研究課題/領域番号 |
13680901
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経・筋肉生理学
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
青木 藩 札幌医科大学, 医学部, 教授 (50001871)
|
研究分担者 |
松山 清治 札幌医科大学, 医学部, 助教授 (40209664)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | 延髄縫線核 / GABA / 5-HT / 横隔神経核 / 淡蒼縫線核 / 呼吸運動 / ネコ / 上部頸髄呼吸性ニューロン |
研究概要 |
本研究は延髄縫線核群より脊髄へ下行するGABA及び5-HTニューロン系の呼吸運動制御に果す役割を明らかにすることを目的とした。3年間のネコを用いた実験研究のまとめは以下の通りである。方法として、逆行性HRP法およびGABA又は5-HT免疫組織化学法による二重標識法を用いて検討した。 1.まず延髄大縫線核又は淡蒼縫線核のニューロンが脊髄に下行性軸策を送っているかどうかを横隔神経核にWGA-HRPを微量注入し、導行性HRP性により調べた。HRPで逆行性に標識される細胞が縫線核群および呼吸関連諸核に認められ、両神経核から横隔神経核への直接の下行接続があることがわかった。 2.つぎにHRP標識切片を抗GAD(GABA合成酵素)抗体又は抗5-HT抗体を用いて反応し、FITC結合2次抗体を用いて蛍光標識した。これらのHRP-FITC二重標識細胞の分布に関して、FITC-GAD陽性細胞に関しては主に大縫線核に観察され、少数が、橋のKolliker-Fuse核および外側延髄網様体に観察された。他方、FITC-5-HT陽性細胞に関しては、ほとんどは淡蒼縫線核に限局して認められ、少数は大縫線核および外側網様核にも観察された。 3.これらの結果から大縫線核内のGABAニューロン、及び淡蒼縫線核内セロトニンニューロンからの脊髄下行系が横隔神経核ならびに肋間筋運動ニューロン核に達し、呼吸運動にそれぞれ抑制又は興奮性効果を生じると推測された。
|