• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元多様体基本群の表現に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13740031
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 幾何学
研究機関埼玉大学 (2002)
東北大学 (2001)

研究代表者

下川 航也  埼玉大学, 理学部, 助教授 (60312633)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード結び目 / デーン手術 / 双曲多様体 / 本質的局面
研究概要

双曲結び目に沿ったデーン手術は、ほとんどの場合双曲多様体を生み出すことがThurstonにより示されている。よって、双曲結び目のデーン手術の主な研究課題の一つとして、その例外の場合(例外的デーン手術)の特徴付けがある。例外的デーン手術は、Thurstonの幾何学化予想を仮定すると、可約的な場合、本質的トーラスを含む場合、巡回的な場合、有限的な場合、そして、(基本群が無限群の)ザイフェルト多様体を産む場合に分けられる。Dunfieldは、例外デーン手術が巡回的な場合に、その手術スロープ近くに本質的曲面の境界スロープが見付かることを示した.また、可約的な場合と、本質的トーラスを含む場合については、そのその手術スロープ自体が本質的曲面の境界スロープとなっている。今回の研究では、例外的手術一般の場合に付いて、同様の結果を示した。また、有限的な場合とザイフェルト多様体を産む場合については、その距離の評価も得た。この結果により、今まで場所が不明であった例外的デーン手術のスロープも、その結び目の外部空間の本質的曲面の様子を調べることにより、見付けることが出来るようになった。
用いた手法は次の通りである。結び目の外部の基本群のSL(2,C)への表現の指標全体の成す空間を考え、その複素1次元成分(曲線)を固定する。その情報を用いてスロープに対し定義されているノルムを取ると、例外的手術のスロープはノルムが小さい、という事実を用いて、良い性質の極限点を曲線上にみつける、と言うものである。そして、その極限点から生成される本質的曲面の境界スロープが求めるものである。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] H.Matsuda, M.Ozawa, K.Shimokawa: "On non-simple reflexive links"J. Knot Theory Ramifications. 11. 787-791 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Chuichiro Hayashi, Koya Shimokawa: "Thin position of a pair (3-manifold, 1-submanifold)"Pacific Journal of Mathematics. 197-2. 301-324 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Chuichiro Hayashi, Koya Shimokawa: "Heegaard Splitting of trivial arcs in compression bodies"Journal of Knot and Its Ramifications. 10. 71-87 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Chuichiro Hayashi, Koya Shimokawa: "Heegaard splittings of the pair of solid torus and the core loop"Revista Matematica Complutense. 14-1. 479-501 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Chuichiro Hayashi, Koya Shimokawa: "A condition for a graph in the disc to contain the half hemisphere of the dodecahedron-Application to Dehn Surgery theory-"Interdisciplinary Information Sciences. 7-1. 5-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi