• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Telomeraseによる口腔領域前癌病変の早期評価と治療への応用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 13771088
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

三好 代志子  神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (70288075)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードTelomerase / hTERT / TRF / TRAP / in situ TRAP
研究概要

口腔粘膜上皮に発生する前癌病変、特に白板症・紅板症等に注目しTelomerase活性と関連遺伝子などを調べ組織学的所見と対比して良・悪性の境界病変の判定にどのように役たつか検討した。またTelomeraseを標的したそれら前癌病変の治療の可能性を検索した。
ヒト口腔領域原発の前癌病変組織において、(1)Telomerase活性の有無と発現強度を調べた。(2)Telomerase関連遺伝子の(hTERT遺伝子など)発現を見た。(3)In situ PCRによるTelomerase活性の微量検出法を試みた。(4)アポトーシス関連遺伝子(p53遺伝子・bcl-2遺伝子)の発現を見た。病理組織学的診断と対比することより、口腔領域に発生する前癌病変の良・悪性の早期診断に役立つものはどれかを、明らかにした。
1)生検および手術にて得られた口腔領域の前癌病変組織を、病理組織学的に判定した。
2)同時に採取した各新鮮組織よりDNA・RNAを抽出し、また核抽出液も作製した。
これを用いて、 (a)Telomere長TRFをサザンブロット法にて測定した。
(b)ヒトTelomerase逆転写酵素hTERT(human telomerase reverse transcriptase)・ヒトTelomerase付属蛋白質hTRF1/2(human telomerase repeat binding facter1/2)とアポトーシス関連遺伝子(p53遺伝子・bcl-2遺伝子)の発現をRT-PCR法にて測定した。
(c)PCR-プライマーエクステンションによるTelomeric repeat amplification protocol (TRAP) assay法でTelomerase活性を測定するしたitu TRAP法を行いTelomerase活性の細胞レベルでの発現の有無を調べた。
口腔領域白板症・紅板症等においてTelomerase活性と組織学的所見と対比して良・悪性の境界病変の判定に有用で早期前癌病変の治療への可能性が期待できる事を示唆した。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yuuichi Sasakura, Yoshiko Miyoshi, Keiichi Tsukinoki, Junichi Shindo, Yoshihisa Watanabe: "Specific Identification of Telomerase Activity and p53 Gene Product in Metachronous Multiple Oral Squamous Cell Carcinoma and Adjacent Tissues"Asian Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 14:(1). 28-34 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiko Miyoshi, Tsutomu Ishizaki, Yuuichi Sasakura, Yoshihisa Watanabe: "Detecion of Telomerase Activity in Oral Precancerous Lesion and Squamous Cell Carcinoma Using the in situ Trap Assay"ORAL ONCOLOGY. VOLUME VII. 524-528 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小池裕史, 三好代志子, 渡辺是久: "ヒト歯胚におけるテロメラーゼ活性とhTERTの発現"神奈川歯学. 36:(1). 41-49 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiko Miyoshi, Takayuki Yamamoto, Tsutomu Ishizaki, Yuuji Koike, Yuuichi Sasakura, Yoshihisa Watanabe: "Detection of telomerase activity in oral precancerous lesion and squamous cell carcinoma using the in situ TRAP assay"The 7^<th> International Congress on Oral Cancer. (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yuuichi Sasakura, Yoshiko Miyoshi, Junichi Shindo, Yoshihisa Watanabe: "Relationship among Telomere length, Telomerse activity and expression of human Telomerse reverse transcriptase (hTERT) mRNA in head and neck squamous cell carcinoma"The 7^<th> International Congress on Oral Cancer. (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石崎 勤, 三好代志子: "口腔白板症におけるin situ TRAPを用いたテロメラーゼ活性の検出"神奈川歯学. 35:(2・3). 114-123 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi