• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リモートセンシングと現地実験を併用するアジアの水環境汚染に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 13F03045
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 環境動態解析
研究機関茨城大学

研究代表者

湊 淳  茨城大学, 理工学研究科, 教授 (00209826)

研究分担者 DAHANAYAKA Dahanayakage Don  茨城大学, 理工学研究科, 外国人特別研究員
D.D.G.L. Dahanayaka  茨城大学, 理工学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2014年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード水環境 / クロロフィル / マングローブ / 衛星データ / リモートセンシング / 水質 / KISSEL / ASTER / データベース / クロロフィル―a / アジア
研究実績の概要

地球環境の変動に伴い,アジア地域では水環境の保全が大きな問題となっている.中国では河川の水質汚染が社会問題となっており,スリランカなど南アジア地域では開発に伴うマングローブの破壊が問題となっている.
特にクロロフィルaを指標とした富栄養化に注目し,衛星データからのクロロフィルa濃度の導出と現地でのサンプリングによる検証を並行して進めてきた.この結果,スリランカの汽水域を中心として富栄養化に関する様々な知見が得られた.またスリランカの海岸域においてASTER衛星データからクロロフィルaを導出する複数のアルゴリズムの比較を行った.現地データとの比較を行い,最適なクロロフィルa導出アルゴリズムを見出した.
スリランカのNegombo河口域において,衛星データおよび現地データを用い20年間のクロロフィルaの変動を分析した.この結果特に2000年から2011年の期間に,富栄養化が進んだことを見出した.本研究で用いた分析手法を利用することにより,現地で頻繁に発生する魚の突然死などの予防・対策が可能であることを明らかにした.
さらに沿岸域の水環境をモニタリングするための低価格,低消費電力のネットワークセンシングシステムを開発した.小型Linuxボードをベースとして,分光器,カメラ,CO2センサ,気温センサ,気圧センサ,GPSモジュールなどを制御し,データを記録,解析できるシステムを開発し,性能評価を行った.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Comparison of Three Chlorophyll-A Estimation Approaches Using Aster Data Acquired Over Sri Lankan Coastal Water Bodies2015

    • 著者名/発表者名
      D.D.G.L. Dahanayaka, H. Tonooka, M.J.S. Wijeyaratne, A. Minato and S. Ozawa
    • 雑誌名

      Malaysian Journal of Remote Sensing & GIS

      巻: 4 ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of inexpensive multi-parameter sensors based network system for water environment monitoring2014

    • 著者名/発表者名
      S.H.P.K.Lakesh, D.D.G.L. Dahanayaka, G. Anne Nisha, N. Warnajith, H. Tonooka, A. Minato and S. Ozawa
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Sciences

      巻: 5 ページ: 341-352

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two decadal trends of surface chlorophyll-a concentrations in tropical lagoon environments in Sri Lanka using satellite and in-situ data2013

    • 著者名/発表者名
      D. D. GL. Dahanayaka, H. Tonooka, M. J. S. Wijeyaratne, A. Minato and S. Ozawa
    • 雑誌名

      Asian Journal of Geoinformatics

      巻: Vol.13(2) ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Monitoring and predicting eutrophication of Sri Lankan inland waters using ASTER satellite data2014

    • 著者名/発表者名
      D.D.G.L. Dahanayaka, M.J.S. Wijeyaratne, H. Tonooka, A. Minato, S. Ozawa, B. D. C. Perera
    • 学会等名
      Remote Sensing of the Ocean, Sea Ice, Coastal Waters, and Large Water Regions 2014
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Assessing the potential of satellite and ground spectral data for Chlorophyll-a monitoring in Lake Kasumigaura2014

    • 著者名/発表者名
      D.D.G.L. Dahanayaka, H. Tonooka, A. Minato and S. Ozawa
    • 学会等名
      International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGRASS 2014)
    • 発表場所
      Québec, Canada
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Remote Sensing for Water quality surveillance in inland waters: the case study of Lake Kasumigaura, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      D.D.G.L. Dahanayaka, H. Tonooka, M.J.S. Wijeyaratne, A. Minato and S. Ozawa
    • 学会等名
      International Congress on Natural Science & Engineering (NSE)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Feasibility Study for the Estimation of the Chlrophyll-a Using ASTER Data in an Eutrophic Lake, Sri Lanka2014

    • 著者名/発表者名
      D.D.G.L. Dahanayaka, H. Tonooka, M.J.S. Wijeyaratne, A. Minato and S. Ozawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring mangrove distribution and changes in Mekong Delta, Vietnam using Remote Sensing Approach2013

    • 著者名/発表者名
      D. D. G. L. Dahanayaka, H. Tonooka, A. Minato and S. Ozawa
    • 学会等名
      International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGRASS 2013)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chlorophyll monitoring of selected Asian water bodies using modified band-ratio approaches with satellite data2013

    • 著者名/発表者名
      D. D. G. L. Dahanayaka, H. Tonooka, A. Minato and S. Ozawa
    • 学会等名
      Proceedings of the International Symposium on Remote Sensing 2013 (ISRS 2013)
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi