• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい原理に基づくサブピコ秒光―光スイッチングデバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 13750274
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関京都大学

研究代表者

浅野 卓  京都大学, 工学研究科, 助手 (30332729)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード光-光スイッチング / サブピコ秒 / サブバンド間遷移 / L谷散乱 / モンテカルロシミュレーション / バンド間遷移 / ポンププローブ法 / In添加 / サブバンド間遷 / LOフォノン散乱 / テラビット毎秒
研究概要

本年度はポンプ・プローブ法を用いて、前年度に作製されたスイッチングデバイスの特性を測定し、そのサブピコ秒動作を実証した。またモンテカルロシミュレーションによる緩和過程の理論解析を行い、よりデバイス特性を改善し得る構造を検討した。
(1)前年度の準備をもと、AlGaAs/GaAs量子井戸からなるデバイスに超短ポンプ光パルスを照射して伝導帯第1-第2順位間の電子励起を行い、ある遅延時間後にデバイスに白色超短プローブ光パルスを透過させる測定系を構築した。光路長を変化させて遅延時間を走引しつつ、価電子帯第2-伝導帯第2順位間に対応するプローブ光の強度変化を100fs程度の高い時間分解能で観測した。その結果、ポンプ光の照射に伴ってプローブ光強度が増加する現象が観測され、確かに提案の方式が光-光スイッチングへと応用できることが分かった。また、そのスイッチング時間は300-400fs秒と非常に高速であり、同時に観測した価電子帯第1-伝導帯第1順位間に対応する従来の光-光スイッチング方式の緩和時間(7〜9ピコ秒)と比較して、かなりの高速化が実現できたといえる。
(2)モンテカルロ法等を用いてサブバンド間励起電子の緩和過程の計算機シミュレーションを行い、実験で得られた緩和過程の詳細なデータと比較検討した。その結果、伝導帯第2順位に励起された電子は、まず状態密度の大きいL谷順位へと散乱され、その後、Γ谷の第1順位へ緩和することが分かった。この結果を基に、様々な構造に対して理論計算を行い、井戸層に20%程度のInを加えた量子井戸構造を用いることで、L谷順位への散乱を抑制して伝導帯第2順位から第1順位へと電子を直接緩和させることで、スイッチングに必要な光ポンプ強度を3分の1以下に低減でき、かつスイッチングの繰り返し速度を3〜4ピコ秒間隔程度まで改善できることが分かった。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] T.Tanaka, S.Noda, A.Chutinan, T.Asano, N.Yamamoto: "Ultra-short Pulse propagation in 3D GaAs Photonic Crystal"IEEE Journal of Optical Quantum Electronics. Vol.34. 37-43 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, S.Noda, K.Kiyota, Y.Tanaka, Y.Akahane, B.Song, M.Mochizuki, M.Imada: "Channel-add operation of a device using defects in a two-dimensional photonic crystal slab"Symposium Proceedings of Material Research Society Spring Meeting. Vol.722. 363-367 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, S.Noda: "Surface-emitting type channel add/drop filtering devices based on 2D photonic crystal slab"Abstracts of Workshop and European Optical Society topical meeting on Two Dimensional Photonic Crystals. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Akahane, M.Mochizuki, T.Asano, Y Tanaka, S.Noda: "Design of a Channel Drop Filter by Using a Donor Type Cavity with High Quality Factor in Two-Dimensional Photonic Crystal Slabs"Applied Physics Letters. Vol.82, No.9. 1314-1343 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, M.Mochizuki, S.Noda, M.Okano, M.Imada: "A channel drop-filter using a single defect in a 2D photonic crystal slab -defect engineering with respect to polarization mode and emission ratio of upper to lower sides-"IEEE Journal of Lightwave Technology. (in printing). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, Y.Tanaka, B.-S.Song, S.Noda: "Investigation of a channel-add/drop-filtering device using acceptor type point defects in a two-dimensional photonic crystal slab"Applied Physics Letters. (in printing). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, S.Yoshizawa, S.Noda: "Carrier relaxation dynamics in an ultrafast all-optical modulator using an intersubband transition"Applied Physics Letters. Vol.79 No.27. 4509-4511 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, S.Noda, N.Iizuka, K.Kaneko, N.Suzuki, O.Wada: "Ultrafast all optical modulation based on intersubband transition in semiconductor quantum wells (invited)"Optical and Quantum Electronics. Vol.33. 963-973 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, S.Yoshizawa, S.Noda: "Direct observation of intersubband relaxation dynamics and application to sup-picosecond all-optical modulation"Proceedings of 2001 International Conference on Indium Phosphide and Related Materials. 513-514 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, S.Yoshizawa, S.Noda: "Monte-Carlo analysis of intersubband carrier relaxation dynamics"Abstracts of the 8th International Workshop on Femtosecond Technology. 138-138 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asano, S.Yoshizawa, S.Noda: "Investigation of intersubband relaxation dynamics by pump-probe spectroscopy and application to ultrafast all-optical modulation scheme"Abstracts of 10th International Conference on Modulated Semiconductor Structures. 121-121 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi