• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動制御における筋の冗長性制御則の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13J00233
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 身体教育学
研究機関京都大学

研究代表者

萩生 翔大  京都大学, 人間・環境学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード運動制御 / 筋シナジー / 表面筋電図 / 神経回路モデル / 筋骨格系 / ニューラルネットワークモデル
研究実績の概要

冗長大自由度を有する筋骨格系の制御を簡略化するための戦略として,幾つかの筋をまとめて支配するための神経制御機構である筋シナジーという概念が提唱されてきた.しかし,その存在は未だ概念であるという問題点がある.そこで申請者は,生体内における筋シナジーの神経制御メカニズムを明らかにすることを目的として研究を行ってきた.
昨年度はまず,個々の筋シナジーの活動によって終端位置でどのような力が生成されるのかを生理学実験を通して明らかにした.下肢での等尺性力発揮課題中に取得された筋電図より解析的に推定された個々の筋シナジーの活動度と,測定された3次元空間における力変動との相互相関関係から,個々の筋シナジーの力ベクトルを定量した.この結果から,上位中枢は個々の筋シナジーの力ベクトルを組み合わせて,少ない筋シナジーで広範囲の力発揮を可能にしていることが示唆された.この結果は,国際誌Frontiers in Bioengineering and Biotechnologyに採択された.
また,申請者は神経回路モデルを用いて,新しい運動を習得する際の筋シナジーがある場合とない場合の運動学習パフォーマンスの比較を行った.その結果,筋シナジーがあるモデルは,筋シナジーのないモデルに比べて学習速度が向上するという結果が示された.ヒトの筋骨格系は主に二関節筋の存在により構造上の偏りが存在するが,筋シナジーがその偏りを軽減させるようにして神経回路内に構築されたことにより,多方向への運動学習速度が向上したことが示唆された.この結果とこれまでの学術論文が総合的に評価され,国際バイオメカニクス学会でEmerging Scientist Awardを受賞した.さらに,日本体育学会においてもこの研究が評価され,若手研究奨励賞を受賞した.
最後に,申請者のこれまでの研究業績が高く評価され,京都大学総長賞が授与された.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Action direction of muscle synergies in three-dimensional force space.2015

    • 著者名/発表者名
      Hagio S, Kouzaki M
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 3-187

    • DOI

      10.3389/fbioe.2015.00187

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 筋シナジーによる冗長な神経系の簡略化2015

    • 著者名/発表者名
      萩生翔大,神崎素樹
    • 雑誌名

      トレーニング科学

      巻: 26-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of muscle synergies associated with gait transition in humans2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Mizuho Fukuda, Motoki Kouzaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 9(48) ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnhum.2015.00048

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recruitment of muscle synergies is associated with endpoint force fluctuations during multi-directional isometric contractions2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Motoki Kouzaki
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The flexible recruitment of muscle synergies depends on the required force generating capability2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Motoki Kouzaki
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 112(2) 号: 2 ページ: 316-327

    • DOI

      10.1152/jn.00109.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of gait transition based on muscle synergies between walking and running in humans2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Motoki Kouzaki
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 22nd Annual Meetings of Japan Society of Exercise and Sports Physiology

      巻: 20(4) ページ: 113-113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Muscle synergies of human lower limb based on motor output2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Motoki Kouzaki
    • 雑誌名

      Advances in exercise and sports physiology

      巻: Vol.19,No.1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Different formation of muscle synergies associated with the desired motor output: simulation study using neural network model including muscle synergies2015

    • 著者名/発表者名
      Hagio S, Kouzaki M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動学習における筋シナジーの機能的意義の解明2015

    • 著者名/発表者名
      萩生翔大,神崎素樹
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      国士舘大学,東京
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Muscle synergies as a strategy for coordinating redundant motor system2015

    • 著者名/発表者名
      Hagio S, Kouzaki M
    • 学会等名
      The 25th Congress of the International Society of Biomechanics, Emerging Scientist Award Lecture
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Existence of muscle synergies increases learning speed: simulation study based on neural network model2015

    • 著者名/発表者名
      Hagio S, Kouzaki M
    • 学会等名
      The 25th Congress of the International Society of Biomechanics
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural network model including muscle synergies constructed based on redundant motor control simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Motoki Kouzaki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーションによる筋シナジーを捉えたニューラルネットワークモデルの構築2014

    • 著者名/発表者名
      萩生翔大・神崎素樹
    • 学会等名
      日本バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      国立スポーツ科学センター,東京
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 筋シナジーに基づく歩行と走行の相転移の解明2014

    • 著者名/発表者名
      萩生翔大・神崎素樹
    • 学会等名
      日本運動生理学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学,岡山
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Identification of gait transition in humans based on muscle synergies2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Motoki Kouzaki
    • 学会等名
      European College of Sports Science
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 筋シナジーの基づく歩行と走行の相転移の解明2014

    • 著者名/発表者名
      萩生翔大, 福田瑞穂, 神崎素樹
    • 学会等名
      第143回京都滋賀体育学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Action direction of lower limb muscle synergies in 3-dimensional space2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Motoki Kouzaki
    • 学会等名
      SfN (Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      アメリカ, サンディエゴ
    • 年月日
      2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 関節角度変化に伴う下肢筋シナジーの融合2013

    • 著者名/発表者名
      萩生翔大, 神崎素樹
    • 学会等名
      第68回日本体力医学学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都)
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 三次元空間における下肢筋シナジーの至適活動方位の定量2013

    • 著者名/発表者名
      萩生翔大, 神崎素樹
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Action direction of muscle synergies during multi-directional activities in 3-dimensional force space2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Hagio, Motoki Kouzaki
    • 学会等名
      ECSS (European College of Sport Science)
    • 発表場所
      スペイン, バルセロナ
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 体育の科学「筋電図からみた筋活動の冗長自由度」2013

    • 著者名/発表者名
      萩生翔大, 神崎素樹
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      杏林書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi