• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Genomics技術による新しい肝臓病学の確立

研究課題

研究課題/領域番号 13854015
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

金子 周一  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60185923)

研究分担者 本多 政夫  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00272980)
鍛治 恭介 (鍛冶 恭介)  金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (70324077)
河合 博志  金沢大学, 医学部・附属病院, 助教授 (80283125)
研究期間 (年度) 2001 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
119,600千円 (直接経費: 92,000千円、間接経費: 27,600千円)
2005年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2004年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2003年度: 24,700千円 (直接経費: 19,000千円、間接経費: 5,700千円)
2002年度: 24,700千円 (直接経費: 19,000千円、間接経費: 5,700千円)
2001年度: 40,560千円 (直接経費: 31,200千円、間接経費: 9,360千円)
キーワード肝臓 / 発現遺伝子 / 肥満 / 肝がん / 糖尿病 / トランスクリプトーム / DNAチップ / プロテオーム / 慢性肝炎 / ジュノミクス / 肝細胞がん / ジェノミクス / 肝硬変 / 肝細胞癌
研究概要

研究成果は目的に応じて、1.肝臓病における包括的発現遺伝子データベース作成、2.従来から知られている肝臓病の解析、3.新たな解析法、診断・治療法の開発、4.従来は肝臓病と考えられていなかった肝臓異常の検出、の4点に分類し以下に簡潔に記入した。
1.肝臓病における包括的発現遺伝子データベース作成
肝臓における包括的発現遺伝子情報と臨床情報をデータベース化した。世界最大となる正確で系統的な各種肝臓病のヒト肝臓における発現遺伝子データベースを構築した。
2.従来から知られている肝臓病の解析
解析情報を用いて慢性肝炎など従来から肝臓病として知られる疾患の研究を行った。B型およびC型慢性肝炎、自己免疫性肝炎および原発性胆汁性肝硬変、肝癌を解析し発現遺伝子情報を用いることによって包括的発現遺伝子情報からみた疾病の診断および病態解析だけでなく、従来の研究手法で解決できなかった重要な問題点を解決した。
3.新たな解析法、診断・治療法の開発
#1を用いることによってヒトにおいても染色体に臓器特異的な発現遺伝子の集積領域があること、これを用いることによって新規肝臓発現遺伝子の探索が可能であることを示した。病態解析だけでなく肝臓疾患の治療方針の決定にもgenomics技術が有用であることを示し、この業績によって平成16年度の産学官連携功労者文部科学大臣賞を受賞した。
4.従来は肝臓病と考えられなかった肝臓異常の検出
軽度の異常あるいは従来は正常と診断されていた肝臓の解析を行った。糖尿病および肥満を有する症例の肝臓における包括的発現遺伝子は対照群と大きくことなること、それらの異常が各種の代謝異常と密接に関連し、さらには全身の動脈硬化病変の進行にも密接に関係する可能性を示した。

報告書

(6件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (119件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (93件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (24件)

  • [雑誌論文] Essential contribution of a chemokine, CCL3, and its receptor, CCR1, to hepatocellular carcinoma progression2006

    • 著者名/発表者名
      Xiaoqin Yang
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 118・8

      ページ: 1869-1876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of alpha-fetoprotein-derived peptides recognized by cytotoxic I lymphocytes in HLA-A24+ patients with hepatocellular carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Eishiro Mizukoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 118・5

      ページ: 1194-1204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Essential contribution of a chemokine, CCL3, and its receptor, CCR1, to hepatocellular carcinoma progression2006

    • 著者名/発表者名
      Xiaoqin Yang
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 118-8

      ページ: 1869-1876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of alpha-fetoprotein-derived peptides recognized by cytotoxic T lymphocytes in HLA-A24+ patients with hepatocellular carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Eishiro Mizukoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 118-5

      ページ: 1194-1204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pretreatment prediction of interferon-alfa efficacy in chronic hepatitis C patients2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayashida
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology Hepatology 3・12

      ページ: 1253-1259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rhythmic mRNA expression of clock genes and adipocytokines in mouse visceral adipose tissue2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ando
    • 雑誌名

      Endocrinology 146・12

      ページ: 5631-5636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] cDNA microarray analysis of autoimmune hepatitis, primary biliary cirrhosis and consecutive disease manifestation2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Honda
    • 雑誌名

      Journal of Autoimmunity 25・2

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of autoantibody to aldolase B in sera from patients with troglitazone-induced liver dysfunction2005

    • 著者名/発表者名
      Rawiwan Maniratanachote
    • 雑誌名

      Toxicology 216・1

      ページ: 15-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene expression profiles in stage I primary biliary cirrhosis2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Honda
    • 雑誌名

      The American Journal of Gastroenterology 100・9

      ページ: 2019-2030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of cholesterol 7alpha-hydroxylase mRNA expression in C57BL/6 mice fed an atherogenic diet2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ando
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 178・2

      ページ: 265-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene alteration among hepatoma cell lines demonstrated by cDNA microarray-based comparative genomic hybridization2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawaguchi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 329・1

      ページ: 370-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ephrin-A1 Expression Contributes to the Malignant Characteristics of α-Fetoprotein-Producing Hepatocellular Carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iida
    • 雑誌名

      Gut 54・6

      ページ: 843-851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aberrant expression of serine/threonine kinase Pim-3 in hepatocellular carcinoma development and its role in the proliferation of human hepatoma cell lines2005

    • 著者名/発表者名
      Chifumi Fujii
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 114・2

      ページ: 209-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon-γ-mediated hepatocarcinogenesis in mice treated with diethylnitrosamine2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Matsuda
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation 85・5

      ページ: 655-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] La protein is a potent regulator of replication of hepatitis C virus in patients with chronic hepatitis C through internal ribosomal entry site (IRES) directed translation2005

    • 著者名/発表者名
      Honda Masao
    • 雑誌名

      Gastroenterology 128・2

      ページ: 449-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pretreatment prediction of interferon-alfa efficacy in chronic hepatitis C patients2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hayashida
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology Hepatology 3-12

      ページ: 1253-1259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rhythmic mRNA expression of clock genes and adipocytokines in mouse visceral adipose tissue2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ando
    • 雑誌名

      Endocrinology 146-12

      ページ: 5631-5636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] cDNA microarray analysis of autoimmune hepatitis, primary biliary cirrhosis and consecutive disease manifestation2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Honda
    • 雑誌名

      Journal of Autoimmunity 25-2

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of autoantibody to aldolase B in sera from patients with troglitazone-induced liver dysfunction2005

    • 著者名/発表者名
      Rawiwan Maniratanachote
    • 雑誌名

      Toxicology 216-1

      ページ: 15-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene expression profiles in stage I primary biliary cirrhosis2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Honda
    • 雑誌名

      The American Journal of Gastroenterology 100-9

      ページ: 2019-2030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of cholesterol 7alpha-hydroxylase mRNA expression in C57BL/6 mice fed an atherogenic diet2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ando
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 178-2

      ページ: 265-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene alteration among hepatoma cell lines demonstrated by cDNA microarray-based comparative genomic hybridization2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawaguchi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 329-1

      ページ: 370-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ephrin-Al Expression Contributes to the Malignant Characteristics of α-Fetoprotein-Producing Hepatocellular Carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iida
    • 雑誌名

      Gut 54-6

      ページ: 843-851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aberrant expression of serine/threonine kinase Pim-3 in hepatocellular carcinoma development and its role in the proliferation of human hepatoma cell lines2005

    • 著者名/発表者名
      Chifumi Fujii
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 114-2

      ページ: 209-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon-γ-mediated hepatocarcinogenesis in mice treated with diethylnitrosamine2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Matsuda
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation 85-5

      ページ: 655-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] La protein is a potent regulator of replication of hepatitis C virus in patients with chronic hepatitis C through internal ribosomal entry site (IRES) directed translation2005

    • 著者名/発表者名
      Honda Masao
    • 雑誌名

      Gastroenterology 128-2

      ページ: 449-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of alpha-fetoprotein-derived peptides recognized by cytotoxic T lymphocytes in HLA-A24+ patients with hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Eishiro Mizukoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 118・5

      ページ: 1194-1204

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential gene alteration among hepatoma cell lines demonstrated by cDNA microarray-based comparative genomic hybridization.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawaguchi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 329・1

      ページ: 370-380

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] La protein is a potent regulator of replication of hepatitis C virus in patients with chronic hepatitis C through internal ribosomal entry site(IRES) directed translation.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda Masao
    • 雑誌名

      Gastroenterology 128・2

      ページ: 449-462

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome-wide transcriptome mapping analysis identifies organ-specific gene expression patterns along human chromosomes2004

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 雑誌名

      Genomics 84・5

      ページ: 867-875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pivotal roles of interleukin-6 in transmural inflammation in murine T cell transfer colitis2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kitamura
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology 76・6

      ページ: 1111-1117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genes for systemic vascular complications are differentially expressed in the livers of type 2 diabetic patients2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinari Takamura
    • 雑誌名

      Diabetologia 47・4

      ページ: 638-647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different procarcinogenic potentials of lymphocyte subsets in a transgenic mouse model of chronic hepatitis B2004

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamoto
    • 雑誌名

      Cancer Research 64・9

      ページ: 3326-3333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of interaction between hepatitis C virus NS5A and NS5B on hepatitis C virus RNA replication with the hepatitis C virus replicon2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Shimakami
    • 雑誌名

      Journal of Virology 78・6

      ページ: 2738-2748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation for life-threatening ruptured hepatocellular carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Uichiro Fuchizaki
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 40・2

      ページ: 354-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model2004

    • 著者名/発表者名
      Akito Daiba
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 315・4

      ページ: 1088-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genome-wide transcriptome mapping analysis identifies organ-specific gene expression patterns along human chromosomes2004

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 雑誌名

      Genomics 84-5

      ページ: 867-875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pivotal roles of interleukin-6 in transmural inflammation in murine T cell transfer colitis2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kitamura
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology 76-6

      ページ: 1111-1117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genes for systemic vascular complications are differentially expressed in the livers of type 2 diabetic patients2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinari Takamura
    • 雑誌名

      Diabetologia 47-4

      ページ: 638-647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different procarcinogenic potentials of lymphocyte subsets in a transgenic mouse model of chronic hepatitis B2004

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamoto
    • 雑誌名

      Cancer Research 64-9

      ページ: 3326-3333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of interaction between hepatitis C virus NS5A and NS5B on hepatitis C virus RNA replication with the hepatitis C virus replicon2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Shimakami
    • 雑誌名

      Journal of Virology 78-6

      ページ: 2738-2748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation for life-threatening ruptured hepatocellular carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Uichiro Fuchizaki
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 40-2

      ページ: 354-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model2004

    • 著者名/発表者名
      Akito Daiba
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 315-4

      ページ: 1088-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of viral hepatitis induced liver injury2004

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Nakamoto
    • 雑誌名

      Current Molecular Medicine 3-6

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of differentially expressed genes in hepatocellular carcinoma with cDNA microarrays2004

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Shirota
    • 雑誌名

      Hepatology 33-4

      ページ: 832-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene expression between chronic hepatitis B and C hepatic lesion2004

    • 著者名/発表者名
      Masao Honda
    • 雑誌名

      Gastroenterology 120-4

      ページ: 955-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genome-wide transcriptome mapping analysis identifies organ-specific gene expression patterns along human chromosomes.2004

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 雑誌名

      Genomics 84・5

      ページ: 867-875

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pivotal roles of interleukin-6 in transmural inflammation in murine T cell transfer colitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kitamura
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology 76・6

      ページ: 1111-1117

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genes for systemic vascular complications are differentially expressed in the livers of type 2 diabetic patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinari Takamura
    • 雑誌名

      Diabetologia 47・4

      ページ: 638-647

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Different procarcinogenic potentials of lymphocyte subsets in a transgenic mouse model of chronic hepatitis B.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamoto
    • 雑誌名

      Cancer Research 64・9

      ページ: 3326-3333

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of interaction between hepatitis C virus NS5A and NS5B on hepatitis C virus RNA replication with the hepatitis C virus replicon.2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Shimakami
    • 雑誌名

      Journal of Virology 78・6

      ページ: 2738-2748

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation for life-threatening ruptured hepatocellular carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Uichiro Fuchizaki
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 40・2

      ページ: 354-355

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms of viral hepatitis induced liver injury2003

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Nakamoto
    • 雑誌名

      Current Molecular Medicine 3・6

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic antiviral effect of a combination of mouse interferon-alpha and interferon-gamma on mouse hepatitis virus2003

    • 著者名/発表者名
      Uichiro Fuchizaki
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 69・2

      ページ: 188-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA alterations during multi-step development of human hepatocellular carcinomas revealed by laser capture microdissection2003

    • 著者名/発表者名
      Hisaki Nagai
    • 雑誌名

      Hepatology Research 26・3

      ページ: 199-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential interaction between CCR1 and its ligand, CCL3, induced by endrogenously produced interleukin-1 in human hepatomas2003

    • 著者名/発表者名
      Peirong Lu
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 162・4

      ページ: 241-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Telomerase maintains telomere structure in normal human cells2003

    • 著者名/発表者名
      Kenkichi Masutomi
    • 雑誌名

      Cell 114・2

      ページ: 241-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical application of a DNA chip in the field of liver diseases2003

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 38・Suppl XV

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of hepatitis B virus DNA in serum from patients with chronic hepatitis B using a DNA mircoarray method2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 41・4

      ページ: 1701-1704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the CD8-positive T cell response in Japanese patients with chronic hepatitis C using HLA-A*2402 peptide tetramers2003

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 70・1

      ページ: 51-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct interaction between nucleolin and hepatitis C virus NS5B2003

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Hirano
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 278・7

      ページ: 5109-5115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic antiviral effect of a combination of mouse interferon-alpha and interferon-gamma on mouse hepatitis virus2003

    • 著者名/発表者名
      Uichiro Fuchizaki
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 69-2

      ページ: 188-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA alterations during multi-step development of human hepatocellular carcinomas revealed by laser capture microdissection2003

    • 著者名/発表者名
      Hisaki Nagai
    • 雑誌名

      Hepatology Researc 26-3

      ページ: 199-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential interaction between CCR1 and its ligand, CCL3, induced by endrogenously produced interleukin-1 in human hepatomas2003

    • 著者名/発表者名
      Peirong Lu
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 162-4

      ページ: 241-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Telomerase maintains telomere structure in normal human cells2003

    • 著者名/発表者名
      Kenkichi Masutomi
    • 雑誌名

      Cell 114-2

      ページ: 241-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical application of a DNA chip in> the field of liver diseases2003

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 38-Suppel XV

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of hepatitis B virus DNA in serum from patients with chronic hepatitis B using a DNA mircoarray method2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 41-4

      ページ: 1701-1704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the CD8-positive T cell response in Japanese patients with chronic hepatitis C using HLA-A*2402 peptide tetramers2003

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamot
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology 70-1

      ページ: 51-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct interaction between nucleolin and hepatitis C virus NS5B2003

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Hirano
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 278-7

      ページ: 5109-5115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of hepatocellular carcinoma development associated with chronic hepatitis by anti-fas ligand antibody therapy2002

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Nakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 196・8

      ページ: 1105-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of serum anti-human telomerase reverse transcriptase (hTERT) auto-antibodies during progression to hepatocellular carcinoma2002

    • 著者名/発表者名
      Kenkichi Masutomi
    • 雑誌名

      Oncogene 21・38

      ページ: 5946-5950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus (HCV) NS5A binds RNA-dependent RNA polymerase (RdRP) NS5B and modulates RNA-dependent RNA polymerase activity2002

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Shirota
    • 雑誌名

      Journal of Biology Chemistry 277・13

      ページ: 11149-11155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutation of p53 gene in regenerative nodules in cirrhotic liver2002

    • 著者名/発表者名
      Keiji Minouchi
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 37・2

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased susceptibility to apoptosis and attenuated Bcl-2 expression in T lymphocytes and monocytes from patients with advanced chronic hepatitis C2002

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology 72・1

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two independent regions of human telomerase reverse transcriptase (hTERT) are important for its oligomerization and telomerase activity2002

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Arai
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 277・10

      ページ: 8538-8544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of internal ribosomal entry site-directed translation of HCV by recombinant IFN-α correlates with a reduced la protein2002

    • 著者名/発表者名
      Takeo Shimazaki
    • 雑誌名

      Hepatology 35・1

      ページ: 199-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of hepatocellular carcinoma development associated with chronic hepatitis by anti-fas ligand antibody therapy2002

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Nakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 196-8

      ページ: 1105-1111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of serum anti-human telomerase reverse transcriptase (hTERT) auto-antibodies during progression to hepatocellular carcinoma2002

    • 著者名/発表者名
      Kenkichi Masutomi
    • 雑誌名

      Oncogene 21-38

      ページ: 5946-5950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus (HCV) NS5A binds RNA-dependent RNA polymerase (RdRP) NS5B and modulates RNA-dependent RNA polymerase activity2002

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Shirota
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 277-13

      ページ: 11149-11155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutation of p53 gene in regenerative nodules in cirrhotic liver2002

    • 著者名/発表者名
      Keiji Minouchi
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 37-2

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased susceptibility to apoptosis and attenuated Bcl-2 expression in T lymphocytes and monocytes from patients with advanced chronic hepatitis C2002

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology 72-1

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two independent regions of human telomerase reverse transcriptase (hTERT) are important for its oligomerization and telomerase activity2002

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Arai
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 277-10

      ページ: 8538-8544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of internal ribosomal entry site-directed translation of HCV by recombinant IFN-α correlates with a reduced la protein2002

    • 著者名/発表者名
      Takeo Shimazaki
    • 雑誌名

      Hepatology 35-1

      ページ: 199-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monocyte-dependent cell death of I lymphocyte subsets in chronic hepatitis C2001

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamoto
    • 雑誌名

      Immunology Letters 78・3

      ページ: 169-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial analysis of gene expression in chronic hepatitis C and hepatocellular carcinoma2001

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 282・2

      ページ: 647-654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of differentially expressed genes in hepatocellular carcinoma with cDNA microarrays2001

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Shirota
    • 雑誌名

      Hepatology 33・4

      ページ: 832-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential gene expression between chronic hepatitis B and C hepatic lesion2001

    • 著者名/発表者名
      Masao Honda
    • 雑誌名

      Gastroenterology 120・4

      ページ: 955-966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alpha-fetoprotein-producing hepatoma cell lines share common expression profiles of genes in various categories demonstrated by cDNA microarray analysis2001

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi F.Kawai
    • 雑誌名

      Hepatology 33・3

      ページ: 955-966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monocyte-dependent cell death of T lymphocyte subsets in chronic hepatitis C2001

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Nakamoto
    • 雑誌名

      Immunology Letters 78-3

      ページ: 169-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial analysis of gene expression in chronic hepatitis C and hepatocellular carcinoma2001

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 282-2

      ページ: 647-654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alpha-fetoprotein-producing hepatoma cell lines share common expression profiles of genes in various categories demonstrated by cDNA microarray analysis2001

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi F.Kawai
    • 雑誌名

      Hepatology 33-3

      ページ: 676-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ephrin-A1 Expression Contributes to the Malignant Characteristics of α-Fetoprotein-Producing Hepatocellular Carcinoma.

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iida
    • 雑誌名

      Gut In Press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interferon-γ-mediated hepatocarcinogenesis in mice treated with diethylnitrosamine.

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Matsuda
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation In Press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 糖尿病の病態と関連して発現変動する遺伝子群2005

    • 発明者名
      金子 周一, 篁 俊成, 御簾 博文
    • 権利者名
      (有)金沢大学テーエルオー
    • 産業財産権番号
      2005-125689
    • 出願年月日
      2005-04-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 腫瘍抗原ペプチド2004

    • 発明者名
      金子 周一, 水越 英四郎, 中本 安成, 辻 宏和
    • 権利者名
      (有)金沢大学テーエルオー
    • 産業財産権番号
      2004-056865
    • 出願年月日
      2004-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akito Daiba: "A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model"Biochemical and Biophysical Research Communications. 315・4. 1088-1096 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunori Nakamoto: "Mechanisms of viral hepatitis induced liver injury"Current Molecular Medicine. 3・6. 537-544 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Uichiro Fuchizaki: "Synergistic antiviral effect of a combination of mouse interferon-alpha an interferon-gamma on mouse hepatitis virus"Journal of Medical Virology. 69・2. 188-194 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hisaki Nagai: "DNA alterations during multi-step development of human hepatocellular carcinomas revealed by laser capture microdissection"Hepatology Research. 26・3. 199-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Peirong Lu: "Potential interaction between CCR1 and its ligand, CCL3, induced by endrogenously produced interleukin-1 in human hepatomas"American Journal of Pathology. 162・4. 241-253 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenkichi Masutomi: "Telomerase maintains telomere structure in normal human cells"Cell. 114・2. 241-253 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi Kaneko: "Clinical application of a DNA chip in the field of liver diseases"Journal of Gastroenterology. 38・SupplXV. 85-88 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Kawaguchi: "Detection of hepatitis B virus DNA in serum from patients with chronic hepatitis B using a DNA mircoarray method"Journal of Clinical Microbiology. 41・4. 1701-1704 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunari Nakamoto: "Analysis of the CD8-positive T cell response in Japanese patients with chronic hepatitis C using HLA-A*2402 peptide tetramers"Journal of Medical Virology. 70・1. 51-61 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Hirano: "Direct interaction between nucleolin and hepatitis C virus NS5B"Journal of Biological Chemistry. 278・7. 5109-5115 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Kawaguchi: "Detection of hepatitis B virus DNA in serum from patients with chronic hepatitis B using a DNA mircoarray method"Journal of Clinical Microbiology. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunari Nakamoto: "Analysis of the CD8-positive T cell response in Japanese patients with chronic hepatitis C using HLA-A^*2402 peptide tetramers"Journal of Medical Virology. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunari Nakamoto: "Prevention of hepatocellular carcinoma development associated with chronic hepatitis by anti-fas ligand antibody therapy"Journal of Experimental Medicine. 196・8. 1105-1111 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kenkichi Masutomi: "Identification of serum anti-human telomerase reverse transcriptase (hTERT) auto-antibodies during progression to hepatocellular carcinoma"Oncogene. 21・38. 5946-5950 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yukihiro Shirota: "Hepatitis C virus (HCV) NS5A binds RNA-dependent RNA polymerase (RdRP) NS5B and modulates RNA-dependent RNA polymerase activity"Journal of Biology Chemistry. 277・13. 11149-11155 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Keiji Minouchi: "Mutation of p53 gene in regenerative nodules in cirrhotic liver"Journal of Hepatology. 37・2. 231-239 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunari Nakamoto: "Increased susceptibility to apoptosis and attenuated Bcl-2 expression in T lymphocytes and monocytes from patients with advanced chronic hepatitis C"Journal of Leukocyte Biology. 72・1. 49-55 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kuniaki Arai: "Two independent regions of human telomerase reverse transcriptase (hTERT) are important for its oligomerization and telomerase activity"The Journal of Biological Chemistry. 277・10. 8538-8544 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takeo Shimazaki: "Inhibition of Internal Ribosomal Entry Site-Directed Translation of HCV by Recombinant IFN-α Correlates with a Reduced La Protein"Hepatology. 35・1. 199-208 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunari Nakamoto: "Monocyte-dependent cell death of T lymphocyte subsets in chronic hepatitis C."Immunology Letters. 78. 169-174 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taro Yamashita: "Serial Analysis of Gene Expression in Chronic Hepatitis C and Hepatocellular Carcinoma"Biochemical and Biophysical Research Communications. 282. 647-654 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yukihiro Shirota: "Identification of differentially expressed genes in hepatocellular carcinoma with cDNA microarrays"Hepatology. 33・4. 832-840 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Honda: "Differential Gene Expression Between Chronic Hepatitis B and C Hepatic Lesion"Gastroenterology. 120・4. 955-966 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi F., Kawai: "Alpha-fetoprotein-producing hepatoma cell lines share common expression profiles of genes in various categories demonstrated by cDNA microarray analysis"Hepatology. 33・3. 676-691 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi