• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンカリング蛋白質CG-NAPの中心体における機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 13680785
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関神戸大学

研究代表者

高橋 美樹子  神戸大学, バイオシグナル研究センター, 助手 (90324938)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード中心体 / 微小管形成中心(MTOC) / γ-チューブリン / カルモジュリン / 微小管 / コイルドコイル蛋白質
研究概要

アンカリング蛋白質CG-NAPは、中心体およびゴルジ体に局在するコイルドコイル蛋白質である。CG-NAPの中心体における機能解析を目指して微小管形成との関係を検討した。
1.CG-NAPの中心体局在領域を同定し、そこをベイトとした酵母Two-hybrid screenを行ったところカルモジュリンが得られた。カルモジュリンは酵母において中心体(SPB)に局在し、これと結合するコイルドコイル蛋白質Spc110pはγ-tubulin ring complex (γTuRC)とも結合することにより微小管形成の起点を構成している。CG-NAPが動物細胞においてSpc110pと同様の機能を果たす可能性が考えられ、以下の実験を行った。
2.ヒトγTuRCの構成蛋白質(GCP2、GCP3、γ-tubulin)のcDNAを調製し、CG-NAPとの相互作用を調べたところ、GCP2およびGCP3を介してγ-tubulinと結合した。
3.CG-NAPの中心体局在領域と高い相同性を示すコイルドコイル蛋白質kendrinのcDNAを調製し、γTuRC構成蛋白質との相互作用を調べたところ、GCP2を介してγ-tubulinと結合した。
4.特異抗体を用いた免疫沈降で、内在性のCG-NAPとkendrinは相互に共沈され、またGCP2やγ-tubulinとも共沈されたことから、これらの蛋白質は細胞内において複合体を形成していると考えられた。
5.単離中心体からの微小管形成系において、抗CG-NAPおよび抗kendrin抗体処理により微小管形成の開始が阻害され、その阻害は相加的であった。
以上より、CG-NAPとkendrinは中心体においてホモあるいはヘテロ複合体を形成し、さらにγTuRCと結合して微小管形成の起点を構成している可能性が示唆された。CG-NAPとkendrinの機能の差異等については今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Misaki, K: "PKN delays mitotic timing by inhibition of Cdc25C : Possible involvement of PKN in the regulation of cell division"Proc.Natl.Acad-Sci.U.S.A.. 96. 125-129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, M.: "Inhibition of insulin-induced activation of Akt by a kinase-deficient mutant of the ε isozyme of protein kinase C"J.Biol.Chem.. 276. 14400-14406 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oishi, K.: "PKN regulates phospholipase D1 through direct interactio"J.Biol.Chem.. 276. 18096-18101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueyama, T.: "Generation of a constitutively active fragment of PKN in microglia/macrophages after middle cerebral artery occlusion in rats"J.Neurochem.. 79. 903-913 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, M.: "Centrosomal proteins CG-NAP and kendrin provide microtubule nucleation sites by anchoring γ-tubulin ring complex"Mol.Biol.Cell.. 13. 3235-3245 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sillibourne, J.E.: "Centrosomal anchoring of the protein kinase CK1δ medicated by attachment to the large, coiled-coil scaffolding protein CG-NAP/AKAP450"J.Mol.Biol.. 322. 785-797 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, M: "Regulation of a mitogen-activated protein kinase kinase kinase, MLTK by PKN"J.Biochem.. 133. 181-187 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Misaki,K, et al: "PKN delays mitotic timing by inhibition of Cdc25C : Possible involvement of PKN in the regulation of cell division"Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.. 96. 125-129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto,M., et al: "Inhibition of insulin-induced activation of Akt by a kinase-deficient mutant of the ε isozyme of protein kinase C"J.Biol.Chem. 276. 14400-14406 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oishi,K., et al.: "PKN regulates phospholipase D1 through direct interaction"J.Biol.Chem. 276. 18096-18101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueyama,T., et al.: "Generation of a constitutively active fragment of PKN in imcroglia/macrophages after middle cerebral artery occlusion in rats"J.Neurochem. 79. 903-913 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,M., et al: "Centrosomal proteins CG-NAP and kendrin provide microtubule nucleation sites by anchoring γ-tubulin ring complex"Mol.Biol.Cell. 13. 3235-3245 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Silliboume,J.E., et al: "Centrosomal anchoring of the protein kinase CK1δ medicated by attachment to the large, coiled-coil scaffolding protein CG-NAP/AKAP450"J.Mol.Biol.. 322. 785-797 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,M., et al: "Regulation of a mitogen-activated protein kinase kinase kinase, MLTK by PKN"J.Biochem.. 133. 181-187 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, M.: "Centrosomal proteins CG-NAP and kendrin provide microtubule nucleation sites by anchoring γ-tubulin ring complex"Mol. Biol. Cell. 13. 3235-3245 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sillibourne, J.E.: "Centrosomal anchoring of the protein kinase CK1δ medicated by attachment to the large, coiled-coil scaffolding protein CG-NAP/AKAP45O"J. Mol. Biol.. 322. 785-797 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi, M.: "Regulation of a mitogen-activated protein kinase kinase kinase, MLTK by PKN"J. Biochem.. 133. 181-187 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi, M.: "Pulse-chase analysis of protein kinase C, in Methods in Molecular Biology, vol.233 (PROTEIN KINASE C PROTOCOLS edited by Newton, A.)"Humana Press, Totowa, NJ(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ueyama, T.: "Generation of a constitutively active fragment of PKN in microglia/ macrophages after middle cerebral artery occlusion in rats"J. Neurochem.. 79. 903-913 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Oishi, K.: "PKN regulates phospholipase D1 through direct interaction"J. Biol. Chem. 276. 18096-18101 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, M.: "Inhibition of insulin-induced activation of Akt by a kinase-deficient mutant of the e isozyme of protein kinase C"J. Biol. Chem. 276. 14400-14406 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Misaki, K: "PKN delays mitotic timing by inhibition of Cdc25C Possible involvement of PKN in the regulation of cell division"Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.. 96. 125-129 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi