• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素誘導因子を阻害する特殊ペプチドの創出

研究課題

研究課題/領域番号 13F03026
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関東京大学

研究代表者

菅 裕明  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00361668)

研究分担者 JONGKEES SEINO  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
JONGKEES Seino  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
JONGKEES Seino  東京大学, 大学院理学系研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2015年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードペプチド / ケミカルバイオロジー / 翻訳 / シアリダーゼ / 人口触媒 / 糖転移 / ペルチド / 人工触媒
研究実績の概要

Jongkees 博士は、まず 3,5-dihydrophenylalanine をフレキシザイム(菅研が開発した人工
RNA 酵素)で tRNA の 3’末端にチャージし、さらに FIT システムによって効率よくペプチド鎖に取 り込まれることを確認した。その上で、開始 tRNA に N-chloroacetyl-L-Tyrosine(N-ClAc-L-Tyr) をフレキシザイムでチャージして翻訳を開始することで、下流のシスティン残基側鎖と反応しチ オエーテル結合で架橋された大環状ペプチドライブラリーを構築に成功した。
また、Jongkees 博士は T. cruzi 由来の His タグ化された trans-sialidase に対して大環 状特殊ペプチドのリガンド探索を進めた。このタンパク質は市販されていないが、Jongkees 博士 の Ph.D.スーパーバイザーであり且つ共同研究者である Steve Withers 教授(ブリティッシュコ ロンビア大)から提供を受けた。この標的を磁気ビーズに固定化する条件を最適化後、2種類の ライブラリーを用いてセレクションを進めた。ひとつは、通常の大環状特殊ペプチドライブラリ ーで、確実なリガンドを獲得することを目的とした。もうひとつは、Pancreatic α-amylase で 試みた上記の 3,5-dihydrophenylalanine 含有大環状ペプチドライブラリーを用いて、セレクショ ンを試みた。前者は、非常に良好なセレクションのプロファイルが得られ、ペプチドリガンドの 獲得に成功した。この特殊ペプチド数種類を共同研究者に送付し、その阻害活性の評価を行った 結果、阻害活性をもつ特殊ペプチドがみつかり、現在その詳細な機能解析と結晶線解析をおこな っている。一方、後者のライブラリーでは、標的に対する特異的な特殊ペプチド群の濃縮がなか なか高くならず、現状では満足いく結果になっていない。現在、条件の再検討を行い、再度活性 種の濃縮に挑んでいるところである。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] ブリテッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Model foldamers: applications and structures of stable macrocyclic peptides identified using in vitro selection2015

    • 著者名/発表者名
      Seino A. K. Jongkees, Christopher J. Hipolito, Joseph M. Rogers, Hiroaki Suga
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: unknown

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic Investigations of Unsaturated Glucuronyl Hydrolase from Clostridium perfringens2014

    • 著者名/発表者名
      Seino A. K. Jongkees, Hayoung Yoo, and Stephen G. Withers
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 289 ページ: 11385-11395

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanistic studies on Clostridium perfringens unsaturated glucuronyl hydrolase (UGL)2015

    • 著者名/発表者名
      Seino A K Jongkees, Hayoung Yoo, Stephen G Withers
    • 学会等名
      24th Enzyme Mechanisms Conference
    • 発表場所
      Galveston, Texas, USA
    • 年月日
      2015-01-04 – 2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mechanistic studies on Clostridium perfringens unsaturated glucuronyl hydrolase (UGL)2014

    • 著者名/発表者名
      Seino A K Jongkees, Hayoung Yoo, Stephen G Withers
    • 学会等名
      97th Canadian Chemistry Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi