• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌の神経浸潤に関与する細胞接着分子の細胞生物学的機能と予後因子への臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 13770701
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

佐藤 幹則  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助手 (20305551)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード大腸癌 / GDNF / integrin / 細胞外マトリックス / 細胞内シグナル伝達
研究概要

【目的】以前より、腹腔神経叢から分泌される、グリア細胞由来神経栄養因子(GDNF)の膵癌細胞への浸潤誘導作用を明らかにして来た。そこで大腸癌細胞をGDNFで刺激した場合の細胞外組織への浸潤能および接着能の変化を測定した。また、膵癌細胞へのInterleukin-1αの作用についても検討した。【方法・結果】大腸癌細胞におけるGDNFレセプターである、Ret及びGFRα-1のmRNAレベルでの発現をRT-PCR法にて確認した。また、癌細胞表面のintegrin subunitの発現をFACScanにて確認した。また、GDNF 10ng/mlの刺激で、integrinβ1の発現の増強をcell ELISA法によって確認した。In vitro invasion assay法にてGDNFの刺激によって大腸癌細胞の細胞外マトリックスを介した浸潤能および、接着能が増大することが確認された。その細胞外マトリックスに対する接着は、抗Ret抗体および抗integrinβ1抗体で阻害された。また、膵癌細胞に対しても、Interleukin-1α刺激によるintegrinの発現の増強および、細胞外マトリックスに対する接着能の亢進を確認した。【結語】GDNFの刺激によって大腸癌細胞の接着因子が活性化され、また、同様にInterleukin-1α刺激によって、膵癌の接着因子も活性化されることが、癌の浸潤転移に関与していることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 沢井 博純: "膵癌におけるInterleukin-1αによるインテグリン発現の増強と転移能の関係"日本消化器外科学会誌. 35. 582-589 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirozumi Sawai: "Enhancement of integrins by interleukin-1α, and their relationship with metastatic and invasive behavior of human pancreatic ductal adenocarcinoma cells"Journal of surgical oncology. 82. 51-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi