journal. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2022-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi