• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子系統学および化石記録に基づく日本の生物相の起源と形成プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 13854001
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 層位・古生物学
研究機関名古屋大学

研究代表者

小澤 智生 (小沢 智生)  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (80037233)

研究分担者 河村 善也 (河村 善成)  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (00135394)
林 誠司  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 講師 (40324397)
熊澤 慶伯  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 講師 (60221941)
研究期間 (年度) 2001 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
108,680千円 (直接経費: 83,600千円、間接経費: 25,080千円)
2005年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2004年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2003年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2002年度: 21,580千円 (直接経費: 16,600千円、間接経費: 4,980千円)
2001年度: 52,390千円 (直接経費: 40,300千円、間接経費: 12,090千円)
キーワード分子系統学 / 化石記録 / 日本 / アジア / 生物相 / 起源 / 系統進化 / 新生代
研究概要

日本の動物相の起源と成立過程を解明するため当初計画された日本の陸生および海生の代表的な動物種とそのアジアにおける近縁種の分子系統学的研究をほぼ完了した.陸生動物の哺乳類では,アジア全域のすべての種・亜種を含むシカ属,イノシシ属,ツキノワグマ属;爬虫類としてはハブ類,マムシ類;両生類としてはイモリ類,魚類のドジョウ類,タナゴ類,オヤニラミ類,軟体動物としてカワニナ類を,また海生動物としては,軟体動物のカサガイ類,アワビ類,ニシキウズ類,カキ類,アカガイ類,ハマグリ類の分子系統樹を構築し,日本に生息する種・亜種のアジア・世界における近縁種との系統学的関係,その系統の分岐年代の推定,化石記録と形態情報から日本への渡来時期と渡来ルートの解明を行った.これらの研究結果から,日本の動物種は異なった時期に,異なった移住ルートを経て,すでに大陸で(海洋生物では日本を含む北西太平洋地域以外の北米西海岸,熱帯太平洋などで)分化していた種・集団が渡来して,その集団から,日本の種または亜種が成り立っていることが明らかになった.現在の日本の動物相は更新世中期の43万年前および更新世後期数万年前の氷河期の低海水準期の陸橋及びアイスブリッジを経て,西方から九州,四国本州へ,また北方から北海道,本州へ渡来した種・集団が主体となり成立していることが明らかにされた.一方,琉球列島の固有動物相の起源を解明するために3年間にわたり実施された前期および中期更新世の含脊椎動物化石層の発掘で収集された膨大な化石の分類学的検討をほぼ終了し,モノグラフを出版するための図版作成を進めた.その結果,シカ類5種,イノシシ類1種,ウサギ類1種,げっ歯類4種,食虫類1種,鳥類3種,爬虫類8種,両生類複数種よりなる多様性に富む化石動物群の存在がはじめて明らかとなり,現在の琉球の固有動物相の起源をほぼ解明できた.

報告書

(6件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (85件) 図書 (8件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] Population genetics of the endangered limpet Patella ferruginea (Gastropoda : Patellidae) : taxonomic, conservation and evolutionary considerations.2006

    • 著者名/発表者名
      Espinosa, F., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Zoological Systematics and Evolutionary Research 44

      ページ: 8-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental change in the Ryukyu islands from Late Tertiary to Recent in relation to biotic change and extinction. English Summaries,2006

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Fujiki, T.:
    • 雑誌名

      Annual Report FY2005, Nagoya University the 21st Century COE Program, "Dynamics of the Sun-Earth-Life Interactive System",

      ページ: 5-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny reveals polyphyly of both the family Turbinidae and the superfamily Trochoidea (Mollusca : Vetigastropoda).2006

    • 著者名/発表者名
      Williams, S., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 39

      ページ: 33-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 琉球弧の第三紀末から現世にいたる環境変動と生物相の変遷並びに絶滅事件の研究.2006

    • 著者名/発表者名
      小澤智生, 藤木利之
    • 雑誌名

      名古屋大学COEプログラム「太陽・地球・生命圏相互作用系の変動学」 平成17年度報告書

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle Miocene Milankovitch 41 000-years cycles interpretation based on molluscs fossils association and lithofacies in tropical sediments, Nyalindung Formation, Sukabumi, West Jawa, Indonesia.2006

    • 著者名/発表者名
      Aswan, Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 232(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quaternary deer of the genus Cervus and its allies from Japan : A taxonomic, chronological, phylogenetic, paleogeographic and faunal revision.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Sika Book(D.R. McCullough and S. Takatsuki(eds.))(Univ. California Press, Berkeley, Califomia, U.S.A. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pliocene and Early Pleistocene primitive mammoths of northern China : Their revised taxonomy, biostratigraphy and evolution.2006

    • 著者名/発表者名
      Wei, G.B., Taruno, H., Kawamura, Y., Jin, C.Z.
    • 雑誌名

      Journal of Geoscience, Osaka City University 49(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 哺乳類の絶滅史から現在と近未来を考える.2006

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      地球史の現代と近未来(東京大学出版会) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 哺乳類とその化石.2006

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      日本第四紀学会50周年記念CD出版 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population genetics of the endangered limpet Patella ferruginea (Gastropoda : Patellidae) : taxonomic, conservation and evolutionary considerations.2006

    • 著者名/発表者名
      Espinosa, F., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Zoological Systematics and Evolutionary Research vol.44

      ページ: 8-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental change in the Ryukyu islands from Late Tertiary to Recent in relation to biotic change and extinction.2006

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Fujiki, T.
    • 雑誌名

      Annual Report, Nagoya University the 21st Century COE Program, "Dynamics of the Sun-Earth-Life Interactive System" (English Summary)+(Japanese text) FY2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny reveals polyphyly of both the family Turbinidae and the superfamily Trochoidea (Molluscs : Vetigastropoda).2006

    • 著者名/発表者名
      Williams, S., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution vol.39

      ページ: 33-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle Miocene Milankovitch 41 000-years cycles interpretation based on molluscs fossils association and lithofacies in tropical sediments, Nyalindung Formation, Sukabumi, West Jawa, Indonesia.2006

    • 著者名/発表者名
      Aswan, Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology vol.232(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pliocene and Early Pleistocene primitive mammoths of northern China : Their revised taxonomy, biostratigraphy and evolution.2006

    • 著者名/発表者名
      Wei, G.B., Taruno, H., Kawamura, Y., Jin, C.Z.
    • 雑誌名

      Journal of Geoscience, Osaka City University Vol.49(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thinking about the present and near future from viewpoints of extinction history of the Mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanura, Y.
    • 雑誌名

      Present and near future of Earth's history (Tokyo Univ.Press)(In Japanese) (In print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mammals and their fossils.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Commemoration of the 50th Aniversary of the Japan Association for Quaternary Research, Japan Association for Quaternary Research (in Japanese) (CD Publication)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle Miocene Milankovitch 41000-years cycles interpretation based on molluscs fossils association and lithofacies in tropical sediments, Nyalindung Formation, Sukabumi, West Jawa, Indonesia.2006

    • 著者名/発表者名
      Aswan, Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 234(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pliocene and Early Pleistocene primitive mammoths of northern China : Their revised taxonomy, biostratigraphy and evolution.2006

    • 著者名/発表者名
      Wei G.B., Taruno, H., Kawamura, Y., Jin C.Z.
    • 雑誌名

      Jour.Geosci.Osaka City Univ 49(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vegetation change in main island of Okinawa, Southern Japan from late Pliocene to early Pleistocene.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, T., Ozawa, T
    • 雑誌名

      Annual Report FY2004, Nagoya University the 21st Century COE Program "Dynamics of the Sun-Earth-Life Interactive System",

      ページ: 179-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Molecular phylogeny of the Buccinidae (Caenogastropoda : Neogastropoda) as inferred from the complete mitochondrial 16S rRNA gene sequences of selected representatives.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Molluscan Research 25

      ページ: 85-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new limpet (Gastropoda : Lottiidae) of the Patelloida profunda group from Java, Indonesia, with notes on co-occuring species.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Aswan, Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Venus 64

      ページ: 31-38

    • NAID

      110004857852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic revision of Patelloida pygmaea (DUNKER, 1860)(Gastropoda : Lottiidae), with a description of a new species.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 71

      ページ: 357-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 原の辻遺跡下層(幡鉾川層)の後期更新世哺乳類化石.2005

    • 著者名/発表者名
      稲田孝司, 河村善也, 樽野博幸
    • 雑誌名

      原の辻遺跡調査報告書(総集編)

      ページ: 213-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 帝釈峡遺跡群の後期更新世と完新世の哺乳動物群-その特徴と時間的変化および推定される古環境-.2005

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      考古論集(川越哲志先生退官記念論文集)

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 更新世と完新世の哺乳類.2005

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      日本の考古学(奈良文化財研究所(編))(学生社)

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 石垣島名蔵アンパル湿原ボーリングコア試料を用いた第四紀末期の古環境変動解析-海生無脊椎動物化石群集による解析-.2005

    • 著者名/発表者名
      中野智之, 小澤智生
    • 雑誌名

      名古屋大学COEプログラム「太陽・地球・生命圏相互作用系の変動学」 平成16年度報告書

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vegetation change in main island of Okinawa, Southern Japan from late Pliocene to early Pleistocene.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Annual Report, "Nagoya University the 21st Century COE Program "Dynamics of the Sun-Earth-Life Interactive System" FY2004

      ページ: 179-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Molecular phylogeny of the Buccinidae (Caenogastropoda : Neogastropoda) as inferred from the complete mitochondrial 16S rRNA gene sequences of selected representatives.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Molluscan Research vol.25

      ページ: 85-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new limpet (Gastropoda : Lottiidae) of the Patelloida profunda group from Java, Indonesia, with notes on co-occuring species.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Aswan, Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Venus vol.64

      ページ: 31-38

    • NAID

      110004857852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic revision of Patelloida pygmaea (DUNKER, 1860) (Gastropoda : Lottiidae), with a description of a new species.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies vol.71

      ページ: 357-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Late Pleistocene mammals from the Lower Bed of Haranotsuji archeological site (Hatahokogawa Formation).2005

    • 著者名/発表者名
      Inada, T., Kawamura, Y., Taruno, H.
    • 雑誌名

      Research Report of Haranotsuji archeological site(Gener al volume), Board of Education, Nagasaki Prefecture (in Japanese)

      ページ: 213-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Late Pleistocene and Holocene Mammals from the Taishaku-kyo Sites, Hiroshima Prefecture, Western Japan : -Their characteristics, temporal changes and inferred paleoenvironments.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Koko-Ronshu- Esseys on archaeology in honour of Prof.Tetsushi Kawagoe- (in Japanese)

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pleistocene, Holocene and Mammals.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Archaeology (Sahara, M., Steinehaus, W. (eds))(Gakuseisha Pub.Co.Ltd)(in Japanese)

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analyses of Late Quaternary environmental changes using boring core samples from Amparu marsh-land in Nagura, Ishigaki Island -analysis by means of marine invertebrate fossil.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Annual Report, Nagoya University the 21st Century COE Program "Dynamics of the Sun-Earth-Life Interactive System" (in Japanese) FY2004

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic revision of Patelloida pygmaea (Dunker,1860) (Gastropoda : Lottiidae), with a description of a new species2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T, Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 74

      ページ: 357-370

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 更新世と完新世の哺乳類2005

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      日本の考古学(奈良文化財研究所編)

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島県帝釈峡遺跡群の後期更新世と完新世の哺乳動物群-その特徴と時間的変化および推定される古環境-2005

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      考古論集 特別号

      ページ: 81-100

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Systematic reconsideration of Patelloida pygmaea (Dunker, 1860) (Gastropoda : Lottidae), with a description of a new species2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 71・3

      ページ: 241-249

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Molecular Phylogeny of the Buccinidae (Caenogastropoda : Neogastropods) as Inferred from the Complete Mitochondrial 16S rRNA Gene Sequences of Selected Representatives2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Molluscan Research 25・3

      ページ: 162-171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 原の辻遺跡下層(幡鉾川層)の後期更新世哺乳類化石2005

    • 著者名/発表者名
      稲田孝司, 河村善也, 樽野博幸
    • 雑誌名

      原の辻遺跡調査報告書(総集編), 長崎県教育委員会

      ページ: 213-225

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A new species of Ampullonatica from the Eocene Nanggulan Formation, Central Jawa, Indonesia and its implication for Paleogene Tethyan biogeography.2004

    • 著者名/発表者名
      Aswan, Zaim, Y., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Bulletin Geologi 36

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Die Saugetiere der japanischen Inselkette vom Pleistozan und Holozan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.:
    • 雑誌名

      Zeit der Morgenrote : Japans Archaologie und Geschichte bis den ersten Kaisern(A.Wieczorek, W.Steinhaus and M.Sahara (eds.))(Reiss-Engelhorn-Museen)

      ページ: 40-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogeny and historical biogeography of limpets of the Order Patellogastropoda based on mitochondrial DNA sequences.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 70

      ページ: 31-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new bamboo rat from the Early Pleistocene of Renzidong Cave in Fanchang, Anhui, central China.2004

    • 著者名/発表者名
      Wei, G.B., Kawamura, Y., Jin, C.Z.
    • 雑誌名

      The Quaternary Research 43

      ページ: 49-62

    • NAID

      10011970945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 岡山県新見市足見で発見された中期更新世洞窟堆積物とその哺乳類化石.2004

    • 著者名/発表者名
      稲田孝司, 河村善也
    • 雑誌名

      第四紀研究 43

      ページ: 335-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地球環境の変動と古生物の進化・絶滅事件.2004

    • 著者名/発表者名
      小澤智生
    • 雑誌名

      名古屋大学COEプログラム「太陽・地球・生命圏相互作用系の変動学」 平成15年度報告書

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new species of Ampullonatica from the Eocene Nanggulan Formation, Central Jawa, Indonesia and its implication for Paleogene Tethyan biogeography.2004

    • 著者名/発表者名
      Aswan, Zaim, Y., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Bulletin Geologi vol.36

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Die Saugetiere der japanischen Inselkette vom Pleistozan und Holozan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Zeit der Morgenrote : Japans Archaologie and Geschichte bis den ersten Kaisern (Wieczorek, A., Steinhaus, W., Sahara, M. (eds))(Reiss-Engelhorn-Museen)

      ページ: 40-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogeny and historical biogeography of limpets of the Order Patellogastropoda based on mitochondrial DNA sequences.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies vol.70

      ページ: 31-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new bamboo rat from the Early Pleistocene of Renzidong Cave in Fanchang, Anhui, central China.2004

    • 著者名/発表者名
      Wei, G.B., Kawamura, Y., Jin, C.Z.
    • 雑誌名

      The Quaternary Research vol.43

      ページ: 49-62

    • NAID

      10011970945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle Pleistocene cave sediment sand their mammalian fossil assmblage discovered at Tarumi, Niimi, Okayama prefecture, western Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Inada, T., Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      The Quaternary Research (in Japanese) vol.43

      ページ: 335-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution and extinction events of organisms in geohistory in relation to Earth's environmental changes2004

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Annual Report, "Nagoya University the 21st Century COE Program "Dynamics of the Sun-Earth-Life Interactive System" FY2003

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogeny and historical biogeography of limpets of the Order Patellogastropoda based on mitochondrial DNA sequences2004

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 70

      ページ: 31-41

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A new bamboo rat from the Early Pleistocene of Renzidong cave in Fanchang2004

    • 著者名/発表者名
      Wei, G.B., Kawamura, Y., Jin, C.Z.
    • 雑誌名

      The Quaternary Research 43・1

      ページ: 49-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 岡山県新見市足見で発見された中期更新世洞窟堆積物とその哺乳類化石2004

    • 著者名/発表者名
      稲田孝司, 河村善也
    • 雑誌名

      第四紀研究 43・5

      ページ: 335-344

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 双溝酔猿と裴文中.2003

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      化石 74

      ページ: 76-80

    • NAID

      110002704308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 哺乳類遺体(2)-小型哺乳類.2003

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      環境考古学マニュアル(松井章(編))(同成社)

      ページ: 179-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アバクチ洞穴の完新世小型哺乳類遺体.2003

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      「北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘-」(百々幸雄・瀧川 渉・澤田純明(編))

      ページ: 156-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アバクチ洞穴の後期更新世脊椎動物遺体.2003

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      「北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘-」(百々幸雄・瀧川 渉・澤田純明(編))

      ページ: 185-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 風穴洞穴の完新世および後期更新世の哺乳類遺体.2003

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      「北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘-」(百々幸雄・瀧川 渉・澤田純明(編))

      ページ: 284-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extinct gibbon Dionysopithecus shuangouensis and Pei Wenzhong.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Fossils(Kaseki)(in Japanese) no.74

      ページ: 76-80

    • NAID

      110002704308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mammalian fossils (2)-micro-mammals2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Environmental Archaeology, Doseisha (Matsui, A. (ed))(Pub.Co.Ltd)(in Japanese)

      ページ: 179-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Holocene micro-mammals of the Abakuchi Cave Site.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Search for Japanese Pleistocene human fossils in the Kitakami mountainland-Excavation of the Abakuchi and Kazaana Cave, Sites, Osako-cho, Iwate, Japan. (Dodo, Y, Takigawa, W., Sawada, J. (eds))(Tohoku University Press)(in Japanese)

      ページ: 156-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Late Pleistocene vertebrates of the Abakuchi Cave Site.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Search for Japanese Pleistocene human fossils in the Kitakami mountainland-Excavation of the Abakuchi and Kazaana Cave, Sites, Osako-cho, Iwate, Japan. (Dodo, Y, Takigawa, W., Sawada, J. (eds))(Tohoku University Press)(in Japanese)

      ページ: 185-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Holocene and Late Pleistocene mammals of the Kazaana Cave Site.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Search for Japanese Pleistocene human fossils in the Kitakami mountainland-Excavation of the Abakuchi and Kazaana Cave, Sites, Osako-cho, Iwate, Japan. (Dodo, Y, Takigawa, W., Sawada, J. (eds))(Tohoku University Press)(in Japanese)

      ページ: 284-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rates of mitochondrial DNA evolution are slower in Mysticete relative to Odontocete Cetaceans.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      C. J. Pfeiffer (ed.) : Molecular and Cell Biology of Marine Mammals, Section 1 (Cetacean Molecular Genetics), Chapter 10, Krieger Publishing Company, U.S.A.

      ページ: 111-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new Cetothere (Cetacea : Mysticeti) from the Early Miocene of Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Vertebrate Paleontology 22

      ページ: 684-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古生物からみた琉球弧の古環境.2002

    • 著者名/発表者名
      黒田登美雄, 小澤智生, 古川博恭
    • 雑誌名

      琉球弧の成立と生物の渡来(木村政昭(編))(沖縄タイムス社)

      ページ: 85-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北海道苫小牧市静川22遺跡から出土した縄文時代前期の小型哺乳類.2002

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      苫小牧市東部工業地帯の遺跡群IX-苫小牧市静川22遺跡発掘調査報告書-

      ページ: 755-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rates of mitochondrial DNA evolution are slower in Mysticete relative to Odontocete Cetaceans.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Molecular and Cell Biology of Marine Mammals, Section 1 (Cetacean Molecular Genetics), Chapter 10, (Pfeiffer, C.J.(ed))(Krieger Publishing Company, U.S.A.)

      ページ: 111-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paleoenvironments of the Ryukyu Arc as inferred from ancient organisms.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, T., Ozawa, T., Furukawa, H.
    • 雑誌名

      Formation of the Ryukyu Arc and immigration of organisms (Kimura, M.(ed))(Okinawa Times Press)(in Japanese)

      ページ: 85-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early Jomon micro-mammals from the Shizukawa 22 sites in Tomakomai, Hokkaido, northern Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      Archaeological sites in the eastern Tomakomai industrilal zone IX -Excavation reports of the Shizukawa 22 sites in Tomakomai, Hokkaido, northern Japan-. Board of Education, Tomakomai City(in Japanese)

      ページ: 755-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear and mitochondrial gene sequences reveal unexpected genetic heterogeneity among northern Pacific populations of the brachiopod Lingula anatina.2001

    • 著者名/発表者名
      Endo, K., Ozawa, T., Kojima, S.:
    • 雑誌名

      Marine Biology (Berlin) 139

      ページ: 105-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マンモスの時代.2001

    • 著者名/発表者名
      河村善也
    • 雑誌名

      NHKスペシャル「日本人はるかな旅」(日本放送出版協会) 1

      ページ: 169-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 在日本脊椎動物化石標本データベースJAFOVの拡充とサービスシステムへの改善.2001

    • 著者名/発表者名
      河村善也, 山本嘉一郎, 西脇二一, 神谷英利
    • 雑誌名

      情報地質 12

      ページ: 219-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アロワナ淡水魚類のプレートテクトニクスによる大陸移動 -分子時計と地質データの総合による新しい生物進化像の構築-.2001

    • 著者名/発表者名
      熊澤慶伯
    • 雑誌名

      月刊地球 23

      ページ: 208-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 化石DNA,現存種の遺伝子情報による哺乳類の系統進化.2001

    • 著者名/発表者名
      小澤智生
    • 雑誌名

      学術月報 54

      ページ: 1165-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 分子系統学的にみた日本の海生軟体動物群の起源.2001

    • 著者名/発表者名
      小澤智生, 林誠司, 遠藤守, 熊谷毅
    • 雑誌名

      生物科学 54

      ページ: 144-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear and mitochondrial gene sequences reveal unexpected genetic heterogeneity among northern Pacific populations of the brachiopod Lingula anatina.2001

    • 著者名/発表者名
      Endo, K., Ozawa, T., Kojima, S.
    • 雑誌名

      Marine Biology (Berlin) vol.139

      ページ: 105-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The age of Mammoth.2001

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      A far away journey to Japanese Mammoth hunters (NHK, Special Japanese Project (ed))(Departure from Siberia Nihon-hoso-shuppan-kyoukai)(in Japanese) vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expansion and improvement of the service system of JAFOV, database for vertebrate fossil specimens housed in Japanese institutions.2001

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y., Yamamoto, K., Nishiwaki, N., Kamiya H.
    • 雑誌名

      Geoinformatics (in Japanese) vol.12

      ページ: 219-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Migration of freshwater arowanas fishes by means of continental drift by plate tectonics -Construction of new evolutionary scenario by integrating molecular clock and geological data-2001

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa.Y.
    • 雑誌名

      The Earth Monthly (in Japanese) vol.23

      ページ: 208-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogeny of mammals based on the genetical information from extinct and extant species.2001

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Japanese Scientific Monthly (in Japanese) vol.54

      ページ: 1165-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A molecular phylogenetic perspective on the origin of the Japanese marine molluscan fauna.2001

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Hayashi, S., Endo, M., Kumagai, T.
    • 雑誌名

      Biological Science (in Japanese)(Seibutsu Kagaku) vol.53

      ページ: 144-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new Cetothere (Cetacea : Mysticeti) from the Early Miocene of Japan.

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Vertebrate Paleontology vol.22

      ページ: 684-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Sika Deer Book ; Quaternary deer of the genus Cervus and its allies from Japan: A taxonomic, chronological, phylogenetic, paleogeographic and faunal revision. (McCullough, D.R., Takatsuki, S. (eds.))2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 出版者
      Univ.California Press, Berkeley, California, U.S.A.(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 「古生物の進化」(古生物の科学・第4巻)2004

    • 著者名/発表者名
      小澤智生, 瀬戸口烈司, 速水格
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Evolution of ancient organisms (Science of ancient organisms, vol.4)(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Setoguchi, T., Hayami, I.
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      Asakura Pub.Co.Ltd
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 古生物の進化(古生物の科学 4)2004

    • 著者名/発表者名
      小澤智生, 瀬戸口烈司, 速水格(編著)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 第四紀学2003

    • 著者名/発表者名
      町田洋, 大場忠道, 小野昭, 山崎晴雄, 河村善也, 百原新
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Quaternary Researches(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Machida, H., Oba, T., Ono, A., Yamazaki, H., Kawamura, Y., Momohara, A
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      Asakura Pub.Co.Ltd
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 「日本列島の原風景を探る -植生景観の歴史と人間活動・気候変動等の相関」2001

    • 著者名/発表者名
      小椋純一, 高原光, 大井信夫, 鳥居厚志, 河村善也, 大住克博
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      京都精華大学創造研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Search for primordial landscape of Japan : interrelation between the vegetational spectacle, human activity and climatic changes. (in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Ogura, J., Takahara, H., Oi, N., Torii, A., Kawamura, Y., Osumi, K.
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Kyoto Seika University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, T., Ozawa, T.: "Phylogeny and historical biogeography of limpets of the Order Patellogastropoda based on mitochondrial DNA sequences"Journal of Molluscan Studies. 70. 31-41 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 河村善也: "アバクチ洞穴遺跡の完新世小型哺乳類遺体"北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘(東北大学出版会). 156-184 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 河村善也: "アバクチ洞穴遺跡の後期更新世脊椎動物遺体"北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘(東北大学出版会). 185-200 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 河村善也: "風穴洞穴の完新世および後期更新世の哺乳類遺体"北上山地に日本更新世人類化石を探る-岩手県大迫町アバクチ・風穴洞穴遺跡の発掘(東北大学出版会). 185-200 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wei, G.B., Kawamura, Y., Jin, C.Z.: "A new bamboo rat from the Early Pleistocene of Renzidong cave in Fanchang, Anhui, central China"The Quaternary Research. 43(1). 49-62 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 町田 洋, 大場忠道, 小野 昭, 山崎晴雄, 河村善也, 百原 新(編著): "第四紀学"朝倉書店. 323 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, T., Ozawa, T.: "A new Cetothere (Cetacea : Mysticeti) from the Early Miocene of Japan"Journal of Vertebrate Paleontology. 22(3). 684-702 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 黒田登美雄, 小澤智生, 古川博恭: "古生物からみた琉球弧の古環境"木村政昭(編):琉球弧の成立と生物の渡来,沖縄タイムス社. 85-102 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 河村善也: "アバクチ洞穴遺跡の完新世小型哺乳類遺体"北上山地に更新世人類化石を探る, 東北大学出版会. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 河村善也: "アバクチ洞穴遺跡の更新世新世哺乳動物遺体"北上山地に更新世人類化石を探る, 東北大学出版会. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 河村善也: "風穴洞穴遺跡の完新世および更新世の哺乳類遺体"北上山地に更新世人類化石を探る, 東北大学出版会. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, T., Ozawa, T.et al.: "Molecular and Cell Biology of Marine Mammals"Krieger Publishing Company, U.S.A.. 427 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Endo, K.: "Nuclear and mitochondrial DNA sequences reveal unexpected genetic heterogeneity among northern Pacific populations of the brachiopod Lingula anatina"Marine Biology. 139. 105-112 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤智生: "分子系統学的にみた日本の海生軟体動物群の起源"生物科学. 53. 144-147 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤智生: "化石DNA,現存種の遺伝子情報による哺乳類の系統進化"学術月報. 54. 41-45 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 熊澤慶伯: "アロワナ淡水魚類のプレートテクトニクスによる大陸移動-分子時計と地質データの総合による新しい生物進化像の構築-"月刊地球. 23. 208-214 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, T.: "A new cetothere (Cetacea : Mysticeti) from the early Miocene of Japan"Journal of Vertebrate paleontology. 22(2)(in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, M.: "Middle and Late Pleistocene wild boar remains from locality 1 of Ube Kosan quarry in Yamaguchi prefecture and from the Kannondo cave site in Hiroshima prefecture, western Japan"第四紀研究. 40(2). 149-160 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 河村善也: "「日本列島の原風景を探る」第2章 最終氷期から縄文時代にかけての日本の動物相"京都精華大学創造研究所ライブラリー. 49-88 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi