• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

応用オントロジーにおける確率、因果性、リスクの定式化

研究課題

研究課題/領域番号 13F03708
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 知能情報学
研究機関大阪大学

研究代表者

古崎 晃司  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (00362624)

研究分担者 BARTON ADRIEN  大阪大学, 産業科学研究所, 外国人特別研究員
BARTON Adrien  大阪大学, 産業科学研究所, 外国人特別研究員
BARTON Adrien  大阪大学, 産業科学研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2015年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2014年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2013年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
キーワードオントロジー / 因果性 / リスクの定式化 / Ontology / Probability / Newtonian force / Cardiovascular disease / Interoperability
研究実績の概要

本年度は,これまでの研究成果をまとめると共に,明らかになった問題点を修正することで,提案した定式化の洗練を行った.また,それらの成果を,医療分野におけるオントロジーの国際会議ICBO2015(International Conference on Biomedical Ontology 2015)や,医療やオントロジーの専門家を対象とした学術的な講演会等で発表し,それらの専門家からのフィードバックを受けた.これらの研究発表を通して,本研究の提案者らと,他の関連研究者との更なる国際連携が進むことが期待される.
Clinical Data Integration Model (CDIM)オントロジーを,Jean-Francois Ethier (Sherbrooke University, Quebec)との共同で構築した.本研究は,治験データから特定の条件に基づく患者を識別することを目的とするTransformプロジェクトの一環として構築された
また,本研究の全体を通した成果として,本研究代表者らが提案した「River Flow Model of Disease」における因果連鎖のオントロジー的な意味が,Adrienの理論に基づいて正しく定式化することが,疾患定義を明らかにする上でも大きな意味を持つ.この点については,River Flow Modelの考案者である溝口理一郎氏(北陸先端科学技術大学院大学)らとの議論を通して確認した.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Sherbrooke university, Quebec(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] INSERM research institute(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] From libertarian paternalism to nudging - and beyond2015

    • 著者名/発表者名
      Barton, A. & Grune-Yanoff, T.
    • 雑誌名

      Review of Philosophy and Psychology

      巻: 6(3) 号: 3 ページ: 341-359

    • DOI

      10.1007/s13164-015-0268-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Data Integration Model: Core interoperability ontology for research using primary care data2015

    • 著者名/発表者名
      Ethier, J.-F., Curcin, V., Barton, A., McGilchrist, M., Bastiaens, H. et al.
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine

      巻: 54(1) 号: 01 ページ: 16-23

    • DOI

      10.3414/me13-02-0024

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Formalization of indicators of diagnostic performance in a realist ontology2015

    • 著者名/発表者名
      Barton, A., Duvauferrier, R & Burgun, A.
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Biomedical Ontology (ICBO 2015)
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Newtonian forces and causation: a dispositional account2014

    • 著者名/発表者名
      Adrien Barton, Robert Rovetto and Riichiro Mizoguchi
    • 学会等名
      Formal Ontology in Information Systems 2014
    • 発表場所
      Rio de Janeiro (Brazil)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Cardiovascular Disease Ontology2014

    • 著者名/発表者名
      A. Barton, A. Rosier, A. Burgun and J.-F. Ethier.
    • 学会等名
      Formal Ontology in Information Systems 2014
    • 発表場所
      Rio de Janeiro (Brazil)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Biomedical applied ontologies and the nature of disease2014

    • 著者名/発表者名
      Adrien Barton, Arnaud Rosier, Riichiro Mizoguchi, Anita Burgun and Regis Duvauferrier
    • 学会等名
      5eme congres de la Societe de Philosophie des sciences
    • 発表場所
      Lille (France)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Formalization of diagnostic probabilities in biomedical ontologies2014

    • 著者名/発表者名
      Adrien Barton
    • 学会等名
      5eme congres de la Societe de Philosophie des sciences
    • 発表場所
      Lille (France)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi