• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「問題を作ることによる学習」を支援する知的CAIに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13780292
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関九州工業大学

研究代表者

平嶋 宗  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (10238355)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード作問学習 / 知的CAI / 学習支援 / 学習者モデル / 診断機能
研究概要

問題作りは,作られた問題が満たすべき条件によって幾つかの形態に分けられる.本研究では,ある解法で解ける問題を作成するといった,「解法ベースの作問」を取り上げた.平成13年度においては,この解法ベースの作問を支援する知的CAIの構成要素として,(1)問題入力用インタフェイス,(2)問題診断機能,(3)作問支援フィードバック生成機能,を実現した.平成14年度においては,これらの機能を統合し,作問学習に運用できる知的CAIを実現した.具体的には,和と差で解決可能な算数の文章題を対象とし,学習者自身がまず和と差の式を宣言し,その式で解決可能な文章題を用意されたテンプレートと概念を組み合わせることを作成する.システムは,作成された問題を診断し,解決可能かどうか,学習者が宣言した解決方法と一致しているかどうか,を診断し,誤りの指摘,および修正の方法を指摘することができる.
さらに,この知的CAIを用いた授業を小学校において実施した.具体的な対象学年としては,小学校の4年生から6年生とした.実施により得られたデータを分析することで,(a)小学4年生以上であれば本知的CAIを用いた作問学習が実施できること,(b)本システムを利用することで学習者の作問能力が上がること,(c)問題解決能力および問題分類能力に対しても向上がみられること,が確認できた.これらのことから,本知的CAIを用いた作問学習の有望性が確認できた.

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 松田憲幸, 野本豊裕, 平嶋宗, 豊田順一: "Webブラウジングを対象としたページ分割による情報フィルタリング手法の提案と評価"システム制御情報学会論文誌. 15・4. 175-183 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中野明, 平嶋宗, 竹内章: "演算の理解を指向した知的作問学習支援環境"人工知能学会論文誌. 17・5. 596-607 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 堀口知也, 平嶋宗: "誤りの修正を支援するシミュレーション環境・誤りの示唆性を考慮したEBSの制御"人工知能学会論文誌. 17・4. 462-472 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 國近秀信, 平嶋宗, 竹内章: "英語長文読解のための質問の複雑さの定義とその評価"人工知能学会論文誌. 17・4. 521-529 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平嶋 宗: "教育的インタラクションと学習者モデリング"システム制御情報学会. 47・4(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 堀口知也, 平嶋宗: "誤りへの気づきを支援するシミュレーション環境"教育システム情報学会誌. Vol.18, No.3. 364-376 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野将之, 藤崎邦宏, 平嶋宗, 竹内章: "再帰構造の図式を導入したPrologプログラミング学習支援システム"教育システム情報学会誌. Vol.18, No.3. 319-327 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平嶋宗, 梅田多一, 志岐隆弘, 竹内章: "XMLを用いた算数の文章問題の作成・共有環境"教育システム情報学会誌. Vol.18, No.3. 284-296 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平嶋宗, 今田洋史, 池松秀則, ミヤツカラヤ, 竹内章: "探索アルゴリズムを対象とした対話的学習環境"教育システム情報学会誌. Vol.18, No.3. 264-273 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平嶋宗, 得能加奈, 竹内章: "多桁減算におけるバグの可視化の試み"日本教育工学会雑誌. Vol.25, Suppl. 173-178 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平嶋 宗, 他: "教育システム情報学会ハンドブック"実教出版(分担). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi