• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「障害児の母親」の意識の形成と変容のプロセスに関する研究-「母親」役割が強化された事例としての検討-

研究課題

研究課題/領域番号 13837016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関東京都立保健科学大学

研究代表者

中川 薫  東京都立保健科学大学, 保健科学部, 助教授 (00305426)

研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード障害児の母親 / 意識の形成と変容 / 母親役割規範 / 役割規範的拘束 / 障害児への態度 / 母親のストレス / 母親のサポート・ネットワーク / 母親のwell-being / 性別役割分業 / 母親意識 / 生活ストレス / サポートネットワーク / 夫婦関係 / well-being / 社会的相互作用 / トータル・コミットメント / 役割的拘束 / 育児意識 / 質的分析
研究概要

本研究は、「障害児の母親」の意識が、社会的環境、すなわち「家族や親戚」「保健・医療・福祉・療育の専門職」「他の障害児の母親」「世間の目」等との相互作用の中で、形成、変容していくプロセス、さらにその規定要因を明らかにすることを目的とするものである。
この目的に対し、障害児の母親等へのインタビュー、障害児の母親への配票調査を行い、質的、量的側面よりアプローチした結果、以下のような研究成果を得た。
1.障害児の母親は、子と一体化し、子の障害軽減を自分の使命として子の人生や障害を全面的に引き受けていこうとする‘トータル・コミットメント'の態度を形成させていた。
2.その後、母親は、トータル・コミットメントから得られるものと失うものの両側面を認知し、葛藤の中でケアを行うようになっていった。
3.障害軽減という目標が保たれていれば、トータル・コミットメントは維持されるが、障害軽減を諦めざるを得ない経験をし、トータル・コミットメントで失うものの方が大きいと判断した場合、それまで母親を拘束していた母親役割規範を意識の中で自己調整した上で、トータル・コミットメントを低下させていた。
4.母親は、子へのコミットメントを低下させることで、子、自分、他の家族にどんな影響があるかを評価し、評価しだいで、コミットメントの再調整をしていた。
5.トータル・コミットメントの低下が起こることで、むしろ母親は、子に障害があることへの肯定感を得ていた。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 子と自分のバランスをとる-重症心身障害児の母親の意識変容の契機とメカニズム-2005

    • 著者名/発表者名
      中川 薫
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集 15(2)

      ページ: 94-103

    • NAID

      110009863561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Balancing the child and the self'-A study on the turning mechanism in the transformation process of the consciousness of the mothers with severely handicapped children-2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Kaoru
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health and Medical Sociology 15(2)

      ページ: 94-103

    • NAID

      110009863561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子と自己のバランスをとる-重症心身障害児の母親の意識変容の契機とメカニズム-2005

    • 著者名/発表者名
      中川 薫
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集 15(2)(印刷中)

      ページ: 94-103

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害児の家族に関する研究の環状と課題〜ストレス理論からみた文献的検討〜2003

    • 著者名/発表者名
      中川 薫
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学学会年報 18

      ページ: 156-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 重症心身障害児の母親の「母親意識」の形成と変容のプロセスに関する研究-社会的相互作用がもたらす影響に着目して-2003

    • 著者名/発表者名
      中川 薫
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集 14(1)

      ページ: 1-12

    • NAID

      110009863633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adaptation of the families with disabled children : A review of the literature from the perspective of stress and coping Model2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Kaoru
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health Behavioral Science 18

      ページ: 156-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the formation and transformation process of the consciousness of the mothers with children with severely Handicapped children-An influence of social interaction-2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Kaoru
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health and Medical Sociology 14(1)

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川薫: "重症心身障害児の母親の「母親意識」の形成と変容のプロセスに関する研究-社会的相互作用に着目して-"保健医療社会学論集. 14(1). 1-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中川薫: "障害児をもつ家族に関する研究の現状と課題-ストレス理論からみた文献的検討-"日本保健医療行動科学年報. 18. 156-172 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 薫: "障害児をもつ家族に関する研究の現状と課題-ストレス理論からみた文献的検討-"日本保健医療行動科学会年報. vol.18(未定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 薫: "重症心身障害児の母親の「母親意識」の形成と変容のプロセスに関する研究-社会的相互作用に着目して-"保健医療社会学論集. Vol.14(1)(未定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎喜比古, 中川薫: "山崎喜比古(編)『健康と医療の社会学』"東京大学出版会. 241 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 薫(分担執筆): "山本和郎(編)『臨床心理学的地域援助の展開-コミュニティ心理学の実践と今日的課題-』"培風館. 260 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi