• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スフィンゴ脂質生合成を律速するセリンパルミトイルトランスフェラーゼの活性発現機構

研究課題

研究課題/領域番号 13780488
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

生城 浩子  大阪医科大学, 医学部, 助手 (10280702)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードスフィンゴモナス菌 / セリンパルミトイルトランスフェラーゼ / PLP酵素 / スフィンゴ脂質 / タンパク質結晶化 / タンパク質立体構造解析 / 酵素反応機構解析 / 吸収スペクトル / 円二食性スペクトル
研究概要

Sphingomonas paicimobilis由来セリンパルミトイルトランスフェラーゼ(SPT)の結晶化条件を検索する過程で、保存中の精製標品がN末端近傍で切断されていくことが観察され、これが本タンパク質の結晶化を妨げているのではないかと考えられた。そこで、切断部位を同定し、この残基を含むN末領域を欠損させた組換えSPTの大腸菌内発現系を構築した。N末欠損型SPTは野生型SPTと同様の方法で精製することができ、調べた範囲内において両者の酵素学的諸性質に差は認められなかった。N末欠損タンパク質を用いたSPTの結晶化に成功し、X線回折の測定とデータの解析を試みたが、立体構造決定には至っていない。現在、さらに良好な結晶を得るため、詳細な結晶化の条件検討とX線回折の測定を続けている。
補酵素PLPに起因する特徴的なスペクトルを指標として、SPTと一連の基質・生成物誘導体や阻害剤との反応機構の解析を行った。精製酵素に基質であるL-セリンを添加すると、external aldimine中間体生成を示唆するスペクトル変化が観察された。一方、L-セリンのアミノ基を欠く構造を有する3-hydroxypropionateはSPTに結合したものの、上述のスペクトル変化を全く示さなかった。さらに、種々のL-セリン誘導体の結合性を調べた結果、SPTの基質認識にはアミノ酸のα-カルボキシル基が必須ではないかと考えられた。SPT特異的阻害剤のmyriocinやsphingofunginBは、SPTに対して基質よりも非常に高い親和性を示した。β-Chloro-L-alanineとL-cycloserineは不可逆的に補酵素と反応して不活性な付加物を形成した。以上のように、細菌由来水溶性SPTを用いて従来より知られる阻害剤の反応機構を分子レベルで解析することが可能となり、本酵素が真核生物SPTのモデル系となりうることを示した。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Hiroko Ikushiro: "Bacterial serine palmitoyltransferase : a water-soluble homodimeric prototype of the eukaryotic enzyme"Biochim.Biophys. Acta. (In Press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ikushiro H.: "A Water-Soluble Homodimeric Serine Palmitoyltransferase from Sphingomonas paucimobilis EY2395^T Strain : Purification, Characterization, Cloning, and Overproduction"The Journal of Biological Chemistry. 276(21). 18249-18256 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kominami S.: "The Rate-determinaning Step in P450 C21-catalyzing Reactions in a Membrane-reconstituted System"The Journal of Biological Chemistry. 276(14). 10753-10758 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi