• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜寒帯外洋域における春季植物プランクトンブルームに対する動物プランクトンの応答

研究課題

研究課題/領域番号 13J00293
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

阿部 義之  北海道大学, 水産科学院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード亜寒帯外洋域 / 春季植物プランクトンブルーム / マクロ動物プランクトン / 個体群構造 / 短期時系列変動 / 動物プランクトン / 飼育実験 / 同化効率
研究実績の概要

本研究は研究サブテーマとして以下の3つを設けている。1.OECOS固定試料解析(サブテーマ1:S1)2.飼育実験解析(サブテーマ2:S2)3.主要動物プランクトン個体群動態モデルを開発(サブテーマ3:S3)本年度は上記サブテーマの内S1およびS3を主に取り組み、各テーマともにほぼ予定通り進行できたと考えている。以下にS1とS3の実施状況を詳細に記す。
・大型動物プランクトン固定試料解析(S1)2007年3ー5月にBONGOネットで採集された高頻度連続採集試料から、大型動物プランクトンを解析した。優占する端脚類について学術論文を執筆し、国際誌に投稿、受理された。優占するヤムシ類においても結果をまとめ国内学会で口頭発表を行った。オキアミ類胃内容物解析においては、東京農業大学網走キャンパスの中川良純先生にご指導を受けながら、解析を行い、結果をまとめたものを国際学会(口頭)、国内学会(ポスター)で発表を行った。
・主要動物プランクトン個体群動態モデルを開発(S3)個体群動態モデルに必要なカイアシ類のデータとして成長速度が挙げられる。そこで本研究で使用している西部北太平洋親潮域OECOSの高頻度時系列カイアシ類データだけでなく、ドイツAlfred Wegener Institut(AWI)のBarbara Niehoff博士から提供いただいたノルウェー海のカイアシ類データ、東京大学大気海洋研究所の津田敦教授から提供いただいた3つの北太平洋鉄散布実験の高頻度時系列データを合わせて、カイアシ類の成長速度を算出し、海域間比較を行った。さらに、まとめた内容を国際学会にて口頭発表を行った。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Latitudinal variations in the abundance, biomass, taxonomic composition and estimated production of epipelagic mesozooplankton along the 155°E longitude in the western North Pacific during spring.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Matsuno, K., Yoshiyuki Abe, Arima, D. and Imai, I.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: in press ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.04.011

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Short–term changes in abundance and population structure of dominant pelagic amphipod species in the Oyashio region during the spring phytoplankton bloom2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Yamada Y, Saito R, Matsuno K, Yamaguchi A, Komatsu K, Imai I
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 3 ページ: 154-162

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2015.07.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and temporal changes in zooplankton abundance, biovolume, and size spectra in the neighboring waters of Japan: analyses using an optical plankton counter.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaede Sato, Kohei Matsuno, Daichi Arima, Yoshiyuki Abe and Atsushi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 54 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s40555-014-0098-z

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-term changes in population structure of Hydromedusa Aglantha digitale during the spring phytoplankton bloom in the Oyashio region.2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, Yoshiyuki, Yamaguchi, A. Matsuno, K., Kono, T. and Imai, I.
    • 雑誌名

      Bull. Fish. Sci. Hokkaido Univ.

      巻: 64 ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal changes in body size and oil sac volume of the three planktonic copepods, Paracalanus parvus (Claus, 1863), Pseudocalanus newmani Frost, 1989 and Oithona similis (Claus, 1866), in a temperate embayment: what controls their seasonality?2014

    • 著者名/発表者名
      Arima, D., A. Yamaguchi, Yoshiyuki Abe, K. Matsuno, R. Saito, H. Asami, H. Shimada and I. Imai
    • 雑誌名

      Crustaceana

      巻: 87 ページ: 364-375

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal changes in zooplankton abundance, biomass, size structure and dominant copepods in the Oyashio region analysed by an optical plankton counter.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., K. Matsuno, Yoshiyuki Abe, D. Arima and K. Ohgi
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: 91 ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal changes in zooplankton community in Ishikari Bay, Japan Sea2014

    • 著者名/発表者名
      A. Daichi, A. Yamaguchi, Y. Abe, K. Matsuno, R. Saito, H. Asami, H. Shimada and I. Imai
    • 雑誌名

      北大水産彙報

      巻: 64 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal changes in body size and oil sac volume of the three planktonic copepods, Paracalanus parvus (Claus, 1863), Pseudocalanus newmani (Frost, 1989) and Oithona similis (Claus, 1866), in a temperate embayment : what controls their seasonality?2014

    • 著者名/発表者名
      A. Daichi, A. Yamaguchi, Y. Abe, K. Matsuno, R. Saito, H. Asami, H. Shimada and I. Imai
    • 雑誌名

      Crustaceana

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in assimilation efficiencies of dominant Neocalanus and Eucalanus copepods in the subarctic Pacific : consequences for population structure models.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe. Y., M. Natsuike, K. Matsuno, T. Terui, A. Yamaguchi and I. Imai
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 449 ページ: 321-329

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2013.10.023

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学式プランクトンカウンターによる北太平洋外洋域における動物プランクトン群集の空間変動解析2013

    • 著者名/発表者名
      塩田知也・阿部義之・齋藤類・松野孝平・山口篤・今井一郎
    • 雑誌名

      北大水産彙報

      巻: 63 ページ: 13-22

    • NAID

      120005353252

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Regional patterns and controlling factors on population structure of Calanus glacialis in the western Arctic Ocean during summers of 1991-20142016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsuno, Yoshiyuki Abe, Atsushi Yamaguchi and Takashi Kikuchi
    • 学会等名
      ICES/PICES 6th Zooplankton Production Symposium
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term changes in abundance and population structure of dominant pelagic chaetognaths in the Oyashio region during the spring phytoplankton bloom2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Abe, Hiroomi Miyamoto, Kohei Matsuno, Atsushi Yamaguchi and Ichiro Imai
    • 学会等名
      ICES/PICES 6th Zooplankton Production Symposium
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西部北極海における主要カイアシ類Calanus glacialis個体群に及ぼす環境要因2016

    • 著者名/発表者名
      松野孝平、阿部義之、山口 篤、菊池 隆
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋親潮域の春季ブルーム期におけるオキアミ類2種: Euphausia pacificaおよびThysanoessa inspinataの消化管内容物解析2016

    • 著者名/発表者名
      阿部義之、中川至純、山口 篤、今井一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Weight-specific growth rates of large-sized oceanic copepods during phytoplankton bloom2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Abe, Atsushi Yamaguchi, Toru Kobari, Babara Niehoff, Atsushi Tsuda and Ichiro Imai
    • 学会等名
      2016 Ecosystem Studied of Sub-Arctic and Arctic Seas (ESSAS) Annual Science Meeting
    • 発表場所
      横浜ワールドポーターズ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] eeding ecology of two euphausiids Euphausia pacifica and Thysanoessa inspinata in the Oyashio region during spring phytoplankton bloom2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Abe, Yoshizumi Nakagawa, Atsushi Yamaguchi and Ichiro Imai
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice 2016
    • 発表場所
      紋別市文化会館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西部北太平洋親潮域の春季ブルーム期における浮遊性ヤムシ類(Eukrohnia hamata, Parasagitta elegansおよびPseudosagitta scrippsae)生態の短期変動2015

    • 著者名/発表者名
      阿部義之、宮本洋臣、松野孝平、山口篤、今井一郎
    • 学会等名
      2015年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Responses in macrozooplankton population to water mass exchange and the spring phytoplankton bloom in the Oyashio region2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Abe, Atsushi Yamaguchi, Yuichiro Yamada, Kohei Matsuno, Rui Saito, Hiromichi Ueno, Kosei Komatsu, Takashi Setou, Manabu Shimizu and Ichiro Imai
    • 学会等名
      PICES 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Yoesu, Korea
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 知床羅臼深層水により採集された動物プランクトン群衆の季節変化:優占カイアシ類Metridia属2種の個体群構造2014

    • 著者名/発表者名
      有馬大地、山口篤、阿部義之、松野孝平、野別貴博、今井一郎
    • 学会等名
      2014年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋親潮域の春季ブルーム期における端脚類(Cyphocaris challengeri、Primono abyssalisおよびThemisto spp.)個体群構造の短期変動2014

    • 著者名/発表者名
      阿部義之、山口 篤、山田雄一郎、松野孝平、今井一郎
    • 学会等名
      2014年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光学式プランクトンカウンターを用いた日本近海における動物プランクトンサイズ分布の解析2014

    • 著者名/発表者名
      山口篤、佐藤楓、有馬大地、阿部義之、松野孝平、今井一郎
    • 学会等名
      2014年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「Characteristics of the planktonic copepod community of the Okhotsk Sea in autumn: a comparison with the Oyashio region」2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Atsushi, Kohei Matsuno, Daichi, Arima, ◯Yoshiyuki Abe
    • 学会等名
      12th International Conference on Copepoda in Korea
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in gential system and reproductive biology of the planktonic calanoid copepods Metridia okhotensis Brodsky, 1950 and Metridia pacifica Brodsky, 19502014

    • 著者名/発表者名
      Arima, Daichi, Atsushi Yamaguchi, ◯Yoshiyuki Abe, Kohei Matsuno, Takahiro Nobetsu, Ichiro Imai
    • 学会等名
      12th International Conference on Copepoda in Korea
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 知床羅臼深層水により採集された動物プランクトン群衆の季節変化 : 優占カイアシ類Metridia属2種の個体群構造2014

    • 著者名/発表者名
      有馬大地、山口篤、阿部義之、松野孝平、野別貴博、今井一郎
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(港区)
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋親潮域の春季ブルーム期におけるヒドロクラゲ類Aglantha digitaleの個体群構造の短期変動2014

    • 著者名/発表者名
      阿部義之、山口篤、河野時廣、松野孝平、今井一郎
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(港区)
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal and inter-annual changes in mesozooplankton community at Monbetsu harbor, Okhotsk Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Arima, D., S. Hamaoka, S. Katakura, Y. Abe, K. Matsuno, A. Yamaguchi, I Imai
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(北海道)
    • 年月日
      2014-02-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Variation in assimilation efficiencies of dominant Neocalanus and Eucalanus copepods in the subarctic Pacific : consequences for population structure models2013

    • 著者名/発表者名
      Abe. Y., M. Natsuike, K. Matsuno, T. Terui, A. Yamaguchi and I. Imai
    • 学会等名
      PICES 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      vancouver island conference center (カナダ)
    • 年月日
      2013-10-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in zooplankton community in Ishikari Bay, Japan Sea2013

    • 著者名/発表者名
      A. Daichi, A. Yamaguchi, Y. Abe, K. Matsuno, R. Saito, H. Asami, H. Shimada, I. Imai
    • 学会等名
      PICES 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      vancouver island conference center (カナダ)
    • 年月日
      2013-10-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯城に優占する大型外洋性カイアシ類の同化効率に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      阿部義之、夏池真史、松野孝平、照井健史、山口篤、岸道郎、今井一郎
    • 学会等名
      2013年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      東北大学・雨宮キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 北大プランクトン教室

    • URL

      http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~h21292/students/abe.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 北海道大学プランクトン教室

    • URL

      http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~h21292/students/abe.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~h21292/students/abe.htm

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi