• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護・介護作業時の姿勢とひねりが及ぼす腰部負担研究

研究課題

研究課題/領域番号 13877417
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 基礎・地域看護学
研究機関滋賀県立大学看護短期大学部

研究代表者

伊丹 君和  滋賀県立大学看護短期大学部, 講師 (30310626)

研究分担者 森下 妙子  滋賀県立大学看護短期大学部, 教授 (40331649)
藤田 きみゑ  滋賀県立大学看護短期大学部, 教授 (70269728)
寄本 明  県立大学, 国際教育センター, 助教授 (30132278)
安田 寿彦  県立大学, 工学部, 助教授 (60157998)
古株 ひろみ  滋賀県立大学看護短期大学部, 助教授 (80259390)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード作業姿勢 / ひねり / ボディメカニクス / 看護 / 介護
研究概要

看護・介護作業時の腰部負担及び腰部のひねりについて、以下の点から検証した。
1.作業時姿勢・平均心拍数・エネルギー消費量および自覚症状
1)洗髪作業
看護学生10名を対象として、洗髪車を用いての洗髪作業実験を実施した。その結果、作業時に腰部負担がかかるとされる前傾姿勢50度以上となる頻度は30.4±24.4%であった。そのうち、ボディメカニクスを活用している者5名における作業時前傾姿勢50度以上となる頻度は13.1%であり、ボディメカニクスを活用していない5名の47.6%と比較して有意に低いことが明らかとなった(p<0.05)。
同様に、洗髪作業時の平均心拍数は111.1±18.3回/分、エネルギー消費量は3.3±1.2kcalであり、両者ともにボディメカニクス活用者の方がボディメカニクス非活用者と比較して低値を示した。
また、洗髪作業時に腰部負担を自覚した者は、ボディメカニクス非活用者の方が多かった。
以上より、洗髪作業においてボディメカニクスを活用した者は、非活用者と比較して作業時生体負担が低く、腰部への負担も小さいことが明らかとなった。
2)車椅子移乗動作
看護学生10名を対象として、片麻痺模擬患者を車椅子からベッドへの移乗を行う作業実験を実施した。その結果、特に構え時および座らせ時に看護者が前傾姿勢50%以上となる頻度が約80%となり高値を示した。
また、作業時に腰部負担を自覚した者は、特に実際の看護現場で多く実施されている中足法で高値を示した。
2.作業時筋電図
1)洗髪作業
洗髪作業時の筋活動を分析した結果、ボディメカニクス非活用者は腰部筋である脊柱起立筋において、筋活動左右差が大きいことが示された。従って、ボディメカニクス非活用者は身体をひねったアンバランス姿勢で作業していることが示唆された。一方、作業時にボディメカニクスを活用している者は左右の筋肉をバランスよく使い腰部への負担は小さいことが明らかとなった。
2)車椅子移乗作業
看護現場で多く用いられている中足法で、作業時の看護者腰部筋の活動量が高く、左右の筋活動のアンバランスが認められた。従って、作業時に身体をひねった姿勢となり腰部への負担が高くなることが示唆された。
※なお、バイタルサイン測定実験結果についても同様の結果が得られた。

報告書

(2件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 伊丹君和, 藤田きみゑ 他: "洗髪作業における看護者の腰部負担研究-ボディメカニクス活用の有無を中心とした検討-"滋賀県立大学看護短期大学部学術雑誌. 第7号. 35-41 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 久留島美紀子, 伊丹君和 他: "看護・介護作業時のボディメカニクス活用状況に関する研究"滋賀県立大学看護短期大学部学術雑誌. 第7号. 55-62 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹君和, 藤田きみゑ 他: "看護作業姿勢からみた腰部負担の少ないベッドの高さに関する研究"日本看護研究学会雑誌. 25(3). 294 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹君和, 藤田きみゑ 他: "看護作業における腰腹部筋への影響-ベッドメーキングでの検討-"日本看護科学学会第22回学術集会講演集. 106 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹君和, 藤田きみゑ 他: "看護作業姿勢からみた腰部負担の少ないベッドの高さに関する研究(第3報)-ベッドメーキング連続作業による生体負担研究-"滋賀県立大学看護短期大学部学術雑誌. 第6号. 43-47 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹君和, 藤田きみゑ 他: "看護作業時のひねりが看護者の腰部に及ぼす影響についての検証(第2報)-ベッドメーキング作業時の筋電図学的分析-"滋賀県立大学看護短期大学部学術雑誌. 第6号. 37-42 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹君和, 藤田きみゑ 他: "ベッドメーキング作業時における作業姿勢と自覚疲労度VASの検討-看護教員・看護学生・ヘルパー研修受講者の比較分析結果から-"日本看護研究学会雑誌. 24(3). 95 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹君和, 藤田きみゑ 他: "看護作業時のひねりが看護者の腰部に及ぼす影響についての検討-ベッドメーキング作業時の筋電図学的分析-"第32回滋賀県公衆衛生学会会誌. 35 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi