• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地殻内における物質移動と熱源‐副成分鉱物と微量元素からの洞察

研究課題

研究課題/領域番号 13F03715
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関京都大学

研究代表者

平島 崇男  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90181156)

研究分担者 SKRZYPEK Etienne  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
SKRZYPEK Etienne  京都大学, 理学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2014年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード高温変成作用 / 領家変成帯 / 変成作用継続時間 / 熱輸送 / 花崗岩 / 年代学 / 変成作用 / 熱 / 造山運動 / モナズ石 / 褐簾石 / 領家帯 / バリスカン造山帯
研究実績の概要

地質データおよび変成岩類のサンプリングの空間密度を上げるために、初年度に続いて柳井地域と三河地域の地質調査を行った。特に、柳井地域では花崗岩類と変成岩類の接触部において、両者の構造的関係を精査した。また、ラマン石墨地質温度計を柳井地域の変成岩類に適用し、低~中変成度部の最高到達温度分布図を作成した。さらに、柳井地域の花崗岩類・変成岩類のLA-ICPMSによるU-Pbジルコン年代測定を京都大学で、泥質変成岩中のモナズ石のCHIME年代測定を名古屋大学でそれぞれ行った。
以上から得られたデータセットを用いて、領家変成帯のテクトニクス史および熱史の制約を試みた。花崗岩類のU-Pbジルコン年代により、柳井地域のマグマ活動が105Ma頃から94Ma頃まで続いていたことが明らかとなった。従来の知見とは異なり、最も浅所に貫入している花崗岩類が105Maの最も古い年代を与えた。より深部に向かって、花崗岩類は約100Maとやや若くなり、その分布は最高変成度の変成岩類とよく相関している。新しく得られた年代データは、高温変成作用が約100Maから94Maの間、最深部で変形を伴って起きていたことを示している。若い花崗岩体(約92Ma)は浅所にも貫入していることから、浅部も約92Ma頃まで中温の状態であり得たことがわかる。ジルコンの年代はモナズ石に比べ古く、マグマからの結晶化の年代を示しているようである。一方、モナズ石は中温の状態が終わるまで、深成岩類の貫入および変成岩類の部分溶融にともなう熱と水流体の影響を受け、再結晶化を続けていた可能性がある。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chronology, petrogenesis and heat sources for successive Carboniferous magmatic events in the Southern-Central Variscan Vosges Mts (NE France)2015

    • 著者名/発表者名
      TABAUD A-S., JANOUSEK, V., SKRZYPEK E., SCHULMANN K., ROSSI P., WHITECHURCH H., GUERROT C. and PAQUETTE J-L.
    • 雑誌名

      Journal of the Geological Society, London

      巻: 172 号: 1 ページ: 87-102

    • DOI

      10.1144/jgs2013-123

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Palaeozoic evolution of the Vosges Mountains2014

    • 著者名/発表者名
      Skrzypek E., Schulrnann K., Tabaud A-S. & Edel J-B
    • 雑誌名

      The Vattscan Orogeny : Extent, Timescale and the Formation of the European Crust. Geological Society, London, Special Publications

      巻: 405(印刷中) 号: 1 ページ: 45-75

    • DOI

      10.1144/sp405.8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Moldanubian Zone in French Massif Central, Vosges/Schwarzwald and Bohemian Massif revisited : Differences and similarities.2014

    • 著者名/発表者名
      Lardeaux J-M., Schulmann K., Fure M., Janousek V., Lexa O. Skrrypek E., Edel J-B. & Stips ka P.
    • 雑誌名

      The Vatiscan Orogeny : Extent, Timescale and the Formation of the European Crust. Geological Society, London, Special Publications

      巻: 405(印刷中) 号: 1 ページ: 7-44

    • DOI

      10.1144/sp405.14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal and mechanical behaviour of the orogenic middle crust during the syn-to late-orogenic evolution of the Variscan root zone, Bohemian Massif.2014

    • 著者名/発表者名
      Petri B., Stipska P., Skrzypek E., Schulmann K., Corsini M. & Franek J.
    • 雑誌名

      Joumal of Metamorphic Geology

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 599-626

    • DOI

      10.1111/jmg.12081

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-scale of deformation and intertectonic phases revealed by P-T-D-t relationships in the orogenic middle crust of the Orlica-Snieznik Dome, Polish/Czech Central Sudetes2014

    • 著者名/発表者名
      SKRZYPEK E., LEHMANN J., SZCZEPANSKI J., ANCZKIEWICZ R., STIPSKA P., SCHULMANN K., KRONER A. and BIALEK D.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 32 号: 9 ページ: 981-1003

    • DOI

      10.1111/jmg.12103

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Role of granitoids in the metamorphic evolution of the Ryoke Belt (Iwakuni-Yanai area, SW Japan)2014

    • 著者名/発表者名
      SKRZYPEK E., KAWAKAMI T. and AMANO, S.
    • 学会等名
      Japan Association of Mineralogical Sciences Meeting Abstracts
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Placing time constraints on a P-T-D evolution: insights from Lu-Hf garnet and U-Th-Pb monazite dating2014

    • 著者名/発表者名
      SKRZYPEK E., SZCZEPANSKI J., ANCZKIEWICZ R., STIPSKA P. and KRONER, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting Abstracts
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Influence of metamorphic fluid circulations on monazite petrogenesis : implications for monazite geochronology2014

    • 著者名/発表者名
      Skrrypek E., Bosse V.
    • 学会等名
      Geofluid 3 Meeting
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Monazite petrogenesis in Ryoke metamorphic rocks, Yanai area : Prelirninary results2014

    • 著者名/発表者名
      Skrzypek E., Kawakami T.
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2014
    • 発表場所
      下呂(岐阜県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Etienne Skrzypek webpage

    • URL

      http://eost.unistra.fr/recherche/ipgs/dylbas/dylbas-perso/etienne-skrzypek/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi