• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顔色計測に基づく情動評価とテレビ会議システムへの応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13780130
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関弓削商船高等専門学校

研究代表者

山田 貴志  弓削商船高等専門学校, 電子機械工学科, 助手 (10321506)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード顔色 / 顔面皮膚温 / 情動変動 / ヒューマンインターフェース / ヒューマンインタフェース
研究概要

本研究は、情動変動に伴う顔色の定量化と動的変化の分析評価に基づいて、自然なバーチャル顔画像の顔色合成を目指して、情動変動に伴う顔色の合成的解析とそのテレビ会議システムへの応用に関するもので、得られた成果は次のとおりである。カラー画像処理を用いて顔の各部位の領域をHSV表現法で定量評価することで顔色の分析を行い、平均の顔色の顔画像を合成するとともに、平均顔画像と個人の顔画像との色相と彩度の差に基づいて、顔色による個性の強調について検討し、顔色が本人らしさの属性として重要な役割を果たすことを示している。次に、自律神経活動の影響を血管収縮拡大による皮膚温度の変化としてとらえた顔面皮膚温の変化と顔色の変化を同時計測することで、情動変動に基づく顔色の変化を顔面皮膚温の生理指標から明らかにしている。さらに、代表的な快情動である笑いと不快情動である恐怖に着目し、顔面皮膚温を情動評価の生理指標として、各種情動ストレス下での顔色の動的変化の分析評価を行い、著者らが合成した平均顔色画像を基に、動的顔色と表情を合成的に解析して、顔色の効果を明らかにしている。最後に、テレビ会議システムを用いた在宅での顔色・健康診断が可能なリハビリ支援システムのプロトタイプを構築している。ここではとくに、上肢の筋力計測・機能回復訓練を支援する力覚提示システムを開発して、定量的な運動負荷により強制的に循環動態を変動させたときの顔面皮膚温と顔色の動的変化を分析評価することで、興奮や疲労などの情動評価を行っている。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "恐怖の情動下における顔色の動的分析"情報処理学会第64回全国大会講演論文集. 4巻. 69-70 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "恐怖の情動下での顔色の動的分析とバーチャル顔画像合成"ヒューマンインタフェース学会研究報告. 4巻1号. 71-74 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "力覚提示に伴う顔面皮膚温と顔色の分析"ヒューマンインタフェースシンポジウム2002論文集. 267-270 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "力覚提示に伴う顔色の分析とバーチャル顔画像合成"日本バーチャルリアリティ学会第7回大会論文集. 399-402 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada.T, Watanabe.T: "Analysis and Synthesis of Facial Color for Virtual Face Image in Force Display"The Twelfth International Conference on Artificial Reality and Tele-Existence. 78-84 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "顔色変動を有するバーチャルヒューマンとの腕相撲システム"平成15年度電子情報通信学会総合大会論文集. 287 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 黒田勉, 渡辺富夫: "顔画像と顔面皮膚温の同時計測による笑いにおける顔色の動的分析"ヒューマンインタフェース学会論文誌. Vol.3, No.2. 23-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "笑いの情動下における顔色の動的モデル化とバーチャル顔画像合成"ヒューマンインタフェース学会研究報告集. Vol.3, No.2. 69-72 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松井星子, 山田貴志, 渡辺富夫: "笑いの情動下での顔色の動的モデル化とバーチャル顔画像合成における顔色"平成13年度電気関係学会四国支部連合大会論文集. 303 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "笑いの情動下での動的顔色と表情を伴うバーチャル顔画像合成"日本バーチャルリアリティ学会第6回大会論文集. 115-116 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "笑いの情動下での動的顔色と表情を伴うバーチャル顔画像合成における顔色の効果"ヒューマンインタフェースシンポジウム2001論文集. 559-562 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田貴志, 渡辺富夫: "笑いの情動下での動的顔色と表情を伴うバーチャル顔画像合成における顔色の効果"ヒューマンインタフェース学会論文誌. Vol.4, No.1. 1-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi