研究課題/領域番号 |
13770600
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
腎臓内科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
杉山 斉 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (60325090)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 糸球体腎炎 / ループス腎炎 / Fas ligand / メサンギウム細胞 / アポトーシス / NFκB / Interleukin-1 / soluble Fas ligand / 細胞死 / death factor / death receptor |
研究概要 |
本研究においては、1)糸球体腎炎組織に主発現するアポトーシス誘導因子とその発現細胞同定、臨床的意義の解明、2)培養糸球体メサンギウム細胞を用いたFas ligand発現誘導因子、発現調節機構の解明、転写因子の同定を行った。方法論として免疫組織化学、共焦点レーザー顕微鏡、ELISA、細胞培養、EMSAを用いて研究を行った。 その結果、1)糸球体腎炎のうち特に増殖性ループス腎炎(WHO III/IV型)組織においてFas ligand(FasL)発現の亢進がみられ主発現細胞は糸球体メサンギウム細胞及びCD8陽性浸潤T細胞であった。FasL発現の程度は組織学的には糸球体アポトーシス、Activity/Chronicity Indexと、臨床的には蛋白尿・血尿、腎機能低下、低補体の程度と相関していた。2)培養メサンギウム細胞においてIL1β、IFNγ、LPS刺激によりFasL発現が増強した。IL1β刺激により核内転写因子NFκBの活性化が認められたが、NFAT、IRF-1の活性化はみられなかった。lactacystinを用いたNFκBの抑制によりFasL発現低下が見られたことから、メサンギウム細胞のFasL発現調節に転写因子NFκBの関与が示唆された。またIFNγ刺激下メサンギウム細胞にMatrix metalloproteinase(MMP)を作用させるとsoluble FasLが培養上清中に放出されることが判明した。 これらの結果からFasL発現が糸球体腎炎の病態形成に深く関与していることが明らかになった。また腎炎の主役であるメサンギウム細胞のFasL発現調節機構に、炎症巣で産生されるサイトカインにより誘導される転写因子NFκBが重要であることが判明した。さらにsoluble FasLが炎症調節に働く可能性が示唆された。
|