研究概要 |
本研究ではISM帯域における各種近距離無線通信方式の他局間干渉の低減を試みた。なかでも影響が大きい他局間干渉(非同期接続)について、干渉対策をもたいないBlue tooth(周波数ホッピング方式)の他局間干渉の低減を実現するために、非同期接続を同期接続に準じて動作させる普遍同期捕捉の適用を検討した。 実験では普遍同期捕捉を応用して非同期接続型の他局間干渉を同期型に置き換えることで、ISM帯域における近距離無線通信(周波数ホッピング)方式の干渉低減を図った。はじめに計算機シミュレーションにより必要なパラメータの最適化について検討した。さらに試作装置を用いて実働実験を行い、実用上の問題点などについて検討した。 また、情報伝送速度と誤り訂正の最適化(ベースバンド帯域幅とパケットタイプの選択手法)も試みた。具体的には、ベースバンド帯域幅が異なる様々な周波数ホッピング方式が混在する中で、最適の伝送速度,パケットタイプ,誤り訂正手法の切り替えについて検討した。また他局間干渉と誤り訂正符号(符号化率)の関係を求め、最適なパケットタイプを選択する手法について検討した。 さらに試作装置による実働実験評価(ハードウェア化における要点と実用上の問題点)も試みた。具体的には、無線(RF)層についてハードウェア試作を行い、誤り率特性を評価し、本方式の効果について検証した。さらに実働回路を設計する際の問題点や、実用上の課題などについて検討した。加えて小型・省電力・低価格などを実現するために必要な条件についても検討した。
|