• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児急性リンパ性白血病の再発に関与する癌抑制遺伝子の解析およびLOH分析

研究課題

研究課題/領域番号 13770580
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関高知医科大学

研究代表者

武内 世生  高知医科大学, 医学部, 助手 (50253349)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード癌抑制遺伝子 / マイクロサテライト不安定性 / メチレーション / 造血器悪性腫瘍 / ALL / LOH / CHK2 / CEBPα
研究概要

癌抑制遺伝子の不活化は各種悪性腫瘍の発生の主要な原因であり、小児急性リンパ性白血病(ALL)においても、その発症に関与するものとして、p53,Rb, p16等多数の癌抑制遺伝子に関する研究がなされてきた。しかしながら、それらの研究の多くは、初発時の検体を用いて行われており、再発時に生じている遺伝子異常に注目した研究はあまりなされていない。それゆえALLの再発に関与している癌抑制遺伝子の発見がその再発のメカニズムを理解する上で極めて重要である。本年度行った研究にて、申請者は以下の二つの知見を得た。
1 再発小児急性リンパ性白血病における癌抑制遺伝子のメチル化の検討。
10例の再発小児急性リンパ性白血病検体を用い、11種類の癌抑制遺伝子のプロモーターのメチル化の分析を行った結果、再発時にp16,MGMT, RARβ遺伝子のプロモーターがメチル化していることが判明した。次に、この再発時の結果と、それらの検体の初発時のメチル化解析の結果を比較した。いくつかの遺伝子は初発時と再発時に同じメチル化を示していたが、FHIT遺伝子は初発時のみにメチル化しており、ほかにも初発時と再発時に異なるメチル化パターンを示す遺伝子が認められた。
2 リンパ系腫瘍細胞株におけるマイクロサテライト不安定性およびその標的遺伝子の変異の検討。
49のリンパ系腫瘍細胞株を検索した結果、12細胞株においてマイクロサテライト不安定性が認められた。また標的遺伝子として、BLM, caspase-5,TCF-4,PTEN遺伝子の変異が認められた。この結果よりマイクロサテライト不安定性およびその標的遺伝子の変異がリンパ系腫瘍細胞株の樹立に深く関与している事が明らかになった。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Takeuchi S: "Long-Term study of the clinical significance of loss of heterozygosity in childhood acute lymphoblastic leukemia"Leukemia. 17. 149-154 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi S: "Genetic polymorphisms in the tumor necrosis factor locus in childhood acute lymphoblastic leukaemia"British Journal of Haematology. 119. 985-987 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Vegesna V: "C/EBP-β, C/EBP-δ, PU.1, AML1 gene : mutational analysis in 381 samples of hematopoietic and solid malignancies"Leukemia Research. 26. 451-457 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Asou H: "Establishment of the acute myeloid leukemia cell line Kasumi-6 from a patient with dominant-negative mutation in the DNA-binding region of the C/EBP α gene"Genes Chromosomes Cancer. 36. 167-174 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi C: "Germline mutation of the p27/Kip1 gene in childhood acute lymphoblastic leukemia"Leukemia. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miller CW: "Mutations of the CHK2 gene are found in some osteosarcomas, but are rere in rare in breast, lung and ovarian tumors"Genes Chromosomes Cancer. 33. 17-21 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Gombart AF: "Mutations in the gene encoding the transcription factor CCAAT/enhancer binding binding protein α in myelodysplastic syndromes and acute myeloid leukemias"Blood. 99. 1332-1340 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi