• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二重閉じ込め法によって孤立化した一次元高分子の電子状態計測

研究課題

研究課題/領域番号 13874037
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関山形大学

研究代表者

吉成 武久  山形大学, 理学部, 教授 (60158483)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードシクロデキストリン / PMMA / アントラセン / ピレン / SnBr_4 / チオフェン類 / フルオレン / SnI_4
研究概要

昨年度は,筒状有機分子シクロデキストリンにアントラセン,ピレン及びSnBr_4を挿入して,単一孤立分子状態を作り出した.本年度は更に,有機EL素子であるフルオレン及び同じ有機EL素子のひとつであり,電気伝導性を有する有機分子として注目されているチオフェン系をシクロデキストリンに挿入した.これらを更に有機溶媒PMMA(ポリメタクリル酸メチル)に混入して閉じ込めて固化させた.このような二重閉じ込め状態を作り出す創意工夫によって,昇華性の高い(分子間の結合力の弱い)分子を閉じ込めることができ,冷凍機の真空中でも冷却することができた.このような二重閉じ込めの手法によって,昇華性の高い物質の低温における物性測定が可能となった.これらの試料を小型冷凍機(ジャニス社製)にセットして,真空に引いた後に冷却し,室温から15Kの定温まで反射スペクトルや発光スペクトルを測定することができた.求められた測定データをクベルカ-ムンク解析して吸収スペクトルを求めた.これらの結果を分子軌道計算ソフト,MOPACによる計算結果と比較してこれらの分子の電子準位を同定することができた。
アントラセン,フルオレン及びピレンを内径の大きなシクロデキストリンに2分子を閉じ込めることにより,光励起でエキシマー状態が作り出せるととも明らかにした.これらは分子の種類と温度条件によって,エキシマー状態ができるか,あるいは2分子からなる超分子状態生成の反応が進むかが決まることも明らかになった.
以上の重要な結果が得られたので,現在投稿のための原稿作成に取り掛かっている.

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] O.Ohnishi, K.Tanaka, M.Kitaura, T.Otomo, T.Yoshinari: "Optical Spectra of Inorganic Compounds (C_2H_5NH_3)_2CdCl_4 in 3-30 eV Range"Journal of the Physical Society of Japan. 70・11. 3424-3427 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Belosludov, T.Yoshinari, T.Hiwada, Y.Kawazoe, K.Ohno, S.Nagasaka: "Chapter 5 "Cluster Investigations in Cyclodextrin Inclusion Compounds : Theory and Experiment." in "Clusters and Nanomaterials ; Theory and Experiment." Edited by Y. Kawazoe, T. Kondow and K. Ohno"Springer Verlag (Springer Series in Cluster Physics). 345(23) (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] O.Ohnishi, K.Tanaka, M.Kitaura, T.Otomo, T.Yoshinari: "Optical Spectra of Inorganic Compounds(C_2H_5NH_3)_2CdCl_4 in 3-30 eV Range"Journal of the Physical Society of Japan. 70・11. 3424-3427 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Belosludov, T.Yoshinari, T.Hiwada, Y.Kawazoe, K.Ohno, S.Nagasaka: "Chapter 5 "Cluster Investigations in Cyclodextrin Inclusion Compounds:Theory and Experiment." in "Clusters and Nanomaterials;Theory and Experiment." Edited by Y.Kawazoe,T.Kondow and K.Ohno"Springer Verlag(Springer Series in Cluster Physics). 23/345 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi