• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内側視索前野GnRHニューロンの解析から思春期発来の機構を考える

研究課題

研究課題/領域番号 13680883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

加藤 昌克  日本医科大学, 医学部, 助教授 (90143239)

研究分担者 佐久間 康夫  日本医科大学, 医学部, 教授 (70094307)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードGnRHニューロン / EGFP / トランスジェニック / カルシウムチャネル / R型カルシウムチャネル / T型カルシウムチャネル / パッチクランプ
研究概要

GnRHニューロンを遺伝子工学的に緑色蛍光タンパク(EGFP)で標識したトランスジェニックラットを作成し、そのニューロンの初代培養系を確立し、生理学的解析を行った。生後3-10日(新生仔)および35-40日(思春期)のラットから麻酔下に脳を摘出し、内側中核、OVLT、内側視索前野を切り出し、酵素処理で分散し、培養した。実験には培養12-24時間のニューロンを供した。EGFP蛍光によりGnRHニューロンを同定し、穿孔パッチクランプ法で膜電位依存性カルシウム電流の解析を行った。新生仔のGnRHニューロンでは低電位活性型(T型)の電流はほとんど認められなかったが、高電位活性型の電流は認められた。このカルシウム電流はニモジピン(L型チャネル阻害剤)とコノトキシンGVIA(N型チャネル阻害剤)でそれぞれ約20%抑制された。さらにR型チャネルの阻害剤であるSNX-482で50%以上が抑制された。しかしP/Q型チャネル阻害剤であるアガトキシンIVAは無効であった。以上から新生仔のGnRHニューロンはL型、N型およびR型のカルシウムチャネルを発現していると考えられる。次に思春期GnRHニューロンについて同様に解析した結果、L型、N型、R型に加えて、T型とP/Q型も発現していることが判明した。すなわち、T型とP/Q型は発達過程で発現調節を受けていることになる。これらのチャネルが思春期に始まるGnRHニューロンの活動変化とどのように関係するのかを今後解明しなければならない。なお雌雄差についても解析を行ったが、有意な差は見られなかった。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Kaneishi K, Sakuma Y, Kobayashi H, Kato M: "3', 5'-cyclic adenosine monophosphate augments intracellular Ca^<2+> concentration and gonadotropin-releasing hormone (GnRH) release in immortalized GnRH neurons in an Na^+ -dependent manner"Endocrinology. 143. 4210-4217 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo T et al.: "Bradykinin and angiotensin II-Induced [Ca^<2+>] i rise in cultured rat pituitary folliculo-stellate cells"J.Neuroendocrinol. 13. 942-950 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiyama M et al.: "Peptidergic regulation of intracellular Ca^<2+> concentration of rat pituitary folliculo-stellate cells in primary culture"J.Neuroendocrinol. 13. 378-385 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima Y et al.: "Acetylcholine increases intracellular Ca^<2+> in the rat pituitary folliculostellate cells in primary culture"Am.J.Physiol Endocrinol Metab. 280. E608-E615 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneishi K et al: "3,5-cyclic adenosine monophosphate augments intracellular Ca^<2+> concentration and gonadotropin-releasing hormone (GnRH) release in immortalized GnRH neurons in an Na+-dependent manner"Endocrinology. 143. 4210-4217 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo T et al: "Bradykinin and angiotensinll-induced [Ca^<2+>]_i rise in cultured rat pituitary folliculo-stellate cells"J. Neuroendocrinol.. 13. 942-950 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiyama M et al: "Purinergic regulation of intracellular Ca^<2+> concentration of rat pituitary folliculo-stellate cells in primary culture."J. Neuroendocrinol.. 13. 378-385 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima Y et al: "Acetylcholin increases intracellular Ca^<2+> in the rat pitiitary folliculostellate cells in primary culture."Am. J. Physiol. Endocrinol Metab. 280. E608-E615 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneishi, K., Sakuma, Y, Kobayashi, H., Kato, M.: "3',5'-Cyclic Adenosine Monophosphate Augments Intracellular Ca^<2+> Concentration and Gonadotropin-Releasing Hormone (GnRH) Release in Immortalized GnRH Neurons in an Na+-Dependent Manner"Endocrinology. 143・11. 4210-4217 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sudo, T., Sakuma, Y., Kato, M.: "Bradybinin and Angiotensin II-induced [Ca^<2+>]_i rise in Cultured Rat Pituitary Folliculo-stellate Cells"J.Neuroendocrinol.. 13. 942-950 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Uchiyama, M., et al: "Purinergic Regulation of intracellular Ca^<2+> concentration of rat Pituitary Folliculo-stellate cells in Primary culture"J.Neuroendocrinol.. 13. 378-385 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima, Y., et al: "Acetylcholine increases intracellular Ca^<2+> in the rat pituitary folliculostellate cells in primary culture"Am.J.Physiol.Endocrinol.Metab. 280. E608-E615 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi