• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫システムにおけるシグナルの量的・質的制御

研究課題

研究課題/領域番号 13854013
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関独立行政法人理化学研究所 (2004-2005)
関西医科大学 (2001-2003)

研究代表者

黒崎 知博 (黒 知博)  独立行政法人理化学研究所, 分化制御研究グループ, グループディレクター (50178125)

研究分担者 疋田 正喜  独立行政法人理化学研究所, 分化制御研究グループ, 上級研究員 (60228715)
大洞 将嗣  関西医科大学, 医学部, 助手 (40351506)
山崎 哲男  関西医科大学, 医学部, 助手 (90330208)
井鍋 一則  関西医科大学, 医学部, 助手 (30309215)
研究期間 (年度) 2001 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
123,630千円 (直接経費: 95,100千円、間接経費: 28,530千円)
2005年度: 24,700千円 (直接経費: 19,000千円、間接経費: 5,700千円)
2004年度: 24,700千円 (直接経費: 19,000千円、間接経費: 5,700千円)
2003年度: 24,700千円 (直接経費: 19,000千円、間接経費: 5,700千円)
2002年度: 24,700千円 (直接経費: 19,000千円、間接経費: 5,700千円)
2001年度: 24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
キーワードBCR / アダプター分子 / エフェクター分子 / シグナル伝達 / Bリンパ球分化 / 免疫応答 / BCAP / PI3キナーゼ / B細胞分化 / B細胞活性化 / BANK / CD40 / B細胞活性 / アダプター分化 / 転写因子 / c-Rel / BLNK / PLC-γ2 / ノックアウトマウス / 抗原反応
研究概要

BCRシグナルに関して、アダプター分子群BLNK, BCAP,およびBCAPファミリー分子群であるBANKに的を絞り、アダプター群/エフェクター群間のカップリング機構を明らかにしてきた。具体的には、主として、以下に述べる5点を明らかにしてきた。
1 BCAPはBLNKと異なったメカニズムを用いてPLCγ2活性化をpositiveに制御している
アダプター分子BLNKのみならず、もう一つのアダプター分子BCAPもPLCγ2の活性化を制御していることを明らかにした。
2 BCAPはc-Relの発現調節により、B細胞の最終分化を制御している
BCAPはNF-κB径路のコンポーネントであるc-Relの発現を調節することによりB細胞の最終分化を制御していることを明らかにした。
3 BANKはBCAPと異なりB細胞の活性化をnegativeに制御している
BCAPとよく似た構造を有するアダプター分子BANKのノックアウトマウスを作成し、BCAPはpositive regulatorであるが、BANKは逆にnegativeに活性化を制御し、Bリンパ球の過剰反応を防いでいる分子であることが判明した
4 BLNKはPLCγ2のみならず他のエフェクター酵素Vavを制御している
PLCγ2とならんでVavはBCRによって活性化され、B細胞の分化、免疫応答に重要な役割を担っているエフェクター酵素である。Vavの活性化にアダプター分子Grb2,BLNK両者が相乗的に要求されることを明らかにした。
5 BLNKの結合パートナーGrb2はカルシウムをnegativeに制御する
BLNKIの結合パートナーGrb2はカルシウムシグナルをnegativeに制御し、BLNKがカルシウムシグナルの開始のみならず、シグナルの終焉にも関与していることが示された。

報告書

(6件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (35件) 文献書誌 (17件)

  • [雑誌論文] BANK negatively regulates Akt activation and subsequent B cell responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Y. et al.
    • 雑誌名

      Immunity 24

      ページ: 259-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vav : a newcomer in innate receptor signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 389-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of phospholipase C-ν2 networks in B lymphocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Hikida, M., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Adv.Immunol. 88

      ページ: 73-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PKCβ regulates BCR-mediated IKK activation by facilitating the interaction between TAK1 and CARMA1.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 202

      ページ: 1423-1431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of phospholipase C-γ2 networks in B lymphocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Hikida, M., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Adv.Immunol. 88

      ページ: 73-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PKCβ regulates BCR-mediated IKK activation by facilitating the interaction between TAK1 and CARMA1.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, H., Yasuda, T., Aiba, Y., Sanjo, H., Hamadate, M., Watarai, H., Sakurai, H., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 202

      ページ: 1423-1431

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Grb2 and the non-T cell activation linker NTAL constiture a Ca^2+ -regulating signal circuit in B lymphocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Stork, B. et al.
    • 雑誌名

      Immunity 21

      ページ: 681-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of RasGRP3 by phosphorylation of Thr-133 is required for B cell receptor-mediated Rs activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Y. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 101

      ページ: 16612-16617

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grb2 and the non-T cell activation linker NTAL constitute a Ca^<2+>-regulating signal circuit in B lymphocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Stork, B. et al.
    • 雑誌名

      Immunity 21

      ページ: 681-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of RasGRP3 by phosphorylation of Thr-133 is required for B cell receptor-mediated Ras activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Y. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 101

      ページ: 16612-16617

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grb2 and the non-T cell activation linker NTAL constitute a Ca^<2+>-regulating signal Circuit in B lymphocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Stork, B., Engelke, M., Frey, J., Horejsi, V., Hamm-Baarke, A., Schraven, B., Kurosaki, T., Wienands, J.
    • 雑誌名

      Immunity 21

      ページ: 681-691

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of RasGRP3 by phosphorylation of Thr-133 is required for B cell receptor-mediated Ras activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Y., Oh-hora, M., Kiyonaka, S., Kimura, Y., Hijikata, A., Mori, Y., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 101

      ページ: 16612-16617

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Checks and balances on developing B cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 4

      ページ: 13-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of Vav localization in membrane rafts by adaptor molecules Grb2 and BLNK.2003

    • 著者名/発表者名
      Johmura, S. et al.
    • 雑誌名

      Immunity 18

      ページ: 777-787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of BCAP to maintenance of mature B cells through c-Rel.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 4

      ページ: 780-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coupling between B cell receptor and phospholipase C-ν2 is essential for mature B cell development.2003

    • 著者名/発表者名
      Hikida, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 198

      ページ: 581-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amplification of receptor signalling by Ca^2+ entry-dependent translocation and activation of PLCν2 in B lymphocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishida, M. et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 4677-4688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Requirement for Ras Guanine Nucleotide Releasing Protein 3 in coupling PLC-ν2 to Ras in B cell receptor signaling.2003

    • 著者名/発表者名
      Oh-hora, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 198

      ページ: 1841-1851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coupling between B cell receptor and phospholipase C-γ2 is essential for mature B cell development.2003

    • 著者名/発表者名
      Hikida, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 198

      ページ: 581-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amplification of receptor signalling by Ca^<2+> entry-dependent translocation and activation of PLCγ2 in B lymphocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishida, M. et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 4677-4688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Requirement for Ras Guanine Nucleotide Releasing Protein 3 in coupling PLC-γ2 to Ras in B cell receptor signaling.2003

    • 著者名/発表者名
      Oh-hora, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 198

      ページ: 1841-1851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The B lymphocyte adaptor molecule of 32 kilodaltons(Bam32) regulates B cell antigen receptor signaling and cell survival.2002

    • 著者名/発表者名
      Niiro, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 195

      ページ: 143-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tyrosine phosphorylation of B-cell adaptor for phosphoinositide 3-kinase is required for Akt activation in response to CD19 engagement.2002

    • 著者名/発表者名
      Inabe, K., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Blood 99

      ページ: 584-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vav3 modulates B cell receptor responses by regulating phosphoinositide 3-kinase activation.2002

    • 著者名/発表者名
      Inabe, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 195

      ページ: 189-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Essential immunoregulatory role for BCAP in B cell development and function.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 195

      ページ: 535-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of B cell fates by BCR signaling components.2002

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Immunol. 14

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of B-cell signal transduction by adaptor proteins.2002

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Immunol. 2

      ページ: 354-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cbl-b positively regulates Btk-mediated activation of phospholipase C-ν2 in B cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 196

      ページ: 51-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phospholipase C-ν is required for agonist-induced Ca~2+ entry.2002

    • 著者名/発表者名
      Patterson, R.L. et al.
    • 雑誌名

      Cell 111

      ページ: 529-541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BLNK : molecular scaffolding through "cis"-mediated organization of signaling proteins.2002

    • 著者名/発表者名
      Chiu, C.W.et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 21

      ページ: 6461-6472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The B lymphocyte adaptor molecule of 32 kilodaltons (Bam32) regulates B cell antigen receptor signaling and cell survival.2002

    • 著者名/発表者名
      Niiro, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 195

      ページ: 143-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cbl-b positively regulates Btk-mediated activation of phospholipase C-γ2 in B cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 196

      ページ: 51-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phospholipase C-γ is required for agonist-induced Ca^<2+> entry.2002

    • 著者名/発表者名
      Patterson, R.L. et al.
    • 雑誌名

      Cell 111

      ページ: 529-541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BANK negatively regulates Akt activation and subsequent B cell responses.

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Y., Yamazaki, T., Okada, T., Gotoh, K, Sanjo, H., Ogata, M., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Immunity (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of phospholipase C-γ2 networks in B lymphocytes.

    • 著者名/発表者名
      Hikida, M., Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Adv.Immunol. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosaki, T.: "Checks and balances on developing B cells."Nat.Immunol.. 4. 13-15 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Johmura, S., et al.: "Regulation of Vav localization in membrane rafts by adaptor molecules Grb2 and BLNK."Immunity. 18. 777-787 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki, T., Kurosaki, T.: "Contribution of BCAP to maintenance of mature B cells through c-Rel."Nat.Immunol.. 4. 780-786 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hikida, M., Johmura, S., Hashimoto, A., Takezaki, M., Kurosaki, T.: "Coupling between B cell receptor and phospholipase C-γ2 is essential for nature B cell development."J.Exp.Med.. 198. 581-589 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Oh-hora, M., Johmura, S., Hashimoto, A., Hikida, M., Kurosaki, T.: "Requirement for Ras Guanine Nucleotide Releasing Protein 3 in coupling PLC-γ2 to Ras in B cell receptor signaling."J.Exp.Med. 198. 1841-1851 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki, T., Takeda, K., Gotoh, K., Takeshima, H., Akira, S., Kurosaki T.: "Essential immunoregulatory role for BCAP in B cell development and function"J. Exp. Med.. 195. 535-545 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mori, Y., Wakamori, M., Miyakawa, T., Hermosura, M., Hara, Y, Nishida, M., Hirose, K., Mizushima, A., Kurosaki, M., Mori, E., Gotoh, K., Okada, T., Fleig, A., Penner.R..Iino.M., Kurosaki.T.: "Transient receptor potential 1 regulates capacitative Ca^<2+> entry and Ca^<2+> release from endoplasmic reticulum in B lymphocytes"J. Exp. Med.. 195. 673-681 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inabe, K., Miyawaki, T., Longnecker, R., Matsukura, H., Tsukada, S., Kurosaki, T.: "Bruton's tyrosine kinase regulates B cell antigen receptor-mediated JNK1 response through Rac1 and phospholipase C-γ2 activation"FEBS Letters. 514. 260-262 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda, T., Tezuka, T., Maeda, A., Inazu, T., Yamanashi, Y., Gu, H., Kurosaki, T., Yamamoto, T.: "Cbl-b positively regulates Btk-mediated activation of phospholipase C-γ2 in B cells"J. Exp. Med.. 196. 51-63 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosaki, T.: "Regulation of B-cell signal transduction by adaptor proteins"Nature Rev. Immunol.. 2. 354-363 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosaki, T.: "Checks and balances on developing B cells"Nature Immunol.. 2. 13-15 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inabe, K.et al.: "Tyrosine phosphorylation of B-cell adaptor for phosphoinositide 3 -kinase is required for Akt activation in response to CD 19 engagement"Blood. 99. 584-589 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Inabe, K.et al.: "Vav3 modulates B cell receptor responses by regulating phosphoinositide 3-kinase activation"J. Exp. Med.. 195. 189-200 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki, T.et al.: "Essential immunoregulatory role for BCAP in B cell development and function"J. Exp. Med.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mori, Y.et al.: "TRP 1 is critical for coupling of plasma membrane and ER in B lymphocyte Ca^<2+> signaling"J. Exp. Med.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosaki, T.: "Regulation of B cell responses by adaptor proteins"Nature Rev. Immunol.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosaki, T.: "Regulation of B cell fates by BCR signaling components"Curr. Opin. Immunol.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi