研究課題/領域番号 |
13877005
|
研究種目 |
萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
猪口 哲夫 久留米大学, 医学部, 教授 (90080556)
|
研究分担者 |
小林 正利 久留米大学, 医学部, 助手 (30320154)
太田 啓介 久留米大学, 医学部, 講師 (00258401)
猪口 哲夫 久留米大学, 医学部, 教授 (90080556)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
|
キーワード | 神経栄養因子 / BDNF / 脊髄後索 / 後索核 / 脊髄の発達 / 後根神経節 / 脊髄後索核 / 弧束核 / 三叉神経脊髄路核 |
研究概要 |
<目的>神経栄養因子の一つBDNF(brain-derived neurotrophic factor)は、脊髄後角、後根神経節(以下DRG)細胞に局在し、重要な生理的機能を果たしていると考えられるが、後索、後索核における動向についての報告は極めて少ない。ここでは、同部において果たしてBDNFが何らかの関与を行っているかどうかについて、成熟ならびに胎生期〜幼弱ラットの脊髄を用いて免疫組織化学的に検討を行った。 <材料と方法>(1)成熟ラット第2〜6腰髄において、後根切除を行い8日後に4%パラフォルムアルデヒドないしZamboni液にて灌流固定、脊髄及び後索核を資料とした。(2)新生ラットおよび胎生期ラットを用い、同様の固定液を用い浸漬固定し、観察用試料とした。各試料より凍結切片を作成し抗BDNF抗体を反応後、タイラマイド増感法を用いて検出した。 <所見>(1)成熟ラット(無処置)では、脊髄後角・リサウェル束・後根及び後索核の神経線維とDRG細胞にBDNF陽性所見を、又、後索にも微弱ながら陽性線維を認める。後根切除を行ったものでは、同側の脊髄後角並びに後根で反応が消失、薄束核の一部で対側に比し減弱ないし消失する。(2)胎生期〜新生ラット群においては、(1)胎生14日目までは脊髄後角、後索、後索核領域に特徴的なBDNF陽性所見はない、(2)胎生18日目に到り、DRG細胞、後根とリサウェル束、後角の神経線維に強い陽性像を、かつ、後索核中に反応陽性線維像を明らかに認める、(3)出生0日以降、同様の所見があるが、急速に成熟ラットにみられる所見に近似した分布パターンに移行していく。 <考察>BDNFはラット脊髄後索線維の伸張に大きく関わっている可能性が示唆されること、並びに、成熟ラットにおいても微弱ながら後根から後索を通って後索核に到る線維に分布していることが確認された。また、そのBDNFはDRG細胞が供給源となり、順行性に軸索中を運ばれるものと考えられる。
|