• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難聴マウス、nsマウス原因遺伝子のポジショナルクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 13770056
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関新潟大学

研究代表者

若林 雄一  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (40303119)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード遺伝性難聴 / マウスゲノム解析 / コンソミックマウス / コンジェニックマウス / ABR聴覚検査 / 難聴 / 変異マウス / ポジショナルクローニング / カドヘリン / トランスジェニックマウス / 変異レスキュー / ABR / 加齢性難聴
研究概要

(1)コンソミック系統を用いた加齢性難聴原因遺伝子(ahl)の遺伝解析系の立ち上げ準備を行ってきた。B6マウスは生後8ヵ月以内では顕著な聴力低下は認められないが、生後10ヵ月齢以降になると90dB以上の高度難聴を示す。一方、MSMは聴力低下を18ヵ月齢でも示さない。MSMマウスから1本の染色体をB6マウスに置換したコンソミック系統をABRで測定した結果、6番、10番および17染色体番が置換したマウス系統は1年を経過しても難聴を示さないことが分かった。すなわち、これらの染色体上に加齢性難聴原因遺伝子が存在する。18ヵ月齢の13番染色体および17番染色体が置換したマウス系統のコルチ器と聴覚細胞を顕微鏡観察した。どちらも老化に伴う軽度から中等度の細胞障害がみられたが、予想に反し両者に大きな差を認めなかった。17染色体番をMSM由来染色体で置換したコンソミック系統をさらにB6マウスと交配し、約150頭のマウスを作製し、聴覚検査を行っている。同時に、得られた個体の遺伝子型をタイピングし、異なった2cM-4cM領域のMSMゲノムを含むコンジェニックマウス群を選択する準備が整った。
(2)遺伝性聴覚障害モデルjsのゲノム解析を行い、その新規原因遺伝子・Sansを単離した。Sansはankyrin repeatsとSAMドメインをもつ蛋白をコードし、聴覚細胞で発現する。本遺伝子はヒト難聴を主訴とするUsher type 1G症候群の原因遺伝子であることも判明した。
(3)ICR系統が早期に難聴を示すことが分かった。すなわち、生後3-6ヵ月には高度難聴を示す。その内耳を調べると、有毛細胞の欠落が観察された。ICR系統はoutbledであるため、純系化し新しい加齢性難聴モデルになるかどうかを検討している。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Yoshiaki Kikkawa: "Mutations in a new scaffold protein Sans cause deafness in Jackson shaker mice"Human Molecular Genetics. 12. 453-461 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yukie Ochiai: "Mapping of genetic modifiers of thymic lymphoma development in p53-knockout mice"Oncogene. 22. 1098-1102 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yuichi Wakabayashi: "Homozygous deletions and point mutations of the Rit1/Bcl11b gene in γ-ray induced mouse thymic lymphomas"Biochemical and Biophysical Research Communications. 301. 598-603 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Wada: "A Point Mutation in a Cadherin Gene Cdh 23 Causes Deafness in a Novel Mutant, Waltzer mouse Niigata"Biochemical and Biophysical Research Communications. 283・1. 113-117 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi