• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎病の病因の未知抗体およびT細胞レセプター遺伝子探索に基づく画期的解明と展開

研究課題

研究課題/領域番号 13877118
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

近藤 直実  岐阜大学, 医学部, 教授 (50124714)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード川崎症 / B細胞 / VDJ領域 / CDR3 / T細胞クローン
研究概要

(1)川崎病患者でみられる抗体をコードしている免疫グロブリン遺伝子を決定するために更に多くの川崎病患者末消リンパ球からDNAおよびRNAを採集し、RNAからはcDNAを作成した。DNAまたはcDNAを用いて、免疫グロブリン遺伝子のvariable regionのVDJとconstant regionのCγ部分のprimerを設定して、PCRまたはRT-PCRを用いて増巾させ、またnested PCRを行い、増巾バンドをPC19ベクターにてクローニングした。これから川崎病において使用されているV領域,CDR3領域の塩基配列の特性を決定し、さらにアミノ酸配列を決定した。
(2)川崎病におけるV領域のアミノ酸配列からコンピューターを用いて系統樹を作成したところ予想に反して幅広く分布していたが、一部に集積の傾向が認められた。この集積性が他の既知の抗原、溶連菌、ウイルスなどに対する抗体タンパクのV領域といかなる異同を有するか検討をすすめ、幾つかの候補があげられた。
(3)川崎病患者と対比させるため、オポムコイドやβラクトグロブリン特異的T細胞クローンを樹立し、反応するT細胞レセプターのCDR3領域を決定した。同手法により、川崎病患者T細胞クローンの樹立を更にすすめ、次へのステップとした。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Kondo, N., Matsui, E., et al.: "Review : Atopy and mutations of Il-12 receptor β2 chain gene"Clin Exp Allergy. 31. 1189-1193 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Terada, T., Kondo, N., et al.: "Analysis of Ig subclass deficiency : First reported case of IgG2, IgG4, and IgA deficiency caused by deletion of Cα1, ψCγ, Cγ2, Cγ4, and Cε in a Mongoloid patient"J Allergy Clin Immunol. 108. 602-606 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Terada, T., Kondo, N., et al.: "Fate of the mutated IgG2 heavy chain : lack of expression of mutated membrane-bound IgG2 on the B cell surface in selective IgG2 deficiency"Int Immunol. 13. 249-256 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue R., Kondo N., et al.: "Identification of beta-lactoglobulin-derived peptides and class II HLA molecules recognized by T cells from patients with milk allergy"Clin Exp Allergy. 31. 1126-1134 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sakaguchi H., Kondo N., et al.: "Interaction among human leucocyte antigen-peptide-T cell receptor complexes in cow's milk allergy : the significance of human leucocyte antigen and T cell receptor-complementarity determining region 3 loops"Clin Exp Allergy. 32. 762-770 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, K., Kondo, N., et al.: "The correlation between ovomucoid-derived peptides, human leucocyte antigen class II molecules and T cell receptor-complementarity determining region 3 compositions in patients with egg-white allergy"Clin Exp Allergy. 32. 1223-1230 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤直実: "IgEクラススイッチ"メディカルレビュー社. 271 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo, N., Matsui, E., et al.: "Reduced interferon-gamma production and mutations of the interleukin-12 receptor beta(2) chain gene in atopic subjects"Int Arch Allergy Immunol. 124. 117-120 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo, N., Matsui, E., et al.: "Review : Atopy and mutations of II-12 receptor β2 chain gene"Clin Exp Allergy. 31. 1189-1193 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo, N.: "Clinical and genetic research of food allergy in childhood"Journal of Asthma Allergy and Clinical Immunology. 21. 1063-1065 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Terada, T., Kondo, N., et al.: "Analysis of Ig subclass deficiency : First reported case of IgG2,IgG4,and IgA deficiency caused by deletion of Cα1,ψCγ,Cγ2,Cγ4, and Cε in a Mongoloid patient"J Allergy Clin Immunol. 108. 602-606 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Terada, T., Kondo, N., et al.: "Fate of the mutated IgG2 heavy chain : lack of expression of mutated membrane-bound IgG2 on the B cell surface in selective IgG2 deficiency"Int Immunol. 13. 249-256 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue, R., Kondo, N., et al.: "Identification of beta-lactoglobulin-derived peptides and class II HLA molecules recognized by T cells from patients with milk allergy"Clin Exp Allergy. 31. 1126-1134 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤直実: "IgEクラススイッチ."メディカルレビュー社. 271 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi