• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中途失明者のためのペンによる日本語入力を利用した電子メールシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 13780108
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関鳥羽商船高等専門学校

研究代表者

江崎 修央  鳥羽商船高等専門学校, 制御情報工学科, 助手 (30311038)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード視覚障害者 / オンライン文字認識 / 投票制 / 文字トライグラム / PDA / 電子メール / ペン入力 / オンライン文字認識処理 / 電子メールシステム
研究概要

視覚障害者の情報機器利用における問題点として,文字入力に関してフルキーボードの位置を覚えた上で利用するタッチタイピングか,6点漢字入力という特殊技術を習得する必要がある.視覚障害者であっても十分な修練を積めばフルキーによるタッチタイピングや6点漢字入力法の習得は可能であるが,はじめの敷居が高いため利用をあきらめてしまう視覚障害者も少なくない.
そこで本研究では,キーボード入力に代わる文字入力手段としてペン入力を利用した日本語文章作成システムを提案し,その評価と改善について述べる.まず,視覚障害者のコンピュータ利用の現状と問題点,関連研究の調査を行った.次いで,これまでに開発してきた中途失明者向け日本語入力システムに新たに電子メールの送受信機能を設けた他,システムの構成を見直した.その上で文章作成時の作成時間,誤入力原因の調査などをキーボード入力と比較して検討を行った.実験結果より,誤認識原因の多くが低画数文字による特徴量不足や類似文字の発生によるものであることが分かった.そこで,投票制を利用した文字認識精度の改善を行った.さらに文字トライグラムモデルを利用した誤り訂正処理について実装を行い,第1位候補で97%以上の認識率を実現することが可能となった.
さらに,これまでデスクトップもしくはノートパソコンでの利用を前提としてきた開発システムをPDAへ搭載するために設計の見直しを行った.これにより,視覚障害者がいつでもどこでもメモが取れたり,情報の閲覧が可能となったり,電子メールのやり取りが出来るような,視覚障害者のためのユビキタスインタフェースの基本構成を示している.

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Ezaki, Hikichi, Kiyota, Yamamoto: "A pen-based Japanese Character Input system for the Blind Person"IEEE Computer Society Press, Proceedings of 15th International Conference on Pattern Recognition. Vol.4. 372-375 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江崎, 清田, 引地, 山本: "中途失明者向けオンライン日本語入力システム"システム制御情報学会誌. Vol.J45,no.6. 316-321 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ezaki, Kiyota, Yamamoto: "Pen-based Electronic Mail System for the Blind"Usability Evaluation and Interface Design, Cognitive Engineering Intelligent Agents and Virtual Reality. Volume1. 450-454 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江崎, 清田, 亀井, 滝沢,山本: "視覚障害者用オンライン日本語入力システムにおける文字認識制度の改善"生体医工学. 40巻4号. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ezaki, Kiyota, Takizawa, Yamamoto: "Pen-based Ubiquitous Computing System for Visually Impaired Person"Proceeding of HCI. (採録決定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江崎 修央: "中途失明者向けオンライン日本語システム"システム制御情報学会. Vol.14 No.6. 34-39 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo EZAKI: "Pen-based Electronic Mail System for the Blind"Usability Evaluation and Interface Design Cognitive Engineering, Intelligent Agents and Virtual Reality. Vol.1. 450-454 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 江崎 修央: "中途失明者用オンライン日本語入力システムにおける誤り訂正処理"2002年電子情報通信学会総合大会講演論文集. D12-D70 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi