• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛細血管拡張性運動失調症の酵母による大規模スクリーニング法の開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 13877158
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

水谷 修紀  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60126175)

研究分担者 森尾 友宏  東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 助教授 (30239628)
野々山 恵章  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (40280961)
研究期間 (年度) 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードATM / フレームシフト / がん体質
研究概要

毛細血管拡張性小脳失調症の原因遺伝子ATMの遺伝子異常の多くはストップ変異、あるいはそれを伴うフレームシフト変異である。我々は酵母の栄養要求性を利用した、大規模スクリーニングアッセイ法を開発し、論文を発表した(R.Tsuchida et al. Radiation Res印刷中)。この方法の信頼性を確認する目的で既に変異部位とその内容の明らかにされているAT患者由来細胞で8個の代表的な細胞株を選んで、解析した。その結果、本方法の信頼度が非常に高いことを明らかにした。さらに小児腫瘍性疾患の遺伝的背景要因としてのATM異常の関与を明らかにする目的で小児ホジキン病、乳児白血病患者などの正常体細胞の解析を行い、前者で6/15,後者で2/8の頻度で遺伝子異常が存在することを明らかにした。また、世界で唯一のDNA-PK欠損株として知られるM059JとDNA-PK正常株であるM059KについてATM異常の有無を比較検討した。その結果M059Jにおいて2種類のnonsense associated abnormal splicingの発現を認めた。このような異常なsplicingの原因となるゲノム異常を検索し、イントロン33の中に同定した。かくて今回開発された酵母法は多数の臨床検体の解析に有用であるばかりでなく、発がん体質の発見や癌細胞の特性の解析にも有用であることが明らかになった。

報告書

(1件)
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] R.Tsuchida, S.Mizutani, et al.: "Detection of ATM Gene Mutation in Human Glioma Cell Line M059J by Rapid Frame-Shift/Stop Codon Assay in Yeast"Red. Res. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawasaki, S.Mizutani, et al.: "Superior outcome of infant acute myeloid leukemia with intensive chemotherapy : results of the Japan Infant Leukemia Study Group"Blood. 98. 3589-3594 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] G.Buscemi, S.Mizutani, et al.: "Chk2 Activation Dependence on Nbsl after DNA Damage"Molecular and Cellular Biology. 21. 5214-5222 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Alexander, S.Mizutani, et al.: "Transpiacental Chemical Exposure and Risk of Intant Leukemia with MLL Gene Fusion"Cancer Res. 61. 2542-2546 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nonoyama, S., HD Ochs.: "Wiskou-Aldrich syndrome"Current Allergy and Asthma Peports. 1. 430-437 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Jo EK, S.Nonoyama, et al.: "Characterization of mutations, including a novel regulatory defact in the first intron, in Bruton's tyrosine Kinase gene from seven Korean XLA families"J.Immunol.. 167. 4038-4045 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi