• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温高圧下における有機物PAHの安定性とその惑星科学的適用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13874061
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東北大学

研究代表者

大谷 栄治  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60136306)

研究分担者 久保 友明  東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (40312540)
鈴木 昭夫  東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (20281975)
近藤 忠  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20252223)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード高温高圧 / PAH / コロネン / ケロジェン / ダイヤモンドアンビル / 多量体 / 赤外吸収スペクトル / 炭素質コンドライト / 熱分解
研究概要

本研究においては、星間空間や炭素質コンドライトのなかの有機物として認められるケロジェンおよび有機物PAHであるコロネンの高温高圧下における安定性を明らかにした。コロネンの安定領域はダイヤモンドアンビルおよびマルチアンビルを用いて、2-6Gpaの条件で1000Cまでの高温で明らかにした。その結果、6Gpaで数100Cの条件で回収した試料の質量分析計による測定によって、この試料中では、コロネンの二量体であるジコロニレン、三量体などの重合体が生成することを明らかにした。この多量体のラマンスペクトルと赤外吸収スペクトルの測定を行い、振動のモードを同定することができた。この実験結果は、宇宙塵や彗星などに含まれるコロネンは木星や土星の衛星の内部の温度圧力条件で重合してジコロニレンなどの多量体が安定に存在する可能性があることを明らかにした。
さらに、上記の有機物とともに、揮発性の物質の代表として、硫化マグネシウムと水の系のそう関係を、ダイヤモンドアンビルを用いて明らかにした。この系の溶融関係を約2Gpaまでの圧力で明らかにした。その結果を用いてエウロパやガニメデなどの氷衛星の内部状態を推定した。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 大谷栄治, 久保友明, 鈴木昭夫: "プルーム内部でなにが起こっているのか、超高圧実験から見たプルームテクトニクス"熊沢峰夫, 丸山茂徳編, プルームテクトニクスと全地球史解読. 314-322 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷栄治, 久保友明, 鈴木昭夫: "水が地球深部を支配する-超高圧実験の最新の成果"熊沢峰夫, 丸山茂徳編, プルームテクトニクスと全地球史解読. 323-325 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, A., Ohtani, E., Funakoshi, K., Terasaki, H., Kubo, T.: "Viscosity of albite melt at high pressure and high temperature"Physics and Chemistry of Minerals. 29. 159-165 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kubo, T., Ohtani, E., Kato, T., Urakawa, S., et al.: "Mechanisms and kinetics of the post-spinel transformation in Mg_2SiO_4"Physics of The Earth Planetary Interiors. 129. 153-171 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤忠: "ダイヤモンドアンビルセルを用いた高温高圧力実験と放射光実験の進歩"高圧力の科学と技術. 12・2. 112-119 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kubo, T., Ohtani, E., Kondo, T., Kato, T., et al.: "Metastable garnet in oceanic crust at the top of the lower mantle"Nature. 420・6917. 803-806 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 赤川健一, 大谷栄治 他: "高圧下でのPAHとケロジェンの安定性とその氷天体内部への適用"地球惑星科学関連学会2001年合同大会講演要旨. Ad-002. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木昭夫, 近藤忠, 大谷栄治: "顕微ラマン分光法を使用した微小試料の解析"岩石鉱物科学. 30. 241-246 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi