• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌に関わる新しい男性ホルモン反応性遺伝子の同定と治療への応用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13770887
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

藤浪 潔  横浜市立大学, 医学部附属病院, 講師 (50326039)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード前立腺癌 / 男性ホルモン / Differential Display法 / Differential display法
研究概要

前立腺癌に関わる新しい男性ホルモン反応性遺伝子の同定のために以下の実験を行った。
Androgenにより刺激した男性ホルモン反応性ヒト前立腺癌細胞株LNCaP細胞を採取し、RNAを抽出した。Differential display法(DD法)によりこれらの細胞間で発現の異なる遺伝子断片を取り、sequence解析を行った。その後、この遺伝子断片をNorthern blot解析、または、RT-PCRにより発現の相違の再現性を確認した。
DD法により85個の遺伝子断片を採取しsequence解析、Northern blot解析、または、RT-PCRを行い、発現の相違の再現性を確認した遺伝子断片は4つであった。1つはhomosapiens liprin alpha-2 geneとcomplete match(1201-2),2つめはmouse Nkx3.1と75%相同性あり(904-2)、3つめはhuman tcp-1とcomplete match(102-2),4つめはdbESTにてcomplete matchを認める遺伝子断片(35)であった。これらの遺伝子断片はNo.1201-2のみがandrogen down-regulateであり、そのほかはandrogen up-regulateであった。
次にNo.1201-2,904-2においてLNCaP以外のandrogen非依存性前立腺癌細胞株(PC3,DU145)においてその発現をRT-PCRにて調べたところ、両者ともLNCaPに比べPC3,DU145では発現が低下していた(No.1201-2ではPC3,DU145では発現は認めなかった)。また、liprin alpha-2 geneがヒト前立腺組織、ヒト前立腺癌組織において発現していることを初めて示した。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] KIYOSHI FUJINAMI: "Liprinα-2 gene, protein tyrosine phosphatase LAR interactingprotein related gene, is downregulated by androgens in the human prostate cancer cell line LNCaP"International Journal of Molecular Medicine. 10. 173-176 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi