研究概要 |
1)ベクターの開発:抗アポトーシス分子の海馬神経細胞への導入に際して、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターの研究をすすめ、血清型及びプロモーターの違いによる導入効率を比較検討した。その結果、RSVまたはCAGプロモーターとAAV2型でRSVまたはCAGプロモーターが神経細胞導入に適しており、AAV5型ベクターがアストロサイトへの導入に適していることを確認した。ウイルスベクター血清型の導入効果の差としては、細胞の持つ糖鎖が原因のひとつと考えられ、組織化学的検討からMaackia amrensis lectin II (MAL II)の分布が海馬細胞間で異なることを確認し、これらの成果をMethods 28(2):237-47,2002.,Method Enzymol 346:378-393,2002.,ブレインサイエンスレビュー2002.,Neurosci Lett 340(2):153-159,2003.に発表した。 2)幼若な海馬の虚血耐性:生後10日のラット頭部異所性移植モデルをもちいて、超低体温下(脳温19℃)での虚血性神経細胞死を検討した。脳温19℃では2時間以上の完全虚血でも脳損傷は殆どみられず、生後発達も異常はみられなかった。超低体温下での虚血モデルの検討は長時間に及ぶ脳虚血による神経細胞死抑制への一つの可能性を示すものと考えられる。この成果はNeurosci Lett 325(1):37-41,2002.に発表し、この成果については新聞(日本経済新聞2002年12月2日号、下野新聞2002年12月2日号、科学新聞2003年1月17日号)にも報道された。
|