• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血圧におけるエストロゲン・テストステロンおよびRhoキナーゼの役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13770357
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

笹島 久司  和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (50326360)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード血管平滑筋 / 細胞内情報伝達系 / カルシウム / Rhoキナーゼ / エストロゲン / テストステロン
研究概要

【目的】5-6週齢(幼若期)および10-11週齢(成熟期)の高血圧自然発症ラット(SHR)と同週齢のWistar-Kyotoラット(WKY)の抵抗血管intact fiberとα-toxin処理skinned fiberにおいて、Rhdキナーゼ阻害薬であるY-27632を用い、Rhoキナーゼの細胞内Ca-収縮蛋白系への影響をWistar ratの基礎検討の後にSHRとWKYで比較検討した。
【方法】(1)30mM高カリウム液(高K),10mM Caffeine(Caf)および1μM Norepinephrine(NE)の上腸間膜動脈の血管収縮反応に及ぼす1μM Y-27632の影響、(2)50μg/ml Straphylococcal aoreus α-toxinの暴露によりskinned fiberを作製し、Ca収縮反応に及ぼすY-27632の影響を、それぞれSHRとWKYで比較した。
【結果】(1)生筋において、高K,CafおよびNE収縮反応は幼若期ではSHRとWKYで有意差はなく、成熟期ではSHRはWKYに比べ大であった。Y-27632は高K,CafおよびNE収縮反応をそれぞれ減弱したが、それらの変化の程度は幼若期・成熟期ともにSHRはWKYに比し有意に大であった。(2)α-toxin処理skinned fiberでは、Ca収縮は幼若期ではSHRとWKYで有意差はなく、成熟期ではSHRはWKYに比べ大であった。またY-27632によるCa収縮反応の減弱の程度は幼若期・成熟期ともにSHRはWKYに比べ有意に大であった。
【総括】SHRはWKYに比べ高血圧発症前の幼若期から抵抗血管でのRho-kinaseを介する収縮蛋白のCa感受性が増加している可能性が考えられ、basal Rho-kinase activityが成熟期SHRで増大している可能性が考えられた。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi