• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体からのストレス情報と細胞応答

研究課題

研究課題/領域番号 13877372
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

今中 常雄  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (50119559)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード小胞体 / アンチトロンビン欠乏症 / タンパク質フォールディング / Russell body / プロテアソーム / 小胞体ストレス / 異常タンパク質蓄積症 / ジスルフィド結合 / アグリソーム
研究概要

先天性アンチトロンビン(AT)欠乏症において、分子内ジスルフィド結合異常をもつ変異型AT(AT Morioka, Cys95Arg)が、小胞体では分解されず細胞質中に出現するRussell body様構造体に蓄積していることを発見した。そこで本年度は、ジスルフィド結合異常とRussell body形成の関連性、小胞体ストレス情報の解析を行い、以下の新知見を得た。
1.AT分子内の3つのジスルフィド結合を担う各CysをArgに置換したATを安定発現するCHO細胞を作製した。各変異ATは、AT Morioka同様、細胞外への分泌速度が低下し、かつ細胞内での分解を受けず蓄積した。また免疫電顕による解析により、どの変異細胞にもRussell bodyの形成が確認された。いづれのジスルフィド結合異常も共通の仕組み(小胞体分子シャペロンとの結合など)により、Russell body形成をもたらすことが示唆された。
2.Russell bodyは、分泌顆粒程度からミトコンドリアより大きいものまで種々のサイズを示した。その形成過程と運命を解析するため、ドキソサイクリン添加によりAT生合成を厳密に制御できるCHO細胞を作製した。ドキソサイクリン添加により、AT蓄積顆粒の形成を免疫電顕で観察すると、まず小胞体由来と推定される多数の膜構造が出現し、その中に変異ATが存在していることが明らかになった。本細胞を用いることにより、Russell body形成過程が追跡可能性となった。
3.AT(Cys95Arg)のRussell body形成に伴う小胞体ストレスを、小胞体シャペロンの誘導の観点から解析した。その結果、GRP78の発現が4倍増加していた。またGRP78の一部は変異ATと結合していた。現在、他の小胞体分子シャペロンの変動を解析している。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Tanaka, Y. et al.: "Intracellular accumulation of antithrombin Morioka (C95R), a novel mutation causing type I antithrombin deficiency"J. Biol. Chem.. 277. 51058-51067 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Higashi, Y. et al.: "Distribution of microsomal triglycerid transfer protein within subendoplasmic reticulum regions in human hepatoma cells"Biochim. Biophys, Acta. 1581. 127-136 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, R.et al.: "Temperature-sensitive phenotype of chinese hamster ovary cells defective in pex5 gene"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 282・2. 321-327 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hashiguchi, N.et al.: "Peroxisomes are formed from complex membrane structures in PEX6-deficient CHO cells upon genetic complementation"Mol. Biol. Cell. 13・2. 711-722 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi