• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電解質多糖をベースとする磁性金属酸化物内包型ハイブリッド材料の作製と特性解析

研究課題

研究課題/領域番号 13750824
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関東京農工大学

研究代表者

宮下 美晴  東京農工大学, 工学部, 助手 (00293259)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアルギン酸 / 酸化鉄 / ゲル / 刺激応答性 / 超伝導量子干渉磁束計 / 超常磁性 / 強磁性
研究概要

アルギン酸ナトリウム水溶液、または、それとポリビニルアルコール水溶液の混合溶液を鉄塩(FeCl_2、FeSO_4、等)の水溶液中に添加してキレート錯体形成による架橋を施し、アルギン酸をベースとする鉄イオン内包ゲルを作製した。このゲルをアルカリ水溶液に浸漬して加熱しながら、過酸化水素水を滴下して酸化処理を施し、酸化鉄内包ゲルを得た。得られた試料の構造および諸物性を評価した。
得られた各試料についてSEM観察の結果、ポリマーマトリクス中に微少な金属粒子が微分散していることが確認された。超伝導量子干渉磁束計を用いて磁化特性評価を行ったところ、鉄イオンにより架橋した試料に酸化処理を施すと、超常磁性もしくは強磁性を示すゲルが得られることがわかった。またこれらのゲルは、酸化処理時のアルカリ溶液の種類、アルギン酸/PVA組成、温度、などに依存して、磁化特性が変化することが明らかとなった。一方、アルギン酸のみをマトリクスとする場合に比べ、PVA成分をブレンドすることで、ゲル試料の脆さが解消されることが動的力学試験より示唆された。
上記の成果の他、多糖/合成ポリマー複合体をマトリクスとする刺激応答材料を設計するための準備として、セルロース誘導体とビニルポリマーからなるブレンドに関する研究を行った。さらに、新しい有機/無機ハイブリッド材料を設計していくための準備として、合成高分子/無機塩、多糖/無機イオン複合系の構造および物性に関する研究を行った。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 西尾嘉之: "複合化によるセルロース系多糖の新しい機能化"繊維学会誌(繊維と工業). 57・7. 192-196 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemitsu Murase: "Structural Characteristics and Moisture Sorption Behavior of Nylon-6/Clay Hybrid Films"Journal of Polymer Science : Part B : Polymer Physics. 40. 479-487 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Nishio: "Salt Addition Effects on Mesophase Structure and Optical Properties of Aqueous Hydroxypropyl Cellulose Solutions"Polymer Journal. 34・3. 149-157 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiharu Miyashita: "Miscibility of Cellulose Acetate with Vinyl Polymers"Cellulose. 9. 215-223 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西尾嘉之: "複合化によるセルロース系多糖の新しい機能化"繊維学会誌(繊維と工業). 57・7. 192-196 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemitsu Murase: "Structural Characteristics and Moisture Sorption Behavior of Nylon 6-Clay Hybrid Films"Jounal of Polymer Science : Part B : Polymer Physics. 40. 479-487 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiharu Miyashita: "Miscibility of Cellulose Acetate with Vinyl Polymers"Cellulose. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Nishio: "Salt Addition Effects on Mesophase Structure and Optical Properties of Aqueous Hydroxypropyl Cellulose Solutions"Polymer Journal. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi