研究概要 |
サイトカインシグナル伝達系における新たな制御機構を解明すべ,細胞膜に着目するという新しい観点から,サイトカインシグナル伝達の効率性,特異性あるいはクロストークの制御機構に対する細胞膜ドメインの役割を検討する目的で本研究を進めた.その結果,まず,既に見出したinterferon (IFN)-α/βとIFN-γシグナル間のクロストーク機構のさらなる発展という観点から,IFN-α/βとinterleukin-6(IL-6)との細胞膜ドメインにおけるシグナルクロストーク機構の存在を見出した.また,これらの一連の結果から,構成的に産生されいるIFN-α/βによる"弱いシグナル"の生体防御系での役割を見出し,その重要性を"revving-up system"をいう形で強調した.さらに,ウイルス感染時のIFN-α/β産生誘導系における,この"弱いシグナル"の役割をも見出し,迅速に効率良く,強力な細胞応答を発現することが必要な感染などの生体防御系における重要性を明らかにした.この"弱いシグナル"の研究をさらに発展させた形で,癌化抑制の制御における関与について検討を進めたところ,構成的に産生されているIFN-α/βによる弱いシグナルが癌化抑制としての一種の監視機構の役割も担っていることを示唆する結果が得られた.さらにこのようなIFN-α/βによる"弱いシグナル"の細胞の癌化抑制を分子レベルで解析していく過程において,IFNの下流で癌化抑制因子として知られているp53の遺伝子が発現誘導される事実を見出した.このIFNシグナルとp53との新たな関係は,IFNによる直接的な抗腫瘍作用の分子メカニズムという観点において新しい展開を見出した.
|