研究課題/領域番号 |
13680855
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経化学・神経薬理学
|
研究機関 | 藤田保健衛生大学 |
研究代表者 |
石黒 啓司 藤田保健衛生大学, 疾患モデル教育研究センター, 助教授 (20211039)
|
研究分担者 |
澤田 浩秀 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助手 (30247663)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | ハンチントン病 / ハンチンチン / 神経変性疾患 / 抗体ライブラリー / 細胞内発現抗体 / 遺伝子治療 / 抗体ライブラリ / CAGリピート病 / ポリグルタミン病 |
研究概要 |
ハンチントン病は常染色体優勢遺伝形式をとる神経変性疾患である。この疾患は4番染色体短腕に存在するハンチントン病原因遺伝子のエクソン1にあるCAGリピートの繰り返しが異常に伸張することで生じる遺伝病である。この疾患の発症原因を解明する目的で患者から単離したエクソン1をマウス相同遺伝子のエクソン1と入れ替えた遺伝子ノックインマウスを作製した。本研究は、このマウスを用いた遺伝子治療のツール開発を試みた。我々は細胞内で1本鎖抗体を発現させることで、ハンチントン病発症原因と考えられているポリグルタミン凝集体形成阻害を目的とした。1000億種類の抗体ライブラリーからリコンビナントヒトハンチンチン蛋白質N末端を用いて、ハンチンチン蛋白質特異的に結合する1本鎖抗体(5種類)を選び出すことに成功した。この抗体は試験管内で特異的にハンチンチン蛋白質に結合することが確認できた。また、HEK293細胞を用いて細胞内で発現させたところ極めて特異的にハンチンチン蛋白質に結合した。これらの抗体遺伝子塩基配列を検討したところすべて異なっていた。このことは、5種類の抗体の抗原認識部位がすべて異なっていると考えられた。今後、さらに初代培養神経細胞を用いて詳細に検討を加えたい。特に、我々が作製したハンチントン病モデルマウスを用いて、これら1本鎖抗体発現トランスジェニックマウスを作製することで、凝集体形成阻害活性を確認してハンチントン病に対する遺伝子治療のツールとして検討を加えたい。
|