研究課題/領域番号 |
13771202
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
木村 幸文 北海道大学, 歯学部附属病院, 助手 (00292037)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | 局所麻酔薬 / 冠拡張薬 / 虚血心 / エピネフリン / ニトログリセリン / 血管拡張薬 / 血管収縮薬 / 歯科用局所麻酔薬 / 虚血性心疾患 |
研究概要 |
1研究目的:虚血性心疾患を有する患者の歯科治療に際しては、一般には心筋虚血予防のために、冠動脈拡張薬を投与して治療を行っている。しかし、これらの冠動脈拡張薬投与時に、歯科用局所麻酔薬を使用した際、虚血性心疾患を有する患者ではその循環動態、心機能が、どのように影響を受けるかについては、今まで詳細な検討はされていない。特に歯科用局所麻酔薬に添加されている血管収縮薬との関連については全く不明である。そこで本研究では、実験犬の冠動脈を狭窄し、虚血性心疾患モデルを作成し、この虚血心モデルに、冠動脈拡張薬および血管収縮薬を使用した際の循環動態、心機能の変化について検討し、また同一心における虚血領域と非虚血領域の心機能の変化についても観察する。 2.方法:ビーグル犬を用い、気管内挿管全身麻酔を施行し、人工呼吸下に実験を行う。実験準備として、心電図を装着し、、動脈カテーテル、肺動脈カテーテル等を挿入する。続いて、実験犬を開胸し、左冠動脈前下行枝、回旋枝にそれぞれ電磁血流計のブローベ、同領域の心筋にそれぞれ超音波クリスタルを装着し、左室内には左室圧測定のためのカテーテルを挿入する。検討する薬剤として血管収縮薬としてエピネフリンを、冠動脈拡張薬としてニトログリセリンを投与し、健常心、左冠動脈前下行枝を狭窄した虚血心モデルについてそれぞれ検討する。 3.結果:非虚血心ではエピネフリン投与で心拍数の増加、血圧の減少、心拍出量の増加、冠血流量の増加が見られた。虚血心においてはエピネフリン投与で非虚血心と同様な変化が見られ、虚血域での機能低下が生じものの心機能自体は維持された。虚血心においてエピネフリンとニトログリセリンを併用すると、肺動脈圧、全末梢血管抵抗が改善された。
|